ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

沖縄 那覇の路地裏にひっそり佇むあめいろ食堂 。あめいろ珈琲屋。オーガニック珈琲 自家焙煎珈琲やってます。12時からお弁当も販売してます。古民家のどこか懐かしく、優しい雰囲気をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■お問合せ、ご予約はお電話で承ります。
■クレジットカードは利用不可です。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 098-911-4953
- 営業時間
- <月~日>
【昼の部】12:00〜15:00(お弁当も12:00より開始となります。)
<月/水/金>
【夜の部】18:00〜21:00(L.O.) - 定休日
- 土
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全7席
カウンター席3席/テーブル席2席/座敷席2席 - 駐車場の台数
- なし
近隣にコインパーキングあります。 - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/ameirokeiko/
- アクセス
- ■ゆいレール「県庁前(沖縄県)駅」東口より徒歩13分
- 住所
- 〒900-0022 沖縄県那覇市樋川1丁目3-7
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.4(全144件)
-
評価:
こちらは、ずっとずっと訪れたかった食堂です。那覇に用事があったので、すかさず立ち寄ってみました。 本土の下町などへ行くとよくある定食屋でしょうが、どことなく沖縄的な食堂ではないので、私的にはかなり魅力的です。 外観も内装もダメージ感があり、めっちゃエモいです。昭和感全開で雰囲気ありすぎてたまらないです。 さて、ランチメニューは4種類用意されていましたが、今回は、お初と言うこともあり、定番の「鯖の塩焼き定食」を注文してみました。 もうビジュアルからそそられますね。鯖の焼き加減がいいですね。皮パリパリ、身はふっくら焼きあがっていて、めちゃくちゃ美味いです。最高です! また汁物は、みそ汁ではなく、沖縄で一般的な「かちゅー湯」なので、安心感と安堵感に包まれてしまいました。もしかしたら、奥座敷にオバーがいないかなと錯覚してしまいました。 そして、サイドの茄子ともずくの和え物は意外性があり、食べたことのない組み合わせだったので、驚きと感動で目が開きっぱなしでした。美味すぎます。 他の漬物もいい仕事をしていて、何もかもが美味しいので、家庭料理の奥深さを痛感しました。 中部にあれば、毎日でも通いたい食堂ですね。噂以上のお店で、すっかりファンになってしまいました。
-
評価:
知人からおすすめされて、沖縄出張時に「あめいろ食堂」さんを訪問しました! 古民家を改装したご飯屋さんで、どこか懐かしくて温かみのあるたたずまいが素敵でした。時間がゆっくり流れているような空間で、まるで地元の家にお邪魔したような気分に。 この日はお肉の丼をいただきました。正式なメニュー名は忘れてしまいましたが(-_-;) 柔らかくジューシーなお肉とご飯の相性が抜群で、とにかく美味しかったのを今でも覚えています!丁寧に作られた料理には、お店の人の優しさが感じられました。 またぜひお邪魔したいお店です! ※以前、沖縄出張の際に訪問したものです。
-
評価:
20250120 あるのは知っていましたが、この日初めて訪問。本土では普通に焼き魚を出す定食屋さん的。 付け合わせもきちんとしているので美味しくご飯をいただけます。カチューユーは価格を抑える意味でも良い選択かも。 沖縄は普通の食堂も少なくなってきている。こちらは若い方がきりもりしていたので、厳しい時代ですが、ぜひ頑張って欲しいところ。
-
評価:
昭和レトロ。机の土台はミシン台!?振り子時計に花柄コップ…♪ 生姜焼き定食と日替わり塩豚丼を注文。小鉢が多くて、本当に優しいお味。ブロッコリーが絶妙の茹で?加減。お肉にも味がしっかり染み込んてながらも、優しいお味。ご飯も美味しかった!内地から引っ越してきて半年。求めてた優しいお味でした♪
-
評価:
沖縄旅ラストの夜、何にしようかと歩きながら決めこちらへ。古民家の雰囲気といい、使用されているやちむんといい、そして丁寧なこの定食セット✨女子ウケ間違いなく◎。定番のセットと日替わりありました。インスタ見ておくといいかも。かちゅー湯、沁みました🙏🏻
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)