- その他
- 近畿地方
- 兵庫県
- 神戸・三宮
(日帰り温泉)天然湧湯 吟湯 湯治聚落
4.2 (2596)
- 1,000
- 体験
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 家族
- 友達
- 女性に人気
- 景色が良い
- レジャー施設
- 温泉
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
美肌の湯。露天には檜風呂の高濃度炭酸泉・源泉外湯、壺湯、寝湯、サウナ、水風呂があり、内湯には源泉内湯・電気風呂・絹(シルク)湯と豊富に揃っています。レストランは、麺類・一品・定食(和洋中)・各種お飲み物を揃えています。岩盤浴は、熱汗盤・温汗盤・冷汗盤・美汗盤(女性専用)があり、時間制限なくご利用頂けます。岩盤浴休憩処には、テレビ・漫画・雑誌本・マッサージ機(無料)・スポーツ器具をご用意しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- 日帰り温泉
【料金(税込)】
大人(中学生以上) 平日900円/土日祝950円
小人(3歳以上) 450円
岩盤浴(中学生以上※) 700円
※別途入浴料かかります。
レンタルタオル 300円 - 営業時間
- 10:00~22:00(最終受付21:30)
■岩盤浴
10:00~21:00(最終受付20:00)
■レストラン
<平日>
【昼の部】11:30~15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:00~21:45(L.O.21:00)
<土日祝>
【昼の部】11:30~15:00(L.O.14:30)
15:00~17:00(ドリンクのみ)
【夜の部】17:00~21:45(L.O.21:00) - 定休日
- 第三木曜日
- 決済方法
- 現金/PayPay
- 駐車場の台数
- 240台
- EV充電設備
- なし
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 078-986-5000
- その他備考
- 館内レストラン/リラクゼーションはふるなぶトラベルポイントの対象外です。
詳細はお電話でご確認ください。 - 公式サイト
- https://www.tojishuraku.com/
- アクセス
- ■JR「三田駅」より車で約12分
■中国道「神戸三田IC」より車で約5分
■六甲北有料道路「長尾ランプ」より車で約1分
■イオンモール神戸北店/神戸三田プレミアムアウトレットより車で約1分 - 住所
- 〒651-1515 兵庫県神戸市北区上津台5丁目5-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全2596件)
-
評価:
雰囲気も良くモダンな建物のつくりです。 最初に券売機で支払いを済ませてそれから お風呂に向かいます。 内風呂はシルク風呂、電気風呂などがあり露天風呂はバブル風呂、寝湯、サウナ、樽湯などなど他にもありました。 平日のお昼だったのでそう多くなく穴場でした。 結構来られてる常連さんのお話を伺ったところ 夕方は平日でも結構多いと聞きました。 土日はかなり多いらしいのでいい所はみんな知ってますね☺️
-
評価:
そこまでツルツルスベスベの温泉ではなかったですね。 でも、露天風呂も広々としててゆっくり日光浴も出来ました。 消毒の匂いがほんのりとするのは、しょーがないですわ。
-
評価:
日曜日に利用しました。 温泉♨️と岩盤浴です。 靴箱のキー🔑と、券売機で買ったチケット🎫を受付で渡すと、岩盤浴セットをもらえます。 ひと通り館内説明を聞いて温泉♨️へ。 午前中は空いてます。露天風呂はまあまあ広くていいです。内湯は結構熱めですが、足を伸ばしてくつろげます。 岩盤浴は、熱汗盤と温汗盤の2種類と冷汗盤だけなので、そんなに大きくありません。が、そんなに人も多くないので、ゆっくりできます。休憩処にはマッサージ機などがあるほか、漫画や雑誌もあります。 駐車場も広くて使いやすい施設です♪
-
評価:
建物がすごく綺麗な天然温泉です。低温で暑がりの私でもゆっくり浸かれました! すごく広いお風呂だったので人は多かったけどゆっくり浸かれました。 ただ、体や髪を洗うところが少し少なく、距離が近いので後ろのひとが派手に洗う方の時はめちゃくちゃシャワーが飛んできてそれだけが残念でした。。 駐車場も広くまた行きたいお風呂屋さんです。
-
評価:
色々なお風呂があり楽しめました。 炭酸温泉は温度が低いため長湯に適しており、子どもたちと気泡を楽しみながらゆっくり入ることができました。 サウナは広々としており、水風呂も広かったためこちらも快適に利用することができました。 壺風呂は、お湯がにごりアカのようなものが浮いており少し不快だったのと、子どもが壺の表面で背中を擦り少し擦りむいてしまいました。 盛況でしたが、食事どころがお休みでそこだけが少し残念でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)