• 宿泊施設

天然温泉 杜都の湯 御宿 野乃仙台

4.4 (427)

19,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
天然温泉 杜都の湯 御宿 野乃仙台

仙台駅西口から徒歩12分、地下鉄広瀬通駅東2番出口から目の前。全館畳敷きで日本らしい雰囲気で、和風の柔らかさと艶やかさを持った「現代の旅籠」です。最上階14Fにある男女別大浴場である『杜都(もりと)の湯』という湯号は宮城県仙台市の雅称および愛称とされている『杜の都』から付けられました。高温ドライサウナ、水風呂をはじめ、ドーミーインの便利さ、こだわりはそのままに、出張・観光の疲れを癒すお手伝いをいたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
■ポイント対象は宿泊代のみ(館内利用分は対象外です)
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
125室
温泉
あり
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/nono_sendai/
アクセス
■地下鉄南北線「広瀬通駅」東2番出口目の前
■JR東北本線「仙台駅」から徒歩約12分
電話番号
022-216-5489
住所
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目2番5号

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全427件)

評価:

他のビジネスホテルより高いので楽しみにしていましたが、 夜フロントにいる男性スタッフの対応が酷い。 2日連続で挨拶一切なし(目が合っても)。 半額で泊まれる東○インのスタッフの方がよっぽど良いです。 夜鳴きそばのスタッフや、朝エレベーターで同乗した清掃スタッフも感じが悪かった。 良かったことは、朝食会場のスタッフは早朝にもかかわらず感じの良い笑顔と挨拶で対応してくださったことと、 部屋に独立洗面台があったことです。

評価:

かゆいところに手が届く素晴らしいサービスで大満足でした。館内は清潔で気分が上がる綺麗な施設です。玄関で靴を脱ぐのでとてもリラックスできます。 お風呂上がりのアイスのサービスがあったり、21時半以降に無料で食べられる夜鳴きそばのサービスがあったりというのが嬉しいのはもちろん、個人的にあると嬉しい細やかな配慮(お風呂セットのバッグの中に洗濯物を入れられる袋がついていたり、クレンジングオイルが大浴場にあったり)がありました。 「あっ、これない…」ということがなく一泊二日を過ごすことが出来ました!ありがとうございました!

評価:

ドーミーインの和風プレミアム。 大浴場や御当地料理の多い朝食が楽しめます。時間により混み合いますが、客室のテレビである程度混雑状況が確認できます。 夜鳴きそば、アイスキャンデー、乳酸菌飲料等、時間制限はありますが、色々な無料サービスが楽しめます。 一応株主で、ホテルと付き合いが長いもので、事前に本社にお願いして、営業時間時間外にホテルの人立ち会いの元、写真を撮らせていただきました。お湯は系列のドーミーイン仙台シーサイドからの運び湯だそうです。

評価:

部屋と廊下は畳の和風の造りでした。食事が美味しい。駐車場はないので近隣に停めました。普通のドーミーインのほうがお風呂も広く感じました。部屋はエアコンをつけて寝ると喉がやられます。

評価:

安定のドーミーインの和風プレミアムな宿。 靴を脱いで入るので普通のホテルより部屋でのんびりできる。 建物がホテルとしては小さめなのが個人的にはややマイナスポイント。というのもドーミーインと言えば大浴場だが建物が小さいと大浴場も小さい。これが残念。 朝食はとても良い。牛タンや笹かまやずんだ餅や白石温麺などの名物は揃っているし、海鮮丼もある。ただ、ここでも狭いせいで8時前後の時間は満席で待ちの列が出来ていた。 wi-fiは常時50mbps程度出ております、不満はない。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。