ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

長年にわたり地元に愛される、青い看板が目印の「うまい焼肉♪あおぞら」は群馬創業の地元密着の焼肉屋です。あおぞらの人気の秘密はなんといっても”熟成・生・上州牛”!地元群馬で育った「上州牛」を、"熟成"によってうまさと柔らかさを存分に引き出し、また肉を冷凍せず"生"で提供するので、肉からうま味や水分が逃げ出さず、しっとり柔らか、うま味がジュワーっと広がる焼肉を楽しめます。また”熟成・生・上州牛”以外にも、昔から取引している業者しか仕入れられない希少な”味わいぶどう牛のハラミ”、生ならではのプリプリサクサクの食感を楽しめる厚切りの"生塩タン"など、あおぞら自慢の商品がたくさんあります。どうぞご賞味あれ!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は電話にて承ります。(ご予約がなくてもご来店可能です)
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0279-68-4855
- 営業時間
- 11:30〜21:30
- 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全150席
- 駐車場の台数
- 60台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.yakinikuaozora.com/
- アクセス
- ■「渋川伊香保IC」より草津温泉方面へ車で40分(「渋川伊香保IC」~草津温泉間の中間地点)
- 住所
- 〒377-0801 群馬県吾妻郡東吾妻町原町5059
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全1156件)
-
評価:
群馬に行く度に(観光、いちご狩り、スキー等)必ず立ち寄る、焼肉あおぞらシリーズは、我が家では、定番リピーターです。 普段は、インター近くの店舗に寄るコトが多いですが、今回、中之条ガーデン帰り、原町店は初来店。 6月の土曜日夕方17時半過ぎ、18時少し前。 ラスト1席テーブルに滑り込み。既に満席。 地元らしき方々は勿論、それ以外も。まさに、老若男女に愛されてるのを実感。 夜メニューは、毎回「上州定食デラックス(デザート付き)税抜2680円」一択。 一枚1枚が、食べ応え丁度良い厚さの上州カルビと、上州ロースの、盛り合わせ。このお値段でこのボリューム。神コスパ。毎回驚きます。 企業努力と伝統、創業50年以上さすがです。 いつもお腹いっぱいになれます。 ドレッシングが絶妙、海苔たっぷりサラダに、手作り豆腐、デザート選べるし、スープも付いて提供も早いスムーズ、スタッフさんも含め、どの系列店舗でも、基本ハズレなし。安定安心。 帰り道に、レジで頂ける懐かしのガムも含めて笑顔になれるお店です。
-
評価:
2025.6.6の開店と同時に訪問しました。 並びは無しです。 椅子席か座敷席かと聞かれましたので 椅子席にしました。 「早い者勝ち!まぼろし上州定食」を オーダーしました。 熟成生上州牛の幻上ロース(一人前)、 熟成生上州牛のカルビ(一人前)と サラダ、お豆腐、ご飯がついてます。 お肉が滅茶苦茶柔らかく、 美味しくて驚きました。 お腹一杯になりましたが、 お肉が良いのか、お腹に溜まった感は無しです。 また訪問確定です。
-
評価:
渋川、沼田に来る際は、最優先であおぞらさんに寄れるように努力します。(笑) 今回は万座温泉でのスキー帰り、昼食を我慢して原町店さんへ。 いろいろ食べたいのですが、上州定食を頼んでしまいます。お腹ペコペコ、焼きたてのお肉を白米と共にいただく、この値段で上質の上州牛カルビが食べられるのが嬉しいですね。 大満足、ごちそうさまでした。 これからもお世話になります。
-
評価:
草津に向かう145号線沿いに案内看板がこれでもかという位登場します。あと何キロとかカウントダウンされると行かざろう得ません笑 平日ランチオープン時間に着きましたが既に多くの車が駐車場に。人気の度合いが伺えます。ランチは色んなセットがありましたが群馬なら豚を入れたく一番人気の上州定食を選択しました。定食は小鉢奴サラダご飯漬物味噌汁タレそしておろしニンニクと辛味ペーストが付いてます。提供されたお肉はボリューム満点。ご飯のペース間違えました。肉は独特の味付けがされていて若干味噌風味です。肉は本当に食べ応えある厚みで甘辛いタレにニンニクや辛味で味変しながら飽きません。会計後に頂いた懐かしいガムで口直し。
-
評価:
日曜オープン15分前に着きました、車は半分ほど埋まっていて、店長らしき人が店の中で待っていてくださいと駐車しているお客さんに言ってくれた。料理はものすごいヴォリューミーお肉は全体的に同じ味付けでごはんによく合う。サラダが美味しい。 二人で2セットの頼みましたが量がとても多いので 次回は1セットと冷麺とかにします。 年中無休なので正月とか行きたいですね。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)