• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

ドーミーインEXPRESS仙台広瀬通

3.9 (976)

17,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
ドーミーインEXPRESS仙台広瀬通

地下鉄広瀬通駅から徒歩1分。ドーミーイン仙台組の中ではもっとも歴史のあるドーミーインで、なんと初期型ドーミーインの看板がございます。全米ホテルシェアNo.1のサータ社製ベッドで皆様に上質な眠りを提供します。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
■ポイント対象は宿泊代のみ(館内利用分は対象外です)
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
119室
温泉
なし
駐車場の台数
6台
駐車場の料金(1泊あたり)
1600円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/ex_sendai/
アクセス
■地下鉄南北線「広瀬通駅」から徒歩1分
■JR東北新幹線「仙台駅」から徒歩10分
■東北自動車道~「仙台宮城IC」~仙台西道路経由広瀬通りへ約20分
電話番号
022-715-7077
住所
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-10-17

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全976件)

評価:

駅から遠い。トイレがウォシュレットでない。 古いホテルを共立リゾートが買ってそのまま営業している感じ。部屋は広くて風呂もサウナもあるし、全く問題無し。駅からは遠いが国分町には近いので、国分町に行くならむしろメリット。

評価:

スタッフの皆さんが優しくて良かったです。 夜鳴きそばの無料サービスや、客室の冷蔵庫にお水とゼリーのウェルカムサービスがあったり、細かな気配りが嬉しいです。 ただ、建物が古く通気性が悪いためか、お部屋がとにかくカビ臭くてキツかったです。。 大浴場も男性専用なので女性は系列の別ホテルを使ってください言われ、今時そんなことあるんだ…と思いました💦 連休初日の利用だったためか料金も結構高かったので、この金額でこれか〜感は否めなかったです。安い日であれば受け入れられたかもしれません。

評価:

割安の【訳あり客室】が提供されていたので今回朝食付きで利用しました。仙台駅付近には共立リゾートさんが経営するドーミーインの他、グレードの高い野乃仙台があります。(野乃仙台の朝食は口コミでとても評判が良いので今後利用したいと思います。) 気になる【訳あり】ですが、元々喫煙部屋を改良して禁煙ルームにしているので「人によってはニオイが気になるかも」といった内容でしたが部屋に入った瞬間の染み付いたニオイのようなものも一切なく全く気になりませんでした。 チェックイン時の接客も丁寧で、後ろで待っている時も「大変お待たせしております。もうしばらくお待ち下さい」との一声お気遣いもいただきました。 ホテルの設備についてですが、大浴場は少し小さめで洗い場が4つ。1つは水風呂のすぐ近くで、私は今回そこを利用していたんですがサウナから出た人が水をかける度にこちらに水がかかってるのが少し不満ではありましたが、そこは利用する人の気遣いであると思います。その日の運に任せましょうw先に書いてしまいましたがサウナもあります。全体的に小スペースながらもサービスは十分すぎるので満足です。またドーミーインなら定番の湯上がり用のアイスも勿論あります。その他にも氷まくら(アイスノン)もあって冷房が苦手な方にはお勧めです。私も部屋で使わせていただきました。 あと私は部屋で飲酒をするのが定番なのですが、コンビニでロックアイスを買おうか迷っていたところに製氷機があることを知りました。製氷機くらいそんなレアでもないのでは?と思うかもしれませんが、氷の粒が大きめで溶けにくい上に入れる用のコップも少し大きく頑丈なので部屋のみに最適でした!飲んだ後の〆に夜鳴きそばも食べて満足!こういう細かい心遣いの積み重ねが素晴らしいと思います。 朝食で一番印象的なのは牛タンカレーです。これでもかと牛タンがゴロゴロ入ってます。是非ご賞味下さい。冬瓜の入った味噌汁も優し味で二日酔いの体にとても染みました。 そうそう、全てのドーミーインがそうなのか分かりませんがルームウェアが凄い快適なんですよね。とても着やすいです。わざわざジャージなんかを持ってくる必要も無いので荷物が嵩張りません。その格好でお風呂も食事会場もいけますので心配なく。私も数年前に函館のラビスタにいったときに私用で購入させていただきました。今でも愛用しています。 来週には久しぶりに函館のラビスタに行きますので朝食がとても楽しみです。また今後もご利用させていただきます。

評価:

家族 5人で泊まりました。(ビジホなので泊まれるとは思いませんでした) 部屋は埃もありちょっと清潔感がありませんでしたね。布団のシーツも足りなかった😓 夜鳴きそばは皆んな満足そうに食べていました。 夜遅かったので泊まる分には十分でした! また泊まりたいかって聞かれたら次は違う所に泊まるかなぁ🤔

評価:

ホテルこそ良かったのですが、 夜、外の植木のベンチの部分に座ろうと思い ゴミ等無いかなと確認したところ… ダンゴムシだけなら何とも思わなかったのですが、 大きいものから小さいものまで それはそれはもう大量のGが…。 ホテルさんは本当に悪く無いのですが たくさんゴキブリがいるのを目撃してしまい、 衝撃でしばらく動けませんでした。 恐ろしいので写真はお載せできかねます。 折角対応や室内等良かったのに 外の植木に手入れが届いていない (そこまで目を配るのは大変だと思いますが) ことが余計に少し残念な部分でした。 Gがお嫌いな方は、 外の植木のベンチには 決して座らないようにすることをお勧めします。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。