• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

天然温泉 杜都の湯 御宿 野乃仙台

4.4 (529)

19,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
天然温泉 杜都の湯 御宿 野乃仙台

仙台駅西口から徒歩12分、地下鉄広瀬通駅東2番出口から目の前。全館畳敷きで日本らしい雰囲気で、和風の柔らかさと艶やかさを持った「現代の旅籠」です。最上階14Fにある男女別大浴場である『杜都(もりと)の湯』という湯号は宮城県仙台市の雅称および愛称とされている『杜の都』から付けられました。高温ドライサウナ、水風呂をはじめ、ドーミーインの便利さ、こだわりはそのままに、出張・観光の疲れを癒すお手伝いをいたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
■ポイント対象は宿泊代のみ(館内利用分は対象外です)
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
125室
温泉
あり
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/nono_sendai/
アクセス
■地下鉄南北線「広瀬通駅」東2番出口目の前
■JR東北本線「仙台駅」から徒歩約12分
電話番号
022-216-5489
住所
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目2番5号

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全529件)

評価:

初めての野乃。 外観からして素敵でした。 靴を脱いで、館内も素足で歩けるホテルは初めてて感動しました。 お部屋も思った通りの素敵なお部屋。 お隣がいても響かなかったし、ベットが気持ちよくて、おかげさまで爆睡できました。 ウェルカムスイーツのフィナンシェやお水のサービスがあってうれしかったです。 温泉はなかなか広くてよかったのですが、お湯が暑すぎて長くは入れない…。 サウナは95℃ぐらいで、けっこう熱い。アロマの香りがよかったです。 水風呂は13℃ぐらいでしょうか。結構冷たかったです。 外にととのい椅子があり、気持ちが良かったです。 ビジネスホテルでこんなにサウナが楽しめるのは最高です‼️ 部屋からタオルなどを持って行く時、持ち運びのカゴがあるのがよかったです。 夜はアイスのサービス、朝はピルクルのサービスもとてもよかったです。 夜鳴きそばもおいしかった〜。 朝のバイキングはすばらしい‼️ 朝から贅沢で、牛タン、揚げたて天ぷら、海鮮丼も食べれて大満足。 スイーツはずんだ餅やよもぎ餅がありました。 普通のビジネスホテルよりお高めですが、お金を出してでも泊まりたいホテルです。 仙台駅からちょっと歩くのが難点かな。

評価:

サウナ好きなので少しお高めですが、ドーミーインにしました。和風のドーミーインは初めてで館内畳敷きで裸足で歩けて気持ちいいです、気になる人には使い捨てスリッパが用意されているようです。 仙台駅からゆっくり歩いて15分位、アーケード街がすぐ近くで立地も良いです、フロントスタッフの対応もスーツケースのコロコロを拭いてくれたりととても良かったです。 ただ1つ、外国人のお客が多いので日本のお風呂でのマナーが分からない人が多く、今回はほとんどの外国人がサウナ後かけ湯をしないでダイレクトに水風呂に入ってました、髪の毛を束ねずロングヘアで入ってる人やタオルを湯船に浸ける人も居て、一応マナーの張り紙はしてありますが字が小さい。もう少し大き目に外国人に分かりやすく掲示して欲しいです。

評価:

とても素敵なホテルでした。 食事もお風呂も部屋も過ごしやすくのんびり出来ます。 ただ一つ!ベッドがふわふわで寝られません💦 横になってたら腰が痛くなって、部屋にあった座布団を敷いてなんとか寝ましたが、下が畳なので、掛け布団があれば下で寝たかったくらい。 相方は気持ちよく眠れたそうです笑 普段硬めのマットレスに寝てる人は多分寝られません。 フロントに聞いたら、掛け布団は数がピッタリしかなく、貸し出せないとのこと。お客様で、バスタオルを何枚か借りて敷いて寝た方もいるとのことです。 それだけが次の宿泊を悩むレベル。 でも、お風呂も食事も場所もいいと思います。 駐車場は隣にパーキングがありますので便利です。 繁華街もすぐ近くです。

評価:

地下鉄広瀬通駅から地上に出ると目の前というロケーションですが、仙台駅から歩く場合は10分少々かかります。 野乃は館内が畳敷きのため素足で歩ける、というのが売りです。口コミを調べたところ、スーツケースの車輪は係の人が拭いてくれるとありましたが、私が訪れたときは特にそのようなサービスはありませんでした。そのため、外で転がしたスーツケースをそのまま畳で転がさざるを得ず、抵抗がありました。他の人もそのようにしていましたので、そこを素足で歩くのはためらわれました。一応、フロントに言えば使い捨てスリッパがもらえます。 客室は広くないものの機能的で、安定のドーミーイン品質でした。 温泉は狭く男湯の外風呂は2人分、内風呂は3人分といったところでした。また、お湯がぬるいのであまり温まった感じがしませんでした。 夜鳴きそばは他のドーミーインと変わらず美味しかったです。

評価:

夜に提供される「夜鳴きそば」がラーメン好きの息子にいいかなぁと思って予約しました。 美味しそうな中華そばでちゃんとスタッフさんが作ってくれました! 夜に早く寝ることが多い子どもが夜にラーメン!と非日常を感じたのか、夜まだ寝たくないと 大浴場に行けば夜はアイス、朝は乳酸菌飲料のサービス 目が輝いていました笑笑 漫画コーナーも気に入ったようです。 とても充実した宿泊でした。 また利用したいです。ありがとうございました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。