- 宿泊施設
- 九州地方
- 沖縄県
- 恩納・読谷・北谷
ルネッサンス リゾート オキナワ
4.3 (3001)
- 21,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 温泉
- 家族
- カップル
- 子供可
- スイート・特別室
- マリオット
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

恩納村の南端に位置する「ルネッサンス リゾート オキナワ」はドルフィンプログラムで人気のリゾートホテルです。エメラルドグリーンのプライベートビーチでのんびりバカンスを過ごしませんか。客室は全室オーシャンビューで青く輝く海が見えるバルコニー付き。ブッフェ・フレンチ・鉄板焼・琉球料理など、お好みのスタイルに合わせて選べる個性豊かなレストラン&バー。豊富なマリンスポーツ、ドルフィンプログラム、キッズお仕事体験など、ここでしか体験できないメニューで充実したリゾートライフが楽しめます。連泊のお客様には「パラダイスチャレンジ」や「Club Savvy」の特典をお楽しみいただけます。(一部除外プラン有)
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯/OCS
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 377室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 200台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■那覇空港より車で約60分→沖縄自動車道「石川IC」10分
■那覇空港国内線旅客ターミナル1階より120番空港リゾート線バス乗車で約90分 - 電話番号
- 098-965-0707
- 住所
- 〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村山田3425-2
感染症対策
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
2023年6月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全3001件)
-
評価:
ラウンジは保育園! 本当に子供がうるさい‼︎ 親も注意しないし、従業員も注意できないでいる。 しかしソレ以外では、総じてすごく良いホテルでした! 個人的にはハレクラニよりも良かったです。 従業員の方も親切だし、料理もコスパとしてはまあまあで(無難なモノが多く、頭抜けて美味いものは少ないかも)、ベランダからの景色も良い。 ラウンジの利用ができるプランであれば、時間によっては軽食をつまみながらお酒も飲めたりします。 アクティビティの値段はもうちょっと下げて欲しいですね。 全体的に子供がうるさい事が多いですが、ホテル側としてはなかなかコントロールできないよなぁ。 また利用したいです
-
評価:
2回目の利用です。子供達が楽しめるアクティビティ、プールなどの施設があり2泊3日の間ずっとホテルで遊びました。子供達は大満足です。初めてイルカにも触りました。 子供向けで施設内にビーチやプールもあるから仕方がないのですが、少し客室や廊下の清掃が気になりました。 お食事は2回目ともあり、一通り各ダイニングでいただきましたが、高い割には美味しさやサービスも普通で、食事には期待をしない方がいいかなと個人的には思いました。 朝食はホテルでと思いますが、夕食はレンタカー等で他に食べに行くのもいいと思います。(近場に美味しいイタリアンがありました。) 子供達が思いっきり遊べる場所としてのホテルなら素晴らしく良いリゾートです。
-
評価:
おそらく好みと期待値、宿泊数によって印象が大きく左右されると思います。 連泊は必須で、アクティビティや食事などを綿密に計画して行けば満足度が大きく上がると思いますので、そう言う方には向いているホテルです。 私のように1泊しか滞在しなかったり、「その日の天気や気分で決めよう」と何も計画やアクティビティ予約をしないまま訪れると、なかなかこのホテルならではのメリットを満喫するのが難しいです。 ドルフィンアクティビティは宿泊予約と同時に予約するくらいでないと難しいかも。(2ヶ月前でも予約埋まってました😭電話確認必須) アクティビティは前日に予約しないといけないものもあり、そこも1泊だと実現が難しい… 楽しみ方にコツが必要です。 実はいろいろとモヤモヤすることもありましたが、そこに関してはこちらから伝えれば誠実に対応していただけたため記載しません。 そして、ベルスタッフさんを始め笑顔が素敵なスタッフさんが多くいらっしゃいました。 マーケットプレイスにいらっしゃったベテランのような女性スタッフは、ジャンケンしたいと言えずモジモジしている息子に気づいてくれてわざわざ遠くの方からお声がけしに来ていただいたり、屋外プールの監視員さんはプール端っこに置いていた私の荷物を見て「チェアーもご自由にどうぞ」とお気遣いいただいたり、そういう細やかなホスピタリティを感じる瞬間が多くあり、さすが四つ星ホテルだなという印象です。 子供用のパジャマは、いままで泊まったどのホテルよりも可愛かったです。ビーチサンダルのプレゼントもあるため、持って行かなくていいのもすごく助かります!(鼻緒があるタイプなので、擦れて痛くなりそうなお子さんは、あらかじめ絆創膏貼ってあげると良いです。) 施設内のたくさんの生き物たちもすごく可愛く、癒されました。毎日頑張っている動物たちを応援する意味合いでも、ぜひ訪れてみてください。
-
評価:
昔、家族旅行で泊まったルネッサンスリゾートオキナワ🌊 エントランスには可愛い鳥🦜さんが居て、ビッフェの朝食も種類豊富の豪華朝食で、オーシャンビューのお部屋から見る海が絶景で、、子供の頃に行った記憶がずーっと素敵な思い出として残っており、大人になって数回沖縄へは旅行に行きましたが、やっとまた泊まる事が出来ました✨ 久しぶりのルネッサンスは食🍽️が充実してました🩷 JTBからの予約でJTBのラウンジが利用できて、ケーキなども指定のお時間、いつでも食べられました🩷 二泊しましたが、チェックイン時にどちらかのお日にちでサンドイッチのお夜食も楽しめるチケットを頂きました🙌 朝の朝食は追加料金で楽しめるレストランの他、追加料金不要で楽しめるビュッフェスタイルのレストランと和食の朝食御膳を味わえるレストランがあります✨ 和食の方は琉球朝食は一日30食限定で、沖縄の昔ながらの健康的なお食事で、朝から心が癒されました🩷 ビュッフェスタイルのレストランでは朝から様々なお料理をお腹いっぱいになるまで楽しめます‼️ 広いレストランでお子様連れも安心ですし、色んな種類のお料理が用意されているので、自分の好きなものを好きなだけ楽しめます‼️ しかもレストランは朝食のお時間帯であればどこのレストランもハシゴ可能‼️笑 朝からレストランのハシゴをして色んなご飯をわんぱくに堪能する事だって出来ちゃいます♪ このシステム驚きました! 5月頭の宿泊だったので、早い時間の海やプールはほぼ貸切状態でしたし、最高でした。 大浴場もあるので、のんびり足を伸ばして湯に浸かれるのも嬉しいです‼️ お出迎えしてくれる鳥さん達は流石に子供頃行った時に会った鳥さん達ではございませんでしたが、可愛らしかったです🩷
-
評価:
到着後のホテルのフロントの対応以外は良かったです。 夕方到着してフロントへ向かうとこちらはまず挨拶をしているのにあちらは挨拶もなく、え?何でしたか?(どういったご用)と問われたのに ちょっとびっくりしていると 「ご宿泊ですか?」と聞かれたので「はい」と答えると予約の確認が始まりました。とっても機械的だったのはよしとしてもなんか高圧的⁇に感じてしまった。ホテルの受付としてプライドを持ってされるのは良いことなのですが、ちょっと間違ったプライドというか、カッコ付けの方のプライドみたいに感じました。早口でテキパキこなしてらしゃるつもりなのでしょうが、挨拶くらいは普通に出来ないことや 夕方でフロントは空いていたのにどうしてそんなにセカセカした様子だったのか不思議です。某旅行会社に勤めていたので特段に気になってしまったのかもというのもありますが、いろいろなグレードのホテルのフロントを見てきた上で せっかくの部屋や景観など素晴らしいホテルなのにホテルの顔であるフロントの人(対応)が残念だともったいないです。 ポーターの方やアクティビティや朝食会場などの対応は普通(一般的)で良かったです。 帰り際のフロントの方も普通に出来ていらしゃったので きっと最初の受付の方のみでしたがホテルのイメージ的に一番残ってしまいます。 お部屋や景観、アクティビティ、建物、食事は良かったけど、また行きたいかと言われたらもうこのホテルには行きたいと思わなくなってしまいまいます。 結局は人(ホスピタリティ精神)が見えた時の感動が大きく左右されると感じた出来事でした。 追記 あと一つ気になったのがお部屋の浴槽に数箇所(パッと見ただけで4箇所)シミというか汚れがあったのでこういうの(カビ汚れみたいなの)が気持ちが悪く苦手なので見たくなく目を逸らしお風呂に入れませんでした。 あとこれはホテルとしては責任のない、仕方のないことなのですが 今回たまたま食事の時(フォーシーズンにて)お隣の赤ちゃんがギャン泣きし続けててもベビーカーに放置のままだった親御さんでしたので耳が痛かったです。 ホテルの方は端角の席に案内されていたのですがたまたまそのすぐ隣に座っていたのが運が悪かったのでしょうが、 きっとお子さんが喜ばれるホテルなので一般的なホテルのように静かに過ごされたい方や騒がしいのが苦手な方には向かないかなと思われます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)