• グルメ

のざき家

3.8 (22)

2,000
  • 和食
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 歴史・名所
  • カウンター
  • 一人で入りやすい
  • うなぎ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
のざき家

戦前から続く老舗鰻屋。ボリューム満点の天重やうな重は地元の方々からも愛され続けています。天麩羅はからっと揚がり、鰻は丁寧に一枚一枚焼き上げております。タレとの相性も抜群です。店内は落ち着いた雰囲気で、おひとりさまのご利用や家族連れ、友人同士での食事にも最適。また、スタッフも親切で気さくなので、アットホームな雰囲気の中、心も身体も温まる事間違いなしです。ぜひ一度足を運んでみてください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
03-3612-1058
営業時間
【昼の部】11:30~13:00
【夜の部】17:00~19:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全35席
1階15席(テーブル12席/カウンター3席)/2階20席(座卓5卓)※10名以上要予約です
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
なし
アクセス
■東武亀戸線「小村井駅」より徒歩5分
住所
〒131-0041 東京都墨田区八広2-52-17

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.8(全22件)

評価:

8/30と9/3にランチで入りました。8/30は親子丼、9/3は鳥天丼食べました。両方とも¥900で親子丼は味がそれほど薄くもなく濃くもなくで、食べやすかったです。鳥天丼はごはんの上に倶がこれでもかってくらい乗ってて、かなり食べごたえありましたょ(*≧д≦)

評価:

近くをブラブラしていて今日のランチはココにしようという事で初来店。 開店直後の11時35分位に1番乗りで入ります。 うな丼(1200円)と天ぷら刺身定食(1000円)を注文しました。 程なく2品到着。 天ぷらべちゃ、刺身は法事とかに出てくる様な見るからに期待出来ない普通な感じ。 うな丼はタレが微かな酸味がある感じで好みでは有りませんでした。コレなら甘いタレの方がいいかな。 お吸い物やサラダ、お漬物は美味しいのにメインのモノが美味しくないとやっぱり寂しいですね。 他に二組の来店と出前注文も入っていたので地域には愛されているお店の様でした。

評価:

地元のうなぎ屋さん。平日ランチはうなぎの他にもメニューあります。今回はペイペイの墨田区商店キャンペーンだったので、20%還元還元とお得感アップ。コロナ禍の今は、原則お店の食事も予約制に成っているようです。確認されたほうがよいかもしれません。味はいつもと変わらぬ美味しいうなぎです。

評価:

タレが甘くないのはいいのだけど。。。 サービスのお姉さんが、すごく感じ悪くて、倦んだような対応。味を半減させている気がする。

評価:

ランチに天丼頂きましたがご飯が柔らかく折角の天ぷらが台無し。 赤蕪の天ぷらは珍しかった。 海老天が2匹旨かった。他 茄子 南瓜 薩摩芋

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。