• グルメ

枯朽

3.9 (19)

30,000
  • 洋食
  • フレンチ
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
枯朽

店名は呼吸と、古いものや古い技術など枯れて朽ちているものを取り入れ、息を吹き返すという意味を込めて枯朽。オリジナルカクテルやお茶がベースのペアリングドリンクが付いた、季節ごとに変わるコースをご提供しております。入口は骨董屋のような雰囲気。店内正面の棚には様々な国や年代の焼き物などを設置し、バラバラでありながら枯朽という世界観で統一感された空間が広がります。特別なシーンにも最適。ぜひご利用ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■当店はハイチェアのカウンター席のみとなります。お席のご指定につきましては、ご要望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。
■コースは3時間程度お時間を要します。
■店内のスペースに限りがありますので、キャリーバック等の大きな荷物はお預かりできない場合がございます。
■当店ではお任せ1コースをご用意させていただくため、ご予約時に食材のアレルギーやお召し上がりになれない食材をお伺いしております。当日のお申し出には、対応出来ない場合も御座います。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
ネット予約
電話番号
なし
営業時間
<水>18:30~
<木/土/日>12:00~/18:30~
定休日
月/火/金
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴不可
全8席(カウンター8席)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://ko-kyu.jp/
アクセス
■「錦糸町駅」から950m
■「押上駅」から617m
住所
〒130-0003 東京都墨田区横川2-13-9

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全19件)

評価:

他のことに気を取られては勿体無いような繊細な味覚の数々が織りなすお食事。 素敵な墨田区の隠れ家で、今回は根菜を独創的に調理したお料理や、猪・鴨といったジビエ食材のお料理を。 *銀ノ鴨、丁寧な調理でとんでもなく美味しいです。塩もソースもそれぞれ完璧。 お茶を中心としたユニークなカクテル(ノンアルもあり)のペアリングも楽しい。 インテリアや食器をはじめこだわりが散りばめられた空間も素敵。 ワイワイ、ではなくゆったりとお食事と向き合うと心から楽しめると思います。 楽しみをとっておくためにあえてお写真は少なめに。

評価:

お料理はとても美味しかった ペアリングはアルコールありが吉 ノンアルのペアリングは単純にアルコール抜いただけの構成だったのでいまいちピースがはまらない感じがしました。 あとなにより勿体無いと思ったのが スペシャリテの鴨についてくるナイフ あんなに切れないナイフは初めて サイゼリヤでももうちょい切れます。 意図的にあれを出してるなら一言添えた方が良いし どんなに美味しく焼いても 肉を切る時のストレスと ギザギザに潰れて食感も変わってしまう あのナイフで食べさせる位なら カット提供してお箸で食べさせた方が良い 食事は体験でもあるという事を よくわかってらっしゃるシェフだと思うので もったいないと思います。

評価:

香りが特徴的なお店です。他ではなかなか無い香りを楽しめます。 メニュー半ばまでは良い店への邂逅から星4~5で迷いました。 しかし完食後に評価は一転しました。 惜しむらくは香りにフォーカスしつつも、臭みや食感の悪さを放置していることでしょうか。 とても良い香りのする前菜や飲み物を堪能しているところに微妙な料理が混ざります。 特にメインの鴨は酷く臭く口当たりも最悪でした。筋や脂の部分は生臭いです。 その後は口の中に残る臭みから、折角の良い香りも何処か表面的に付け足した感が出てしまいました。 星4の料理と星2の料理が混在しています。好意的に考えるとシェフの「言葉」から受け取れる独創性は星5かもしれません。 もう少し技術的なレベルを上げればとても良い店になるのでは無いかと言う期待感は今もあります。

評価:

友達の誕生日に利用しました。 シェフの地元の食材を使われていたり、調理方法などもプレゼン形式でいろいろなお話を聞きながらご飯を食べることができてとても楽しかったです。 ペアリングコースのドリンクの量もたっぷり出てきて、味はもちろんお腹も満たされました。 前菜からメイン、その後の焼き菓子やスイーツまでボリュームのあるコースだったのでお腹を空かせて行くことをおすすめします。 また伺います!

評価:

ここで合ってる?って不安になるひっそり怪しい暗いドアを開けると、仄暗い古道具とピカピカのキッチン、素材だけが書かれたお品書きにわくわく キッチンの様子が見えてて楽しいからじっと見てたはずなのに、手際良すぎて知らない間にさっきまで生だった鴨があっという間にこんがり焼けてて魔法みたい。 ペアリングの飲み物、ノンアルもアルコールもほぼ同じものが用意されるのも嬉しかった。 季節ごとに変わるメニュー、今後も楽しみ。また行きたい。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。