ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

花渕山の大自然に囲まれた千年以上の歴史を持つ里山温泉。地元の食材を大切にした旬の味わいが自慢の手作り料理。アットホームなおもてなしと、ゆるやかな時の流れをお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトプランのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済/各種QR決済
- 総部屋数
- 10室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 20台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hanabuchi.com/
- アクセス
- ■JR「中山平温泉駅」より徒歩20分
■JR「中山平温泉駅」または「鳴子温泉駅」まで無料送迎あり - 電話番号
- 0229-87-2146
- 住所
- 〒989-6832 宮城県大崎市鳴子温泉字星沼133-2
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全248件)
-
評価:
久しぶりの家族旅行で利用させていただきました。 3連休ということもあり金額が高めの宿が多い中リーズナブルな金額設定で予約時には若干の不安がありました。 到着時刻から1時間以上遅れてしまい心配をおかけしてしまった事で着くと同時に電話をいただきました。雪も多かったので心配させてしまいました。 着くとまずウサギさんと亀さんがお迎えしてくれます。 その後に気さくな女将さんが出てきてリラックスさせてくれます。 お部屋は綺麗に清掃されて気持ちよく過ごせました。お風呂も源泉かけ流しで湯量も多く最高です。露天は雪見をしながら入浴できてこれまた最高! ご飯は朝晩食べきれないほどに出てきます。どれも味がよく心もお腹も満たされました。 みなさん書いていますがトイレと洗面所がお部屋の中にないので気になる方には不向きかもです。どちらも綺麗に清掃されています。 帰りには温泉卵をいただきお祖父様ともお話しして短い時間ですが気持ち良く過ごすことができました。 リピート確実なお宿です。
-
評価:
日帰り入浴で利用しました。 中山平温泉の中ではヌルヌルじゃないお湯は珍しい様な気がします。 事前に連絡しなかったのですが快く貸切露天風呂を利用させていただきました。 急にお邪魔したので貸切露天風呂の湯温が調整出来てなかったので案内されるまで少し待ちましたがとても良いお湯でした。
-
評価:
食べ切れない程の料理と気のいい女将さんで楽しく過ごす事が出来ました。 温泉も露天風呂もありゆったりと入る事ができました。 トイレ、洗面所が共有になりますのでそれが気にならない方にはオススメです。 低価格でどちらかというとアットホームな雰囲気です。 チェックアウトの時にサービスで温泉卵を頂きました。
-
評価:
料理が美味しい。夕食も朝食も豪華。この料理を食べられるだけでも幸せ。 幼児をふたり連れていったが、様々な配慮をしてもらえた。おもちゃもたくさんある。子連れも安心。 玄関の亀とうさぎはほぼ無臭。手入れを怠っていない。 女将さんはじめ皆さん親切。 部屋も広い。 温泉は中山平にしては珍しくph6.8とほぼ中性のやや酸性より。感触はアルカリ性。うなぎの湯ほどぬるぬるしていないけど、若干のぬるぬる感はある。以前より源泉量が増えて、湯の花も増えたらしい。湯は熱い。露天にある1人用の岩風呂はぬるい。家族で入れる貸切風呂もぬるい。更に加水できるので幼児も入れる。1時間制なので時間も余裕がある。
-
評価:
2023年9月上旬に日帰り入浴(500円)で行きました。 また行きたい温泉の一つです! 内湯も露天風呂も少し熱めです。それがちょうどよい人もいるかも(´∀`) 露天風呂はどうしても虫や葉っぱが入ってしまうことがありますが、私が入浴したときはそれらはなくて、きれいでした✨ また、内湯のガラス窓に、 「源泉の湯量が多くなったため湯花が増えました。下に沈んでいる茶色のものは湯花です。」というような案内が貼ってありましたが、気になるほど湯花はなかったかな? ロビーには沢山の水槽ごとにいろんな種類のカメがいました(´∀`)可愛くてお風呂上がりにずーっと見てました(*´ェ`*) (うさぎちゃんは亡くなってしまったそう…(;ω;))
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)