• グルメ

餃子といえば 芭莉龍

4.1 (1395)

2,000
  • ご当地グルメ
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • 子供可
  • 女性に人気
  • テイクアウト
  • 一人で入りやすい
  • カウンター
  • 中華料理

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
餃子といえば 芭莉龍

毎日毎日、手作り手包みにこだわり、一つひとつの餃子を丁寧に包みます。芭莉龍の餃子は肉9:1野菜、餃子の旨味を追求した独自の配合で肉は10ミリの角切り、まるでステーキのような餃子餡。バリっ、ゴロっ、ジュワーっと旨みが口いっぱいに広がります。初めて宇都宮に来られた方に宇都宮餃子を食べながら地元のクラフトビールや地酒、クラフト焼酎ハイボールなど栃木を代表するお酒と栃木の県獣、県鳥、県花がお客様をお迎えいたします。おかげさまで芭莉龍の手包みステーキ餃子は数々の雑誌やメディアで取り上げていただいております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
028-627-8578
営業時間
10:00~翌0:00
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全76席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://team-barisuta.com/shop/bariron/
アクセス
■「宇都宮駅」改札より徒歩1分
住所
〒321-0965 栃木県宇都宮市川向町1-23 宇都宮駅ビルパセオ1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.1(全1395件)

評価:

沢山の種類の餃子と個性ある麺料理が楽しめる、餃子の名店です。 水餃子と牛すじ旨辛まぜ麺をいただきました。水餃子は皮がもちっと厚めで食べ応えがあります。餡には出汁が加えられており、食べると肉と野菜の旨みが溶け出してくる印象的な味わいです。中の具はゴロゴロとした肉に白菜と生姜が合わさり、歯ごたえと香りの良さが素晴らしいです。 柚子と生姜の水餃子や麻辣水餃子など、味の種類が選べるのも嬉しいところです。それぞれに個性があり、食べ比べる楽しさがあります。餃子そのものや味の種類の多さで、見事な差別化を図れています。 牛すじ旨辛まぜ麺は、野菜が沢山入っており、ピリッとした味付けの中に牛すじの濃厚な旨みが感じられます。餃子と一緒に食べるとお互いの持ち味が引き立ち、食事全体のバランスが良くなります。他の麺メニューはフォーでも食べられるのも面白いです。 個性のある餃子と麺の組み合わせは、安定感と満足度のどちらも高いです。宇都宮駅近くで餃子を楽しみたい時にお勧めいたします。

評価:

餃子といえば芭莉龍(バリロン)さんにて ディナー🍽️ 土曜日の夜10時を過ぎても大人気で、 20分ほど並びました。 お通しが選べるのがユニークで素晴らしい! 私はローストビーフをチョイス。 とても美味しかったです。 串焼きでは「豚バラもろみ味噌」が特に印象的。 香ばしさと味噌の旨みが絶妙でした。 看板の焼き餃子は皮がもちもち、中はジューシー。 お肉がゴロっと入っていて食感もよくて大満足。 麻辣焼餃子、水餃子もそれぞれ違った美味しさがあって楽しめました。 エイヒレもお酒のつまみに注文! ボリュームありました。 〆に頼んだフォーも最高! パクチー抜きをお願いしたら、水菜に変更できると案内いただき、ありがたかったです。 ドリンクはレモンサワーの甘めとロイヤルをいただきましたが、 どちらも美味しく食事に合いました。 雰囲気も良く、料理はどれも美味しい。 そして何より、店員さんが皆さん笑顔で気配りが素晴らしく、とても心地よい時間を過ごせました✨ また必ず伺いたいおすすめのお店です!

評価:

宇都宮駅直結の人気餃子店。平日14時でも満席でびっくり。店内は明るくおしゃれで、ひとりでも入りやすい雰囲気。 焼き餃子セットを注文したけど、見た目は映え系かと思いきや、お肉ゴロっと系でしっかり食べ応えあり!それでいてニンニク不使用だから重すぎず後味もすっきり。 変わり種の麻辣餃子や柚子生姜水餃子などもあって、次回はぜひ試してみたい。宇都宮餃子の中でも「肉感×軽やかさ」が魅力のお店。

評価:

休日の13時過ぎに宇都宮駅の餃子通りに行ったらどこも60分超的な並びだったのであきらめ 宇都宮駅に戻りながら空いているところを探しているときに高評価ながら並びが少なかったので訪問 だいたい7組くらいの並びで30分弱で着座 なお並んでる途中で追加10組以上できていたので偶然空いたタイミングで並べた模様 この日は子連れということもあり、ソファー席に案内頂けました メインのスタンドテーブル・イスがややハイチェアーなのでよかったです。 注文は焼き餃子、水餃子、柚子と生姜の水餃子、麻辣水餃子、牛だしのフォー、牛すじ旨辛まぜ麺、奥日光ベルジャンビールのホワイトとブロンド 焼き餃子は肉汁が飛び出ますのでご注意を 水餃子系も美味しいですがやっぱり焼き餃子の方が好みです 牛だしのフォーは牛すじ?牛脂?が甘く美味しいです 子ども用に注文で辛みは抜いてたのもありますが 牛すじ旨辛まぜ麺はほどよいピリ辛具合で、ネギとニラがうまく中太麺に絡んでこれまたいい感じでした ビールは1000円とちょっと高めですが観光地・ブランドクラフトビールなのでそんなに気にならずつい注文しちゃいますね

評価:

JR宇都宮駅ビル内1Fにある超人気のオシャレな居酒屋さんって感じ。 17時に着いた時点で 既に満席。待つこと30分ほどで入店出来ましたが、その間にもゾクゾク並びだして店外までの長蛇の列が… スタッフの皆さんは若いのにしっかりしていて、元気で明るくて快活な接客も素晴らしいと思いました。 料理も迷ってしまう程、美味しそうなメニューばかりで、串焼きひとつとっても“ひと手間”加わって 格段にレベルアップしているものばかり。 1番人気は、やはり“宇都宮焼き餃子”の様で、豚粗挽き肉とミンチのコラボでメッチャ美味しい“餃子の餡”が たまらなく美味しかったです。 “エビ水餃子”もプリップリのエビ入り餃子の餡とモチモチっとした餃子の皮がベストマッチ。 どの料理も美味しく、地元の“大阪”にも出店して欲しいと思ったお店でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。