ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当店は、常時70種類以上のクラフトビールを樽で提供しているビアパブです。ビールを取り扱う専門のスタッフ『セラーマン』が樽一つ一つの状態を把握し、そのビールのポテンシャルを最大限に引き出せるようにチューニングしベストコンディションのビールを提供いたします!サーバーの洗浄は、もちろんのこと、ビールの炭酸ガスの量や強さ、ビールの濁りやグラスの形状、温度など、そのビールを一番美味しく飲める状態でご提供しております!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-3633-2120
- 営業時間
- <月~木>
15:00〜23:30(Food L.O.22:30/Drink L.O.23:00)
<金>
15:00~23:30(Food L.O.22:45/DrinK L.O.23:00)
<土/祝>
14:00~23:30(Food L.O.22:45/Drink L.O.23:00) - 定休日
- 日
- サービス料
- お通し代392円(税込)
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全80席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.70beersontap.com/
- アクセス
- ■JR総武線「両国駅」より徒歩2分
■大江戸線「両国駅」より徒歩7分
■「両国駅」より131m - 住所
- 〒130-0026 東京都墨田区両国2-18-7 ハイツ両国駅前 102号
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全1517件)
-
評価:
いつ行っても混んでる。そしてみんなビール飲んでる。たぶん今ここにいる人全員ビール好きなんだろうなと思うと、それだけでちょっと胸が熱くなる。 ビールは種類が多すぎて、何を飲むか決めるだけで一苦労だけど、王様セットを頼めばそのあたり全部まるっと解決してくれるのでおすすめ。まあまあいろいろ飲めて、ちゃんとしてる料理もついてて、値段も良心的すぎる。6セット頼んで7,000円いかない。選べる料理の中では、個人的には焼きそば的なのとソーセージが好き。 と言いつつ、王様セットから外れるのもいい。ビールならどうせコンプリートはできないので(笑)、それを逆手に取って「苦め縛り」「白縛り」みたいなことができるのも、種類が豊富だからこそで楽しい。料理も、実は小生のいちばん好きなのはフィッシュ&チップス。王様セットには入ってないけど、これもビールによく合って美味しい。 ビールが好きな人にとっては、間違いなくたまらない場所。両国まで行く価値ある。きっと、こういうのを聖地と呼ぶのでしょうね。。
-
評価:
両国麦酒研究所で醸造されたビールをはじめ、国内の厳選されたクラフトビールと海外のビールまで楽しむことができるビアバーです。 想像を超えるタップ数で、クラフトビールファンにはたまりません。 今回はお花見シーズンだったので、店内に本物の桜を飾られていました。お花見気分が味わえて最高です。 20時まではハッピーアワーで、王冠マーク付きのドリンクに、ハーフサイズのおつまみがついてくるという太っ腹設定!価格バグレベルのお得感です。 近くの醸造場で作られたビールはどれも味わい深く、全種類制覇したくなりました。他店でランチをしてから伺ったのを後悔するぐらい、お料理も美味しかったです。 ホールスタッフさんの接客も素晴らしく、早い時間でも満席なのに納得。今回はたまたま予約なしで入れましたが、予約推奨店です。店内は活気があり、心地が良いぐらいの程よい賑やかさです。 日曜日は14:00オープンだそうですが、14:05来店ですでに10名以上のお客さんがいました。 一度お店を訪れてモバイルオーダーを利用すると、必然的にLINEに登録されるので、次回はそこから予約ができます。 支払いはカードやPayPayも可能。両国麦酒研究所の缶ビールも購入可能です。 最高なお店に出会ったので、これから定期的に伺おうと思います。
-
評価:
年末飲み歩きで訪れた「ポパイ」両国という場所柄、なかなか下車する事も無く足が遠のいた店。実に数十年ぶりの訪問。 夜8時までの入店だと、一部のビールを注文するだけどハーフサイズのおつまみが付く。ハーフサイズとはいえかなりの量でひとり飲みなら充分。ソーセージ盛り合わせとカプレーゼもこんなに大きかった。 常時数十種類のクラフトビールが用意されていて、まだクラフトビールが流行る前からあった老舗。いつもスーパードライばかり飲んでいるけどたまにはこういう店もいいね。
-
評価:
東京のビール好きには言わずと知れたビアバーが両国にある。 その名も"ポパイ"。 元々は昭和60年創業の洋食居酒屋だった当店、そこから数々の地ビールを取扱うとともに自社でも"両国麦酒研究所"としてビールの生産を始めたそうです。 洋風酒場のような空間で ワイワイとビールを楽しむお客さんで賑わっております。 20時まではハッピーアワーもやっているそうです。 接客も明るくテキパキしていていいですね。 初めての両国エール、美味しかったです! ▽----------------------------▽ ○店名: 麦酒倶楽部 ポパイ ○食べログ評価3.64(2024/12/04時点) ○両国駅徒歩5分 ○予算¥4,000/1人 ○東京都墨田区両国2-18-7 ハイツ両国駅前 102号 ○営業時間 [月・火・水・木・金]15:00 - 23:30 [土]14:00 - 23:30 ※定休日:日曜日 ※カード&PayPay決済可能 △----------------------------△ 【予約可否】 予約可能 【混雑状況】 水曜日20:30訪問で満席率8割ほど。 スムーズに入れました! 【オススメ利用シーン】 友人、同僚、家族 【注文】 ◆お通し ¥392 〜Drink〜 ◆両国エール アメリカンペールエール¥880/9oz ◆白猫 てびーヴァイツェン ¥880/9oz ◆両国IPA ¥890 〜Food〜 ◆チキン&チップス ¥847
-
評価:
両国にて!ビールは種類多く、美味しい。お店の方の接客もとても良い。20時までは特定のビールを頼むとおつまみがついてくるというかなり良心的なスタイル。これは近場に欲しい素敵ビアバーでした!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)