• 宿泊施設

ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ

4.0 (3435)

20,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 景色が良い
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ

全室オーシャンビュー、沖縄美ら海水族館近くのリゾートホテルホテルマハイナは「沖縄美ら海水族館」でもおなじみの「海洋博公園」向かいに位置します。自然、文化、歴史、すべてに沖縄の魅力が詰まったヤンバル。透明度ときれいさの人気No1のビーチがある水納島や、瀬底島などへのアクセスも便利。マハイナを拠点にのんびりと沖縄を満喫してください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
各種クレジット決済
総部屋数
250室
温泉
なし
駐車場の台数
500台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.mahaina.co.jp/
アクセス
■「那覇空港」より沖縄自動車道経由、車で約100分(有料高速バスあり)
■美ら海水族館/エメラルドビーチまで車で5分(無料送迎バスあり)
電話番号
0980-51-7488
住所
〒905-0205 沖縄県国頭郡本部町山川1456

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全3435件)

評価:

夏の休暇に家族と宿泊。沖縄のよい思い出ができました。 個人的には機会あればまた利用したいです。 ◯良かった点 ・食事が美味しく、郷土料理も楽しめました。(朝食は少し混み合います)。 ・フロントのスタッフ様の対応もよく、不備(部屋の異臭、異音などの理由)にも快く応えてくださいました。 ・上層階は海と山が見え見晴らしが良いです。水族館やほかの施設、海へのアクセスもしやすいので場所も良いです。 ・屋内と屋外にプールがあります。天候が悪い日でも泳げるので体を動かしたい人、家族連れの方にもおすすめできます。 ・大浴場の脱衣所にウォーターサーバーと小さな自販機(人気ドリンクは品切れ率高いです)があるので安心してお風呂に入れます。 ・建物自体は少し年季が入っている様子ですが十分でした。 ◯少し残念だった点 ・1〜5?階の下フロアは部屋の当たり外れが恐らく大きい。 海が近いので湿度の関係上仕方ないのですが、空調か風呂場のカビっぽい香りが強い部屋に当たる可能性があります(上の階は匂いも音もせず文句無しに快適でした)。 潔癖などで衛生が特に気になる方、免疫に不安がある人は上の階がいいと思います。 ・夜は配管に水が通るような大きな音、ノックのような音?が不定期に聞こえるなどもありました。 下フロアの部屋については虫が入ってくる可能性も高く、匂いや音が気になる人にはお勧めしずらいかも。(部屋を上の階に変えてもらいました。部屋を一緒に確認したうえで変えてもらえるのでここは安心でした) ・大浴場のシャワーと水道はボイラーの関係か、お湯が急に水になったり温度が上がりづらいところも少し惜しかったです。 お風呂(湯船)自体は広さがあり湯加減もよく気持ちよかったです。 他のかたのレビューでも言われているカビ臭だけでも対処できれば、更に高評価になると思います。匂いの元が空調かフィルターか壁紙かは分かりませんが、施設様には徹底したクリーニングを強くお願いしたいです。 アクティビティのための泊まりで構わないならリーズナブル部屋でよし、 リッチな宿泊とお出かけを楽しみたいならちょっと奮発して上層階、という使い方がいいと思います。

評価:

那覇からは少し遠いですが、ホテルとしてのサービスはとても良いと思いました。1番良かったのは、朝食に大好きなゆし豆腐と沖縄そば、ブルーシールのソフトクリームを毎日食べる事ができたことです。また、車椅子をお借りしたのですが、外出時に持ち出してもよく、足腰の弱い母の移動に本当に助かりました。⭐︎5でも良いのですが、玄関のドアが開かないトラブルがあり、暑い日に開かない事があるとのスタッフさんからの説明でしたが、そこで開くまで結構待つ事になり、−1にさせていただきました。美ら海水族館まで5分で着くのもポイント高いです。

評価:

美ら海水族館近くで 大浴場 があるホテルを検索して ここに決めました。 設立25年ということでやはり客室は古さが目立ちます。 あと人手不足は否めない感じがしました。 沖縄北部なんて虫が出るのは当たり前と思って。 でっっかい虫が出ないだけマシと思った方がいいですよ! 大浴場はシンプルに 大きな浸かり場が1つ。 サウナ、水風呂なし。 シャワーの水圧が激しいのは沖縄あるあるかな^^; 子供用の部屋着 150サイズは 身長130cmの娘が着ても小さかったので 持参がオススメです。 壁や床も薄いので 隣や上階の音はかなり聞こえます。 子供にも、はしゃがないように注意して過ごしました。 コインランドリーは洗剤自動投入型で1回400円です。 乾燥機は30分200円だったかな。両替機ないので注意。 総じて、小さいことは気にしない人向けのホテル。 豪華!美華!最快適!もてなされて当然!を求めてる方はもう少し南(恩納村以南)の方のリゾートホテルを探すことをオススメします。

評価:

ここに泊まるのも楽しみで旅行に来ましたが、スタッフさんも無愛想だし、なんとも気が利かないと言うか残念でした。 子供用の館内着がフロント受け取りなら、チェックインの時に言ったらいいと思いますが、わがままでしょうか? 6階の部屋なのに部屋の前にゴキブリもいて最悪です。部屋は入った瞬間カビ臭い。お風呂もカビ生えてるし、テレビは壊れてて全然映らない。 貸出品があるのかないのかもわからないし、チェックアウトの時間は言われないし書いてない。 フロントへの電話も何番かどこ見ればいいのかわからず。 本当に楽しみだったので残念です。もう二度と来ません。 深夜は昨日も今日も態度悪い人しかいませんね!疲れた顔するならこの仕事やめろ

評価:

10数年前に家族旅行で5泊程しました。 次男がその時まだ10ヶ月の時で、大浴場も室内プールも良き思い出…10月の末で外のプールはやってましたが冷たくて入れず。 懐かしさもあり来たいと思ってましたが、一昨年の夏休み姉妹ホテルのロイヤルビュー別館に宿泊でこちらのお風呂利用。お風呂神秘的でキレイになってました^ ^ しかも外のプールもオシャレ! また宿泊で伺いたいですね

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。