- グルメ
- 九州地方
- 沖縄県
- 恩納・読谷・北谷
MORE BLUE
4.7 (613)
- 1,500
- ご当地グルメ
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- ペット可
- ステーキ
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
当店の一番人気【#青いそば】は、沖縄の美しい海をイメージした一品です。当店自慢の鰹出汁、とろとろの軟骨ソーキ、全粒粉の独特な麺が特徴で、器にもこだわりがあります。使用している「うるま陶器」は、鮮やかな青色が沖縄の海を連想させる陶器で、料理とともに特別な時間を演出します。国頭郡恩納村に位置し、周囲にはリゾートホテルが点在する美しいロケーション。青い海やビーチを感じながら、贅沢なひとときをお楽しみいただけます。青いそば意外にも富士山溶岩プレートを使用して焼くA5ランク黒毛和牛ステーキも絶品です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約時間を無断で30分以上遅れた場合は、お待ちのお客様を優先してご案内いたします。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 050-5303-2155
- 営業時間
- 【昼の部】 11:00~15:00
【夜の部】 17:00~22:00 - 定休日
- 水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 乳幼児(未就学児)の同伴可/キッズチェアー完備
- 席
- 全30席
- 駐車場の台数
- 5台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://moreblue2021.foodre.jp/
- アクセス
- ■「ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート」徒歩2分
■「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」徒歩15分
■「カフーリゾート フチャク コンド・ホテル」徒歩11分
■「sheraton Okinawa sunmarina Resort」徒歩13分 - 住所
- 〒904-0413 沖縄県国頭郡恩納村冨着199
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全613件)
-
評価:
10月中旬、ゴルフ帰りに立ち寄りました。 お店は海沿いの道路沿いにあり、白壁の外壁には味のあるイラストがたくさん描かれていて、とても面白かったです。 駐車場はお店の正面向かって左側から奥に進んだところにありますが、入口がかなり狭く少しわかりにくいです。駐車台数も多くはないので注意が必要です。 この日は温かい沖縄そばのセットを注文しました。ジューシーとドリンクがセットになっていて、料理はすぐにでてきました。あっさりとしながらもしっかり出汁のうま味が感じられて、とても美味しかったです。 観光地価格というよりは地元感のある落ち着いた雰囲気で、気軽に立ち寄れる良いお店だと思いました。
-
評価:
沖縄の恩納村にある『MORE BLUE モア ブルー』へ行ってきました。 お店はブルーを基調とした可愛らしい外観で、店内もおしゃれなカフェのような雰囲気。広々としていて居心地が良く、ゆっくりと食事を楽しめました。 今回は、お店のおすすめである『サーロインステーキ』と、沖縄ならではの『沖縄そば』を注文。 サーロインステーキは、石板の上で自分好みの焼き加減でいただけます。一口食べると、肉質の良さが伝わる柔らかさと、ジューシーな肉の旨みが口いっぱいに広がり、思わず笑顔になってしまうほどの美味しさでした。 そして、沖縄そば!出汁がしっかりと効いていて、麺はもちもち。上に乗った大きなソーキは、とろとろに煮込まれていて、口の中でとろけます。 他にも、海ぶどうやジーマーミ豆腐、もずく酢など、沖縄料理も一通り揃っており、どれも本当に美味しい! 『MORE BLUE』は、ステーキと沖縄料理の両方を一度に楽しめる、欲張りな方にもぴったりのお店です。恩納村で食事に迷ったら、ぜひ立ち寄ってみてください!
-
評価:
女6人グループで行きました。 駐車場は3台入るようなのですが、入り口狭し、駐車場も狭い上に危険ゾーンもあり、駐車するのはめちゃくちゃ難しいです。 ランチタイムですがちょうど混む前で、6人テーブルが空いていたのでそこでランチさせていただきました。 冷やしソーキそばは県外人からは見るも珍しく注文させていただきました。麺は結構コシがあり、あったかい沖縄そばとはまた違う料理になっていました。 美味しかったです。
-
評価:
青を基調とした素敵な雰囲気のお店です。 午後2時頃に伺ってソーキそばを食べました。特に特徴があるわけでは無いですが、ちゃんと美味しく、器の青さと相まって素敵さが半端ないです。 店内は清潔で、晴れていれば明るい店内はより一層輝いて見えます。 店員の皆様は控えめですが、心地よい接客です。 近くに泊まっているとかで小腹空いたなぁなんて時はいいお店です。
-
評価:
娘がブルー色が好きなので、行ってみた。 私は、冷やしソーキそば、家族はアーサそば。 そばは、冷やしとあったかいそばから選べ、冷やしの方が少し高い。 冷やしソーキには、ソーキと海葡萄が入っていて、 シークワサー汁が別皿でお好みでかける。 沖縄で食べた沖縄そばの中では、出汁の味が1番しっかりしていて非常に美味しかった。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
