ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

【おまかせコース17,000円/ショートコース10,000円/特別おまかせコース20,000円】夜の部は17:00/18:30/20:00の3部制です。英語、中国語対応しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 完全予約制のため前日までにご予約ください。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- ネット予約
- 電話番号
- 03-6659-6162
- 営業時間
- 【昼の部】12:00~15:00
【夜の部】17:00~23:00(17:00~/18:30~/20:00~の3部制) - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可(お子様用アラカルト対応)
- 席
- 全10席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13296915/
- アクセス
- ■大江戸線「両国駅」A5出口より徒歩3分
- 住所
- 〒130-0021 東京都墨田区緑1-20-6 LA CASA FELICE 1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.9(全69件)
-
評価:
大江戸線の両国駅A5出口から徒歩2分ほど、JRからやとプラス3,4分くらい。錦糸町側に歩いたところにあるお寿司屋さん。 まだオープンして1年半もたたないくらいの新しいお店です。この辺のお寿司屋さんでいいところ増えましたね最近。 大将はSNSなども色々やってらしてイケメン若者で人気者。 休日のランチで予約して伺いました。 店内はカクカクの丸型カウンター。ゆったり座れます。 9000円のランチコースをいただきました。 1品だけお茄子のとろとろになったやつが出てきてそのあとは握り。 8カンと茶碗蒸し、そして最後にばらちらしが出てきました。珍しい。 シャリはお酢と塩がきりっとはっきり効いてるタイプ。 ネタの切りつけが分厚いので負けていなくて美味しいです。お寿司のサイズとしてもしっかりあるので食べ応えありで良いな。 さわらの炙り香りが良くて美味しいのと、今年流行りの秋刀魚の炙りもプリっとしてておいしかった。 結乃花さんから仕入れているマグロは背トロや赤身でした。 超個人的な好みで言うともう少しマイルド目なシャリが好きやけどこれはこれで若い勢いを感じるお寿司で美味しかったです。好きな人も多いと思う。 値段も安いし満足度あります。 大将気さくやし常連になったら楽しそう。
-
評価:
平日の夜に予約して訪問。TikTokやyoutubeで人気の大将がやっているお店です! 「もしも醤油がなかったら」シリーズで再生数を多く獲得しているようですが、もちろんお店にお醤油はあります(笑) お店高級感のある鮨屋ですが、大将はSNSギャグも付き合ってくださってとても居心地の良いお店です。現在は予約時間3部制ですが、相談をすれば融通もきかせてくれるようです。 一品と握りが交互にでてくるスタイル。ネタは全体的に少し大きめで、しっかりときいた赤酢の握りが美味しかったです! 名物の華林巻きをはじめ、季節モノですがハモのフライやとうもろこしの混ぜご飯などオリジナリティを感じました。サクサクの食感が美味しくて食べ応えもありました。 表面がカリカリのかりんとう饅頭も鮨屋のデザートとしてはめずらしく、下町感も出ていて美味しかったです。 ■ おまかせコース 茄子の煮浸し 八重津のかつお 鮨 カスゴダイ アジ 白イカ ハモのフライ 鮨 中トロ 赤身の漬け 茨城県産とうもろこしのまぜご飯 鮨 シマアジ ホッキ貝 帆立 茶碗蒸し バフンウニ 名物 華林巻き かりんとう饅頭
-
評価:
路地裏の香りに誘われてカウンターへ。 握る所作を眺めているだけで、今夜の主役が決まった気分。 昨年オープンの「華林」は、落ち着いた和空間で本格江戸前をおまかせで楽しむ店。 小鉢や焼き物で助走をつけ、旬の握りが次々と到着。 とろける中トロ、白身の昆布締めは旨みの層が深く、酒との相性も抜群。職人の距離感とスタッフの気配りが心地よく、接待や記念日にも頼れる。 店は両国駅から徒歩3分とアクセス良好! 両国で寿司を探すなら、鮨激戦区の中でも堂々おすすめしたい一軒。
-
評価:
平日の18時30分に来店。 両国の住宅街にあり、 入り口、カウンター共にセンスの良いお寿司屋さんです。 若い大将とスタッフの接客も素晴らしいです。2万円のコースを注文。 大将の出身の食材の先付けから始まり最後のデザートまで美味しく頂きました。 お寿司はネタが大きくコスパも良いです メヒカリの揚げ物に鰻と赤ワインのソースの組み合わせなどセンスを感じられる和食も堪能させて頂きました。
-
評価:
友人と利用しました! 落ち着いた空間でいただくお寿司! 大将の丁寧な握りをいただける! ネタの旨みとシャリの旨みの調和が良き! 出汁の旨みもたまらない
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)