ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ジャッキーステーキハウスは、戦後間もない1953年にオープンいたしました。 アメリカ統治下にあった沖縄には、急速にアメリカ文化が流れ込み、街は英語と日本語が入り乱れ、そして人々の日常会話は、沖縄方言という 一種独特の雰囲気が醸し出されました。そんな風の中でジャッキーは、生まれ、そして多くの米兵や 地元の人々に愛され続けて来ました。老舗をうたう多くの店が高級化へ走る中、その味はもちろんの事、価格、ボリュームで ジャッキーは今なお、気軽に入れる 安くて、美味しくて ボリュームたっぷりのステーキハウスとして人気があり、いつもたくさんの お客様であふれています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は承っておりません。ご来店いただいた順番にご案内させていただきます。
■ポイント一括のお支払いにご協力をお願いいたします。その他決済との併用でのお支払い希望の場合は、前日までに店舗へご連絡をお願いいたします。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 098-868-2408
- 営業時間
- 11:00~22:00
- 定休日
- 水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全80席
- 駐車場の台数
- 10台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://steak.co.jp/
- アクセス
- ■ゆいレール「旭橋駅」出入口1(西口)より徒歩6分
■「旭橋駅」から320m - 住所
- 〒900-0036 沖縄県那覇市西1-7-3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全9821件)
-
評価:
沖縄で有名なステーキハウスということで、夜ご飯として行きました。 行くと店の前に人だかりが・・・。並ぶとは聞いてたのですが、夜8時頃だったのでびっくりです。約100分待ちということだったので、宿泊するホテルが近くにあったので、名前だけ書いてホテルへいったん戻りました。 いざ!といってももう夜の10時💦でもまだ人はいましたよ。 おすすめがテンダーロインステーキとのことサイズがS、M、Lとありスープとサラダ、それにパンかライスが付きます。 3人でそれぞれのサイズを頼みました。 スープ、うーん・・・薄い。なんの味なんだろー? サラダとライスは普通。ステーキはミディアムレアを頼んだのですが、赤い肉汁がかなり出てました😅 まあ裏返して鉄板に押し当てるといい感じになりましたが。 お肉はですね、正直モサモサしてパサパサという印象でした。Sにしといて良かった😅 地元の人も美味しいとみんなが言うので期待して行ったのですが、3人とも無言で食べて終わりました。 他のメニューを食べてないのでなんとも言えないのですが。
-
評価:
【2025.7.8】 沖縄那覇グルメの動画で紹介されていて知りました。 車で行きましたがお店の駐車場は10台程駐車出来ます。 お店の外には待ちの人が行列でした。 Waitinglistに名前を書いて外に並ぶようですが車で来た人はみんな車の中て待っています。 嬉しいことにWaitinglistの記入欄に車のナンバーを書くと呼びに来てくれます😳 超人気店らしく普段は2時間近く待ちらしいのですが行った時はたったの30分待ちとのことで名前を書いて雨が降っていたので車で待ちました。 店内に案内されると騒がしい感じというか活気があります。 おしぼりのパッケージが可愛い。 赤と白があるようです。 私はテンダーローインステーキ150g ミディアムを注文 ライスorパンを選ぶことが出来スープとサラダが勝手についてきます。 連れがスープは混ざっていないのかかなり薄く美味しくなかったと言っていたので一口も飲みませんでした🥲 空いてる皿はどんどん持っていかれます。(嫌な感じは全くない) ステーキは味が全くついてなく(塩コショウ)お店のタレで食べました! 超美味しい訳でもなかったのでなんでこんな人気なのか分からず。。 リピはないかなぁ。 タコスは5Pで750円ですが1個からオーダー可能です。 支払いは 現金とJCBカードのみです!ご注意を!
-
評価:
沖縄でナンバーワンのステーキハウス🥩👑 店内は昔ならではの懐かしくレトロな雰囲気。 店員さんが多いので、食事中にお水をこまめに注いでくれたり…その他の細かい配慮も含め明るくて接客も心地よいです。 メニューが豊富で個人的には野菜がたくさん入ったポークチャップが好みです。 オリジナルのNo. 1ソースがお好きな方には是非おすすめしたいです。 また、タコスもバリバリとした食感の皮でチーズもたっぷりでかなり美味しいです。 毎回20分ほど待ちますが、店員さんが車まで声掛けしに来てくれます。 支払いは現金決済、JCBカードのみになるので注意が必要です。
-
評価:
土曜日の昼12時回っての到着でしたが、1時間待ちでしたので迷わず並びました。外国人の方が多かったですね。確かに店内のレトロ感と活気がとても良かったです。お肉も柔らかジューシーで美味しく頂きました。
-
評価:
ジャッキーステーキハウスに行ってきました。とにかくお肉がめちゃくちゃ美味しかったです。まず驚いたのが、まったく臭みがないという点。ステーキ特有のクセが一切なくて、肉の旨味だけがダイレクトに伝わってくる感じでした。焼き加減は少し思ったよりもレア寄りでしたが、それがまたジューシーさを際立たせていて、全体としてバランスの良い仕上がりでした。 今回はパンを一緒に頼んだのですが、このパンとの相性が抜群。肉の旨味をしっかり受け止めてくれて、パンでソースや肉汁をすくって食べると、それだけで一品料理のような満足感がありました。ステーキとパンの組み合わせってここまで美味しくなるのかとちょっと感動しました。 サイドメニューも手抜きがなく、前菜のスープとサラダもとても美味しかったです。特にスープは、クラムチャウダーのようなクリーミーなタイプで、具材もしっかり入っていて味も濃厚。寒い日にぴったりの温かさと深みのある味わいで、これだけでもまた飲みたいと思える内容でした。サラダもドレッシングが絶妙で、さっぱりしながら野菜の新鮮さが際立っていました。 ただし注意点としては、かなりの人気店ということもあり、今回は1時間ほど待ち時間がありました。時間帯によってはかなり混雑するので、なるべく早い時間に行くか、アイドルタイムを狙うなど、事前に時間を調整して来店するのがおすすめです。 全体として、お肉のおいしさはもちろんのこと、パンやスープ、サラダまで一貫してレベルが高く、トータルで非常に満足度の高い食事ができました。並んでも食べたいと思わせる味で、またぜひ訪れたいお店です。肉好きには間違いなく刺さる一軒だと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)