• 宿泊施設

和みの宿 おおかわ

4.4 (68)

45,000
  • 旅館
  • 家族
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 歴史・名所
  • 貸切風呂
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
和みの宿 おおかわ

JR城崎温泉駅より徒歩5分。城崎温泉を貫流する大谿川の柳並木に面し、外湯の地蔵湯徒歩1分、さとの湯へも徒歩3分。海の幸は3km先の日本海・津居山漁港から毎日揚がる朝獲れ旬魚を中心に、春から秋は但馬牛やアワビ、冬は松葉カニをメインに主人が料理します。 全プランとも外湯入浴券つき・ロビー「和み処」のコーヒー1杯つき。2018年4月1日より兵庫県の受動喫煙防止条例遵守のため全館禁煙です(加熱式タバコ含む)。また、当館は、兵庫県警の指導のもと、宿泊約款により、暴力団員またはその関係者、共生者およびその他反社会的勢力の関係者はご宿泊およびご利用は固くお断りしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター(直接予約のみ)
ポイント利用タイミング
いつでも可能
総部屋数
8室
温泉
あり
駐車場の台数
8台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.nagomi-ookawa.com/
アクセス
■JR「城崎温泉駅」より徒歩5分
電話番号
0796-32-2216
住所
〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島199

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全68件)

評価:

満足できるお宿でした! 館内はキレイな造りとなっており、お部屋も明るくて快適でした。 スタッフの方々の雰囲気も明るく、気さくに話しかけてくださるのが良かったです。 また、料理も大満足でした。カニを生、焼き、天ぷら、すきで味わいましたが、どれも美味しくボリューミーです。カニ自体も水臭さなどはなく、しっかりと味を感じられるものでした! ただ、1つ、かなり量が多いので年配の方や女性の方はしんどいかもしれません。旅館の方も量を心配していらしたので、途中で鍋の具材量の配分等を調整できるとありがたかったです… 1つ残念だったところは、貸し切りの内湯です。 外湯巡りのこともあり、内湯にも期待していましたが、かなりぬるく、入った気にはなれませんでした。タイミングが悪かったのかもしれませんが、殆ど洗髪目的になってしまったのが残念です。 とはいえ、全体を通して非常に満足のいくお宿でした。このクオリティでこの料金であれば、城崎温泉の中でもとても良心的なお宿だと思います。

評価:

毎年カニ🦀の頃に利用している旅館です。 カニ料理は、生・蒸し・焼き・天ぷらとかなりのボリュームです!どれもとても美味しくて大満足です👍 お部屋もオシャレな感じで好きです❤️ 外湯にも近くて、夜のライトアップされた柳の通りを眺められます。 貸切風呂も温泉♨️ 落ち着いたお宿です❤️❤️❤️ アメニティーは少なめなので、ヘアブラシは持っていくと良いですよ😊

評価:

サービスはとても丁寧で夕食、朝食ともにとても美味しかったです。お風呂は2人ぐらいが入れる程度でガッツリ入りたいなら温泉街なので違うお風呂に行くのも良いと思います。ただしWi-Fiは弱かったのでそこは気をつけた方が良いと思います。

評価:

京都に来たついでに同級生を誘い城崎にカニを食べに来ました。刺身、焼きカニ、天麩羅、鍋すごい量でしたがどれも美味しく堪能しました。素敵なお宿です。

評価:

一泊妻と2人で宿泊しました。自家用車で宿に向かいました。電話で駐車場の場所を聞きましたが、口頭では説明できないので、宿まで来てくださいと言われ、宿に行きましたが、早口で駐車場の場所を口頭で説明されました。地図もなく、土地勘が無い私たちには駐車場を探すのは容易ではありませんでした。到着後、細かな説明が無く部屋に通されました。内湯を使わせてもらいましたが、ホームページの写真とは大きく違い2人がやっと入れる大きさで、お湯の温度は尋常ではないほど高温でした。夕食は人気No.1あわびしゃぶ+但馬牛網焼き付き ふんぱつプランを選びました。料理の説明やお品書きも無いので、何が出てくるのかわかりにくいのと、アワビは小さく2人で1個?のアワビをしゃぶしゃぶする程度の量でした。但馬牛も小ぶりで食べた感じがしませんでした。インターネットは電波が弱く部屋では上手く接続できませんでした。布団はせんべい布団で薄く、マットレスが無く、代わりにもう一枚布団が敷いてありました。一晩寝ると寝疲れました。。朝食もシンプル(質素)な感じで、ケチっている感じでした。チェックアウトの時にカード決済しようとしましたが、カードは使えないと一点張りで、隣のコンビニで現金を下ろしてきてくれと言われました。支払いをせずに逃げられるのが怖いのか、一人は人質の様に玄関で待つように言われ、待たされました。丁寧な説明もなく、接客態度もあまりよくなく、極力コストを抑えたいのか、質素な感じを押し付けられるような感じで、満足な滞在とは呼べませんでした。2人で1泊5万円近く支払ったのに、残念です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。