- グルメ
- 関東地方
- 千葉県
- 館山・白浜・千倉・木更津
南房総 やまと寿司 館山本店
4.1 (350)
- 2,500
- 和食
- 魚介・海鮮
- 寿司
- 駐車場あり
- テイクアウト
- 家族
- 子供可
- カウンター
- 一人で入りやすい
- EV充電設備あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「海一望のリゾート感溢れる店内でお寿司を堪能」やまと寿司発祥の地・館山に旗艦店がオープン。創業以来こだわり続けるまぐろや南房総の地魚、鮮度抜群の自然な旨みを追求したネタをご堪能いただけます。海を眺めながらゆったり寛げる空間で特別なひと時をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0470-29-3427
- 営業時間
- 11:00~21:00(L.O.20:30)
- 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全133席
- 駐車場の台数
- 47台
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://yamato-f.jp/stores/honten
- アクセス
- ■「館山駅」より徒歩13分
■「館山駅」より車で4分 - 住所
- 〒294-0036 千葉県館山市館山1538-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全350件)
-
評価:
房総半島をホテルに宿泊しながら端から端までドライブついでに寄らせて貰った非常に美味い回転寿司店だ。 多少値は張るが、これを食べたらス◯ロー、は◯寿司、く◯寿司、か◯ぱ寿司等は暫く行けないくらい新鮮で美味い貴重なお店だ。 逆に上記4店舗いずれかに行ってから、やまと寿司に行くとより桁違いの美味さを実感します!
-
評価:
平日のランチ(食べ放題)に伺いました。開店時間は11時からでしたが、10時20分前には、受付番号は、18番と相当並んでおり、30分前倒しで開店されました(良い判断だと思います)。順番が近づくとeパークから呼び出しの電話が有ります。席に通されると、食べ放題も注文はタブレットから出来ます。 食べ放題メニューはフルメニューでは有りません(通常メニューの1番高いものは無い。例えば大トロやウニ等)が2番目くらいのメニュー(中トロやイクラ)は有ります。ネタは大きく回転寿司とは思えないクオリティで大変美味しかった。品切れもなく、提供も早いです。食べ放題が企画されれば、是非また伺いたいです。アプリは事前に登録しておくことを、お勧めします。事前予約もすることが出来ます。
-
評価:
魚屋さんが営む回転寿司ということ+皆の評判が良いので入店してみました。 マグロの種類は不明ですが、“中トロ=680円”はマグロ特有の血生臭い香りと味が全くしませんので、なんだか物足らない感じ。 “上中落ち=550円”にあっても同様で、解凍したばかりでした。 生ウニ、生しらす、しめ鯖炙りは普通に美味しく感じましたが、正直この金額なら回転寿司では無い普通の寿司屋さんをお薦めします。
-
評価:
娘と旅の途中で寄りました。待ち時間もそこまででもなく5分ほどで通してくれました。カウンターでしたが、とても清潔感も広さもあり、何よりも店内の活気、板前さんもやる気あり久しぶりに良いお寿司屋さんに行けました。もちろん料理もすべて美味しく、新鮮なお寿司で大満足です。また行きたいです。
-
評価:
初めて1人でランチに行きました。土曜日の11時開店前に到着して10人ほど並んでましたが、すぐにカウンターへ誘導されタブレットで注文。カウンター越しにお寿司を手渡されいただきました。ネタが大きく新鮮で美味しいお寿司😋あら汁200円は骨がほとんどない切り身が多く感動。ご馳走様でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)