ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

糸島・志摩岐志の【テロワール】は、糸島の食材と自然への愛が詰まった一軒家フレンチレストランです。料理長としてハイクラスホテルで活躍した日下部さんが独立し、糸島の生産者・料理人・お客様をつなぐ場を創り出しました。昼・夜ともに『おまかせコース』をご用意し、シグネチャーの前菜『大地』をはじめとする多彩な料理で、糸島の豊かな食材の味を存分にお楽しみいただけます。八女茶とのペアリングもおすすめで、フレンチ×八女茶の新しいマリアージュをご体験いただけます。心温まる木の空間で、自然の恵みを感じながら贅沢なひと時をお過ごしください。是非、糸島の味覚と景色を堪能できる【テロワール】へお越しください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■【夜の部】は要予約です。
■営業時間/定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 092-328-0014
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:00
【夜の部】18:00~21:00 - 定休日
- 月 ※月曜日が祝日の場合は営業し、翌火曜日が休業となります。
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全20席
- 駐車場の台数
- 20台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/terroir1111/
- アクセス
- ■JR筑肥線「筑前前原駅」北口、昭和バス芥屋線に乗車します。バス停「元村」より徒歩5分。
- 住所
- 〒819-1334 福岡県糸島市志摩岐志63-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.9(全48件)
-
評価:
このレストランとそれが提供するものに魅了されました。まず第一に、シェフは魅力的で、笑顔で、とても歓迎してくれ、サービスの質にとても気を配っています。場所はシンプルで快適、清潔で明るいです。次々に出てくる料理はどれも美しくて美味しいです。それぞれの料理は芸術作品であり、よく考えられており、繊細な味付けが施されています。風味は繊細で、組み合わせは非常にバランスが取れています。シェフは可能な限りオーガニック、旬の地元食材を使用しています。料理に合わせてご提供するワインも料理に合わせて厳選しております。料理によってはもう少しボリュームがあるかもしれませんが、これは個人的な意見であり、料理の品質には影響しません。これを続けてください。この度は素晴らしいディナーをありがとうございました。
-
評価:
妻の誕生日祝いにお伺いしました。 いつもは天神や博多に出て行くものの、子供が生まれてので実家から車で行けるところを探しており、一休より見つけました。 野菜が活き活きしていて美味しく、ひと皿ひと皿に飽きが来ないよう工夫がしてあるように感じました。 個人的に感動したのがかぼちゃのスープと鯛のポワレでした。 かぼちゃのスープはベースで生姜が入ってるのに加え、お皿の縁には生姜のコンポート、コーヒー豆、マスカルポーネが添えてあり、好みで甘み、苦味、酸味が調整でき、またそれぞれを合わせるとさらに複雑味が増して美味しかったです。 鯛のポワレは鯛の美味しさはもちろんのこと、スパイス系のソースとレモンピューレがまた美味しかったです。自分でレモン系のソースを作ってみたいなと言う気持ちにさせてくれました。 年に数回しか帰省できませんが、その度に候補に上がるお店だなと思いました。 ご馳走様でした。
-
評価:
TERROIR(テロワール) 1年ぶりに伺いました。 この『テロワール』は 外観は南フランスを思わせるような 佇まい…。🇫🇷 Wikipediaによると テロワール(terroir)とは、 もともとは「土地」を意味する フランス語terreから派生した言葉で ワイン、コーヒー、茶などの品種における 生育地の地理、地勢、気候による 特徴を指す語であると書かれています。 まさしく糸島の土地と食材🥩🥬🍷 自然愛あふれる一軒家フレンチに ふさわしい名前。 しかも日下部さんは 九州のハイクラスホテルで 料理長として活躍されていた方。 食材を選ぶところからこだわりをもっていて ひとつひとつが洗練されて美味しい。🍴💕 もはや芸術✨💍✨ 誕生日プレートなども作ってくださいます。 時を忘れる静かな空間…。 ごちそうさまでした。 営業時間: 昼🌄11:30~ 14:00 夜🌃18:00~22:00(21:00) 【定休日】 月曜日 ※月曜日祝日の場合営業、翌火曜休み 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
-
評価:
糸島の新鮮な野菜や魚介類の、素材の味を存分に引き出したお料理の数々。 丁寧な仕込みをされているお料理だと 感じました。この日はラッキーなことに最高級の黒トリュフがお肉と一緒に盛り付け🎶その薫りとお味、たまりませんでした🥰今回は冬だったので様々な彩り豊かな甘い根菜や早春の花びらが各お皿に飾りつけられていて、視覚的にも豊かな気持ちになりました。全て指定農家のオーガニック野菜ということで噛むごとに味わいがあり、メインディッシュもフレンチ独特の拗さがなく、ヘルシーな味わいでした、 コロナでワインは頂けませんでしたが、お料理毎に合わせた八女茶のセットが想像以上に美味しくて、各お料理にとてもマッチしてました。 デザート、ミニャルディーズも甘すぎず、辛党で小食の私も完食することができました🎶
-
評価:
糸島を代表するフレンチ。糸島の農家さんを一軒一軒シェフ自らが自分の足を運んで見に行って仕入れた野菜たち。野菜や素材のそのものの良さは活かしつつ、魔法をかけたように深みと驚きのあるシェフのお料理が最高に美味しいです。 お店の外からインパクトのあるブルーは、糸島の海や空を思わせる爽やかなお色…💙シェフのお好きな色だそうです。フランスと糸島の旅を思わせるストーリーのあるメニュー、また食器も糸島の作家さんのものをお料理に合わせて採用するなど、すべてにこだわりを感じます。 店内の落ち着いた雰囲気、またたくさんの窓からのぞく糸島の景色が最高に良い。シェフもすごく素敵な人だし、個人的にこのお店ミシュランとって欲しい、、、! また家族と来たいです、ありがとうございました!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)