- 宿泊施設
- 九州地方
- 沖縄県
- 恩納・読谷・北谷
ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄
4.4 (2090)
- 30,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 景色が良い
- ハイアット
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

沖縄県有数のリゾート地西海岸の恩納村瀬良垣島に位置し、島全体がホテルになっており、360度海に囲まれた自然豊かな絶好のローケーション。343室の客室には全室オープンバルコニーを備えており、瀬良垣島側の『ザ・アイランド』320室と沖縄本島側の『ザ・ビーチハウス』23室からお選びいただけます。ホテル内には、オールデイダイニングとイタリアン、炉端、日本料理、鉄板焼、鮨の6つのレストランと3つのバーが楽しめます。また、屋外に2つ、屋内に1つのプールとウェルネス&アクティビティではシュノーケリング、カヤック、ヨガや癒しを提供するスパ等、充実した施設を備えており、最高のリゾートステイをお届けします。【トラベルポイントをご利用可能な予約サイトは、ホテル公式サイトのみです。またポイントは、「宿泊代金」のみにご利用頂けます。(※お食事代を含む、その他のご利用代金のご精算分にはご利用頂けません。)】
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 343室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 138台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- セルフパーキング1,000円
バレーパーキング2,000円 - EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■那覇空港より車で60分
- 電話番号
- 098-960-4321
- 住所
- 〒904-0404 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1108番地
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
2023年6月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全2090件)
-
評価:
ハイアットのクレジットカード(米国発行)を持っていると言うこともあり、出張や旅行で世界中のハイアットにはよく泊まります。 その中でもこちらのハイアットは、事前の期待をはるかに下回る最悪な経験となりました。 まずクラブラウンジのスタッフがおしゃべりに夢中で全く仕事をしないこと。話の内容もこちらに丸聞こえ(聞くに耐えない芸能人の下世話な話)、せっかくのリゾート気分が台無しになりました。 そして、部屋にゴキブリが出たこと。よくわかりませんが、白いゴキブリでとても気持ち悪かったです。そこで部屋を替えて欲しいとお願いしたが、沖縄ではゴキブリくらいよく出る等と必要のない言い訳をしてきました。 プールサイドのチェアでは飲食をしながらのんびりしたいと思っていましたが、リゾートホテルでは珍しく飲食禁止のプールサイドでした。そんな当たり前のことを禁止にするくらいなら、仕事中のスタッフの私語を禁止にしてほしいと思います。 レストランでもイライラしっぱなしでした。詳しくここに書くと長くなりますが、スタッフによって対応が異なっていること、後から来た隣の席の人たちよりも同じメニューがずいぶんと遅く運ばれてきたこと、そしてその後の対応の悪さ、本当に最悪な経験でした。 立地はとても素敵かなと最初は思っていましたが、もう二度と泊まりません。
-
評価:
結婚式の一年後記念にお泊まりに来ました。 1年前同様に素敵なスタッフさんたちに綺麗なお部屋景色も最高でいい旅行になりました。 ラウンジをはじめて利用しましたが、ラウンジの料理のクオリティがとても高くカクテルタイムも朝食も品数がとてもあるのでそれだけでお腹いっぱいになっちゃうくらいでした。 ただ朝食付きのプランでしたのでセラーレで朝食をいただきそのあとにラウンジの朝食も見に行きました。オリオンビールが一日中置いてあるのもとても良かったです。 ここで結婚式が挙げれて良かった。両親達もみんなでここで泊まれて良かった!また利用したいと思えるとても素敵なホテルでした。
-
評価:
2泊3日で滞在しました。ホテルのロケーション,雰囲気もよくリゾート気分に浸ることができる環境だと思います。特にプールとビーチは最高でした。駐車場からメインのロビーまで歩いて3分くらいかかり少し距離はありますが、景色もよく全く気にならないと思います。もし歩くのが億劫なら、カートに乗ることもできるので荷物が多い時などは便利です。ご飯は普通でした。また泊まりたいですし、リゾート気分を味わいたい方は是非泊まってみて欲しいです。
-
評価:
結婚記念日に利用。 正直、リピートは無し。残念としか言えない。 Instagramの写真のイメージで行ったら、部屋からの景観は写真とはほど遠いviewでした。 従業員さん研修中のアジア系の方が殆どだし、チェックインに1時間かかった。 2泊で10万円の価値は全く無かったし、宿泊費以外にかかる費用として、1泊毎に人数×リゾート費、日数分の駐車場利用の請求がありますのでら少し余分に費用を見込んだ方がいいかもです。せめて、ウェルカムドリンクくらいは欲しかったかな。
-
評価:
海が見えるホテルで静かで清潔でした✨✨朝食のブュッフェは店員さんからも説明がありますが、本当に色々な種類の料理が美味しく用意されていて⭐️5つな点だと思います。テーブルの感覚も広めで他のお客さんの存在が気になると言うこともありません。客室も綺麗で3人部屋でしたが広々していましたし、駐車場からホテルまでのカートの運転手さんも親切でした🤝
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)