ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

仙台駅西口から徒歩12分、地下鉄広瀬通駅東2番出口から目の前。全館畳敷きで日本らしい雰囲気で、和風の柔らかさと艶やかさを持った「現代の旅籠」です。最上階14Fにある男女別大浴場である『杜都(もりと)の湯』という湯号は宮城県仙台市の雅称および愛称とされている『杜の都』から付けられました。高温ドライサウナ、水風呂をはじめ、ドーミーインの便利さ、こだわりはそのままに、出張・観光の疲れを癒すお手伝いをいたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
■ポイント対象は宿泊代のみ(館内利用分は対象外です) - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 125室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/nono_sendai/
- アクセス
- ■地下鉄南北線「広瀬通駅」東2番出口目の前
■JR東北本線「仙台駅」から徒歩約12分 - 電話番号
- 022-216-5489
- 住所
- 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目2番5号
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全461件)
-
評価:
星は5つですが、野乃の中では少し劣ると思いました。 客室はダブルベッドなのが良かったです。 温泉が他の野乃と比べて狭いです。漫画も少ないです。 ご飯は他の野乃と同じで素晴らしいです。 仙台の名物である牛タンやせり鍋がありました。 せり鍋はなかなか食べに行かないから嬉しい。 もちろんデザートにはずんだ餅がありました。 夜食のラーメンは今回こそ食べないようにしようと思いましたが、食べてしまいました。夜9時30分なのが困るところ。 飲み物がドリンクバー形式なので素晴らしいです。 ということで、温泉部分がもう少し広く、五右衛門風呂とか趣向を変えたものがあればと思いますが、立地も良いですし、やはり星は5つです。
-
評価:
学会や仕事で仙台を訪れるのだが、一度こちらのホテルを利用された先生が接客もご飯も素敵だから是非と勧められ、今回予約をした。先生がおすからにはさぞ良いホテルかと期待していたが、期待はすぐに裏切られた。入店後挨拶はなく、すぐに後から入ってきた客にはあいさつをし荷物は持つのに私にはなかった。座って靴を脱いでチェックインの時間を座って待つも、後から来た客を優先して対応…まるで、私は透明人間だ。声かけもされず、渋々列に並び私の番に。対応した女性スタッフの接客も悪くPayPay払いを希望し、なかなかこの端末が反応しないので、私も角度を変えて端末に近づけたりしたがなかなか反応せず、これに苛立っているようにも感じた。他の客には朝食の場所等を丁寧に説明していたのに、説明必要でしょうか?と聞いてきた。初めて利用する客に言う言葉か…朝食付きコースなのに、何階の何時までに来てくださいとか普通はあるでしょうが。それが説明必要でしょうか?呆れて言葉もない。単に説明するのが面倒くさかったのだろう。結構です。と断り疲れていたので部屋へ急いだ。泊まったことに酷く後悔している。これだったら、毎回泊まってるウェスティンへ行くべきだった。外資の一流ホテルのスタッフを見習ってほしい。彼らの接客は一流ですよ。見かけだけ、はりぼてだらけのチープなビジホじゃないか。無愛想な接客、おもてなしが全く感じられません。ガッカリです。私の株が下がるだけなので、私は先生のように絶対勧めない。
-
評価:
自分の中で今まで泊まったホテルの中でも高ランクに入ります。 玄関で靴を脱いでチェックイン! 畳敷きは最高でした!もちろん部屋の中もそうでした。 朝食も美味しくいただけて観光巡りのパワーになりました。 仙台駅からも歩いて10分くらいの位置なんで苦にはなりませんでした。
-
評価:
ドーミーインの和風プレミアム。 大浴場や御当地料理の多い朝食が楽しめます。時間により混み合いますが、客室のテレビである程度混雑状況が確認できます。 夜鳴きそば、アイスキャンデー、乳酸菌飲料等、時間制限はありますが、色々な無料サービスが楽しめます。 一応株主で、ホテルと付き合いが長いもので、事前に本社にお願いして、営業時間時間外にホテルの人立ち会いの元、写真を撮らせていただきました。お湯は系列のドーミーイン仙台シーサイドからの運び湯だそうです。
-
評価:
少し駅から離れていますが、それ以外は客室、サービスとも素晴らしいホテルです🙌 部屋まで裸足で行くのも楽しいし、天然温泉に飲み放題のラウンジサービス(有料)、夜鳴きそば(無料)。 特に朝ごはんが、海鮮丼から牛タン、ずんだスイーツ、全て美味です❗️ 個人的にはきのこ汁とセリ鍋が感動ものでした‼️ チェックインからアウトまで、ずっとホテル内で楽しめます。 ベッドの固さもちょうど良く、熟睡できました。 また仙台に行く時は、ぜひ利用させていただきます😊
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月6日 時点)