• グルメ

鮨 つむぎ

4.1 (97)

15,000
  • 和食
  • カウンター
  • 個室あり
  • 寿司

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
鮨 つむぎ

東京は赤坂・銀座・築地で修行を積み、更に東京・神奈川に十数店舗ある有名イタリアンで料理長を務めあげるという異色の経歴をもつ大将が腕をふるいます。厳選した旬の食材を使った鮨コースは、特別な記念日や大切な会食にもオススメです。メニューは季節に応じたコースをご用意しております。美味しい鮨でもてなす上質な時間をお過ごし下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
050-5462-5048
営業時間
【昼の部】12:00~14:30(L.O.13:30)
【夜の部】18:00~翌0:00
※最終入店21:30までです。21:30以降に入店希望の方はお電話にてお問合せ下さい。
定休日
サービス料
500円
ドレスコード
大変恐縮ではございますが、香りの強い香水はお控えください。
御来店されてから退店をお願いする場合もございます。予めご了承ください。
お子さまの同伴
同伴可
※恐縮ですが、中学生以上のお子さまのみとさせて頂きます。
全23席
(カウンター9席/BOX4名テーブル2席/完全個室6名1席)
駐車場の台数
なし
※駐車場のご用意はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://sushi-tsumugi.foodre.jp/
アクセス
■「美栄橋駅」から徒歩4分(約290m)
住所
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2-17-46 ハチノスビル 2F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全97件)

評価:

グルメの知人から那覇で1番のお寿司屋さんとして連れて行ってもらいました。 ちなみに私は移住者です。 1回目に行った時はそこまで感動しませんでしたが、沖縄にしばらく住んでみて、このつむぎの素晴らしさを理解しました。 確かに沖縄ではこちら最強です。 コスパも良いです また今、投稿するために改めて振り返ってみると22品出ていましたのでたっぷり堪能したなぁと思います。今後も伺います。

評価:

店内は綺麗でとても雰囲気がよかったです。 お寿司が想像以上に美味しかったです。特にエビとアジが美味しかったです。 6000円のコースでしたが十分満足できました。 接客もよかったです。

評価:

沖縄で雰囲気が良くて、料理も最高に美味しかったお店です。 お寿司を食べるならこの店推奨します。 店員さんは全て県外の人たちですが、素晴らしいおもてなしをしてくれます。 特に大将が沖縄県人でないことに驚きです。 大将に会いに一度足は運ぶのも有りなお店です。 リピート決定です。

評価:

少し前に利用させて頂きました。 店内は清潔感があって良いんじゃないでしょうか。鮨が出て来る前に小鉢が出て来ますが、特に飛び抜けて美味しい、何だこれはという感動はありませんでした。ネット情報では大将はイタリアンの料理長をされてたと書かれていたので和とイタリンの融合で味わった事が無い様な食事が出来るのかと期待していたのですが、最後までそれはありませんでした。 鮨は赤酢で少し固め。シャリは個人的に好きですがネタは全体的に鮮度が宜しく無いなぁと感じました。1つのポイントですが、仕入れる魚の鮮度もありますが、提供するほとんどのネタをまな板の上に出したままにしているのも原因かと思います。東京ではブロック氷を立ててその下にネタを置いて温度管理、湿度管理してるお店があるぐらいです。また熟成マグロの中トロもいいかと思いますが、このぐらいの値段を取るなら安く仕入れて変化球で誤魔化すのではなく、ストレートに良いマグロ、もしくは有名産地のマグロを提供しても良かなと思います。 2つ目のポイントは大将が少しおいたさん。 ブレイキングダウンに出場してるやんちゃな友達がいるとか、他の店舗も自分のセンスを買われて任されるなどチャラく自慢げに10ぐらい歳上のおじ様達にお話して、さすが大将などお客様に言わせてニヤニヤ。何だこのお店はと思いました。笑 最後に追加で注文した穴子ですが、パッサパサでした。焼き魚食べてる感じで、最後の最後でびっくりさせられました。 綺麗なお店、お鮨を提供されてはいますが、大将の人柄が出てるのかなと思います。

評価:

ランチでうががいました 店内は清潔な感じで雰囲気がとてもいいです 赤いシャリでお寿司も美味しかったです スタッフさんの対応も良かったです

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。