ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

大阪で人気の高まる囲炉裏スタイルが沖縄に上陸。囲炉裏とは、伝統的な日本の家屋において床を四角く切って開け灰を敷き詰め、薪や炭火などを熾すために設けられた一角のこと。古くから日本人の暮らしとともにあった囲炉裏は“だんらんの場”としての役目もありました。大阪で人気となったまほろば囲炉裏。食事を楽しむ「大人の火遊び」を是非沖縄でお愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■バースデイプレート別途1,000円(ご希望のメッセージ入れ可能)
■サプライズの相談等お気軽にスタッフまで。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 0989-43-3444
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:00(L.O.13:30)
【夜の部】17:00~23:30(L.O.23:00) - 定休日
- 水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可(乳児可、未就学児可、小学生可)
- 席
- 全40席
(カウンターに面したテーブル席6名掛けが3卓、個室一部屋に6名掛けが2卓、5名掛け和室が2部屋) - 駐車場の台数
- 4台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://okinawa.mahoroba-irori.com/
- アクセス
- ■モノレール「おもろまち駅」より徒歩3分
- 住所
- 〒902-0068 沖縄県那覇市真嘉比1-2-14
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全37件)
-
評価:
「大阪のフレンドリーなサービスと絶品料理が楽しめる!まほろば囲炉裏で特別なひとときを」 店舗名: まほろば囲炉裏 訪問日時: 2024年11月9日(土)12:00 コース: 日本美味いもんコース(昼) 人数: 大人4名、子ども2名 まほろば囲炉裏で素晴らしいランチ体験をしました!大阪のフレンドリーなコミュニケーションが心地よく、親近感を持ってサービスを受けることができました。 料理はどれも絶品で、特に炙りユッケは見た目から楽しめる一品で、コースのスタートとして完璧なインパクトを与えてくれました。帆立のあおさバターはその香りがたまらなく、食欲をそそります。お肉はハラミ、三角バラ、亀の甲、伊勢赤鶏の4種類が用意されており、それぞれの焼き加減や食べ方を丁寧に教えていただき、非常に美味しくいただけました。 また、土鍋で炊いたキノコの炊き込みご飯は、香りと味わいが絶妙で、シークァーサーシャーベットでさっぱりと締めくくることができました。 店内は清潔感があり、トイレも綺麗でした。特に印象に残ったのは、子どもがいることを考慮して、炭を入れる場所と入れない場所を分けて準備してくれていた点です。これにより、安心して食事を楽しむことができました。 那覇では珍しい、店舗前に4台ほど無料で停められるスペースがあり、近くにはコインパーキングもあるのでアクセスも便利です。 まほろば囲炉裏は、フレンドリーなサービスと美味しい料理が楽しめる素敵なお店です。ぜひ訪れてみてください!
-
評価:
那覇市おもろまち駅 徒歩3分〝まほろば囲炉裏〟 こちらは全卓に設置された囲炉裏で上質な食材を 楽しめるお店※大阪の人気店が沖縄に上陸! ☑︎沖縄のうまいもんコース ・お通し ・葉物野菜のサラダ ・白千枚 ・帆立片貝 ・久米島赤鶏 ・沖縄県産海鮮 ・季節の焼き野菜 ・パイとん ・キムチ盛り合わせ ・沖縄県産和牛四種 ・肉吸い ・おすすめ魚の一夜干し ・新潟県魚沼産コシヒカリ ・お漬物 ・お口直しのデザート 基本的にはセルフで焼くけど、店員さんが適度に アドバイスして下さる丁度良いサービス 落ち着いた大人の空間でデートや接待向き --【お店情報】---------------- 店名:#まほろば囲炉裏 沖縄 住所:沖縄県那覇市真嘉比1-2-14 時間:12:00-14:00.17:00-23:00 定休:年中無休 電話:050-5600-4379 ------------------------------ 那覇のおもろまちにある〝まほろば囲炉裏〟で豪華ディナーをキメてきました🍺 こちらは全卓に設置された囲炉裏で上質な食材を楽しめるお店💁🏼♀️大阪の人気店が沖縄に上陸! ☑︎神無月 ¥25,000 ☑︎伊勢海老と牛フィレ丼のコース ・もとぶ牛と伊勢海老のユッケ ・黒毛和牛の厚切りタン ・蝦夷鮑焼き ・沖縄アグーぱいとん ・インカのめざめ ・伊勢赤鶏の手羽先松茸 ・伊勢海老のチリソース ・もとぶ牛のヘレ丼 ・デザート などなど 次から次へと豪華食材が出てきてビックリ🦞美味しい連呼してた笑 基本的にはセルフで焼くけど、店員さんが適度にアドバイスして下さる丁度良いサービス👌🏻あと目の前で調理するパフォーマンス良き👌🏻 落ち着いた大人の空間でデートや接待向き👌🏻
-
評価:
こんなに最悪なコース料理は初めてです。 高級店の雰囲気だけで、接客レベルも低い。 1万5千円のコースで入店したが、6千円でも食べたいと思わない。 高級食材を扱ってますよ‼︎って感じを出してるが、原価が安い食材も多々ありシンプルに料理が不味い‼︎ 11品提供されたが、美味しく頂けたのはサラダと県産牛のみ。 料理と言うか、自分で焼いて食べてるんだから焼肉屋。 目の前の炉端で従業員が焼いてくれた手羽を食べてみると中が生焼き‼︎ 呆れて怒る気力にもならん。 〆のウナギ丼は食べきれないのでおにぎりにしてもらいお持ち帰りしたが、次の日に見てみると適当に握られて嫌な気分にさせられる。料理に愛情がまったく感じられない。 今まで口コミなんて1度も書いた事もないし、2度と行くことのないお店をとやかく言っても無駄だが、記念日や特別な日に、決して安くない金額を払って来店する人の気持ちを考えてほしい。 しっかりと料理に対して愛情を注いで、これよりも安い金額で美味しい料理を提供して一生懸命にやってる料理人やお店に失礼。 それなりの金額を取るなら、それなりの仕事を最低限やってほしい
-
評価:
那覇のおもろまち駅から徒歩5分。 全国から揃えられた高級食材がたっぷり味わえる豪華ディナーコースをいただきました。 ¥25,000 ( 全12品 ) ・もとぶ牛と伊勢海老のユッケ ・葉物野菜のサラダ ・黒毛和牛の厚切りタン ・鮑のいくら塩トリュフソース ・沖縄アグーぱいとん ローズマリー炊き ・焼き野菜 ・インカのめざめ クレームフレーシュと熟成ゴーダチーズ ・キムチ盛り合わせ ・伊勢赤鶏の手羽先松茸 ・伊勢海老のチリソース ・もとぶ牛のヘレ丼 ・デザート 普段食べることのない高級食材クオリティに驚き! お腹がはち切れそうなほどのボリュームでどれも美味しく大満足でした。 大阪心斎橋にあるまほろば囲炉裏の2店舗目だそう。 カウンター・個室ありで、デートや記念日接待向きのお店です。
-
評価:
大阪の心斎橋にあるお店が沖縄に出店していて、インスタで知りました 奥さんと平日のランチに行きました お店の佇まいも内装もとても綺麗で、高級感があります 席は全て半個室のボックスタイプで囲炉裏を囲んだテーブルです 雰囲気があってオシャレです^ ^ 食事はコースのみですかね メニューもとくにありません 締めとデザートまで入れて8品ですかね どれも美味しかったですが、基本的には濃いめ、しっかり目の味付けを好む方がより多い気がします^ ^ 1時間ちょっとで全部食べれたので、良かったです^ ^ 最後ちょっと暑すぎて汗だくになりましたw ごちそうさまでした!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)