• グルメ

じろう桜

4.3 (81)

5,000
  • 和食
  • 子供可
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
じろう桜

当店のもつ鍋に使用するもつは、新鮮な黒毛和牛の丸腸を使用した特製のもつ鍋です。もつは低カロリー、コラーゲンたっぷりで、もつからあふれ出る旨みが詰まっています。もつ鍋の出汁も数種類の中から選べますので、お好みの味でお召し上がりください。また日本酒は大将の故郷、島根県のお酒を取り揃えております。もつ鍋や岩がきや松葉ガニなどとよく合う日本酒も一緒にご堪能ください。日本酒以外にも焼酎、ビール、ハイボール、ワインなども数多く取り揃えております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
098-861-3225
営業時間
18:00~23:30(L.O.22:30)
定休日
不定休
サービス料
330円
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全35席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.jirouzakura.jp/
アクセス
■「県庁前駅」より徒歩7分
住所
〒900-0032 沖縄県那覇市松山1-6-18 セゾンハナハナビル1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全81件)

評価:

オーダーしたもの全て美味しい。 福岡のもつ鍋屋のお取り寄せしていたのですが、一度沖縄でも食べてみようと思って行ってきました。 もつ鍋美味し♪餅がなかったのが残念ではありました。他、牡蠣も手羽先も炭焼きも焼きおにぎりも全部バリ美味し❤️ 中でもお通しでいただいた漬物は、絶品です。

評価:

OMO5のパーキングのおじさまに紹介してもらい行きました! 料理がどれも美味しく、なかでもアグー豚の しゃぶしゃぶがとても美味しかったです♪ 1品サービスもしていただき、楽しい時間を過ごせました! 最後チャンプルーのレシピも丁寧に教えていただき、大満足でした❗ また訪れたいです‼️

評価:

隠岐の島出身の大将がいます。 モツ鍋がメインの居酒屋さんですが隠岐の島の食材(牡蠣等)を扱っています。 美味しいですが高いです。 地元(那覇)の方ならいいお店かなと思いますが観光の方には、高いです。内地のほうが半額くらいになるかと。 看板メニューの品揃えよく美味しいので悪くは、ないです。 日本酒1合1.200〜です。

評価:

店名にもあるように、もつ鍋を食べに行きました。店長?オーナー?は島根県出身とのことで、島根海産や地酒も取り扱いされます。牡蠣を食べようかと思いましたが、一つ1500円超え..お店のスタンスなんでしょうけど...。さて、もつ鍋ですが、醤油の他に、みそ、塩があり、塩を頼みたかったのですが、牡蠣で調子が狂ったこともあり、初めて来店ということもあり、オーソドックスに醤油ベースに。写真でもわかるように、ニラが茎下のところまで入れるスタイルで、食べる時もその茎部分がどうしても個人的に気になりました。特別、このお店じゃないと、もつ鍋が沖縄では食べれない訳では無いというレベルで、至って普通のお味でした。(ニラの切り方は特徴あり)立地は松山の中心に近い位置で、二次会とかには繰り出しやすそうです。

評価:

前から気になっていましたがやっとお邪魔できるタイミングがきました。 岩牡蠣の値段にビックリしましたが食べて納得でした! 最高に美味い!! 過去一美味しい岩牡蠣が食べられるお店認定です(自分調べ) モツ鍋も美味しく女将さんも美しく最高のお店です(^^) 私はリピート確定です♪

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。