- グルメ
- 関東地方
- 栃木県
- 小山・足利
麺家ゐをり
4.1 (1072)
- 1,000
- ご当地グルメ
- キャッシュレス決済可
- 子供可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- テイクアウト
- カウンター
- 一人で入りやすい
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
おとぎ話の世界観で利用できる本格佐野ラーメン。女性一人から家族連れまでをコンセプトにしたお店です。看板メニューは、「うま塩ラーメン」肉汁溢れるジューシー餃子、自家製の極上プリンや杏仁豆腐もございます。是非、ご来店ください!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■数量に限りがございますので早めにご来店ください。電話での確認も可能です。
■PayPay/d払い可能です。クレジットカード決済は出来かねます。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0283-21-1131
- 営業時間
- 【昼の部】11:30〜15:00
【夜の部】17:30〜21:00
※土日祝日は休憩なしの通し営業 - 定休日
- 月
※月曜日祝日の際は営業。翌日振替休日 - サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全25席
- 駐車場の台数
- 17台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/menya.iori/
- アクセス
- ■「佐野藤岡IC」から車で5分
- 住所
- 〒327-0835 栃木県佐野市植下町1089
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全1072件)
-
評価:
三連休中日開店11時半から5分後位に到着。 到着時既に4組位の待ち人数。 ラーメン屋は回転早いし、そんなに待たないかな?と思いきや、食べるの早い私たちでもオールで1時間半かかりました( ̄▽ ̄;)なので、並んでる人数が少ないからいいかと思って選ぶとかなり待ちます💦 時間に余裕が無い場合は要注意! ですが、待った分味は…美味しい! 私は和にぼしラーメンと相方さんは塩ラーメン、食べ比べ餃子と炭火焼丼をシェアしていただきました。 着丼自体はそんなに時間かからず。 和にぼしラーメンはスープがとにかく美味しくて…飲み干しそうになりましたm(_ _)m チャーシューはかなりトロトロ。 麺は佐野特有の中太ちぢれ麺。普段は細麺ばかり好みますが佐野へ来た時は佐野ラーメンが食べたくなる…お値段もリーズナブルだし、餃子も美味しい!! しそ餃子はさっぱりしてていいですね! あと個人的にトイレに照明とハンドクリームがあったのがなんか嬉しくて、優しい心遣いだなと思いました😊
-
評価:
カフェのような佇まいのお店です。 女性の方が入りやすいですね。 一推しのうま塩ラーメンをオーダーしました。 あっさりした塩味です。しかしどんどん深みが増してきます。スープを飲み干したくなるほどです。 トッピングのチャーシューはほろほろでした。 厚切炙りチャーシューはタレが染み込み厚くも柔らかくて美味しかったです。 背脂30円もトッピングしました。 最後まで美味しくいただきスープを飲み干しました。
-
評価:
佐野ラーメンを食べたくて検索しまくり、こちらのお店にしました。 他の方の口コミ通りラーメン良し👌雰囲気良し👌サービス良し👌な、お店でした。 今回はイチオシなうま塩ラーメンにしましたが、ラーメンのメニューも多く他のラーメンも非常に気になりました。佐野ラーメン特有の中太ちぢれ麺で透明なスープとベストマッチです。大きめのチャーシューも好みな味付けで一体感のある味わいでした。 餃子は2種類(しそ餃子とスタンダード)食べましたが、どちらもお肉がたっぷり詰まっていて美味しかったです。 店員さんも凄く丁寧で好感持てました。 店内はラーメン屋さんぽくなく喫茶店の様な雰囲気でした。 リピしたいお店です。
-
評価:
麺もチャーシューもスープ、 餃子も!やばい!めっちゃおいくて、デザートのプリント杏仁豆腐もすごいレベル高くて美味しいかったです! 接客もとても良かったです! また栃木に行く機会があれば必ず食べに行きます‼️
-
評価:
暇を見つけては佐野ラーメン巡りをしています。マップで探すとどの店も評価が高いので迷いますが、基本的にハズレは無いと思います。どこに行っても麺とチャーシューが美味しい。スープは食べる人の好みなので、ぜひいろいろ行ってみてもらいたいです。このお店に行ったら、ぜひプリンか杏仁豆腐を食後に食べてみて下さい。ラーメンも美味しい、餃子も美味しい、最後にデザートで満ち足りた気持ちで帰れますよ
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)