• 宿泊施設

源蔵の湯 鳴子観光ホテル

4.0 (753)

18,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 貸切風呂
  • スイート・特別室
  • 家族
  • カップル
  • ミシュラン掲載

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
源蔵の湯 鳴子観光ホテル

オールインクルーシブスタイルの温泉宿でございます。乳白色やエメラルドグリーンなど日によって湯色が変わる自家源泉は、「美肌の湯」として長く愛されております。また、無料でご利用いただける貸切風呂も3種ご用意しております。ご夕食では、宮城県仙台名物「牛タン」の鉄板焼き御膳や、宮城県産A5ランク黒毛和牛「仙台牛」の鉄板焼き御膳等をご用意しております。当館自慢の「美肌の湯」として名高い温泉と、宮城県産A5ランク黒毛和牛「仙台牛」をはじめとした美食を是非お楽しみ下さいませ。※お食事内容はお選びいただいたプランによって内容が異なります。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は当館の公式サイトのみでお受付いたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/各種クレジット決済/各種電子マネー決済
総部屋数
102室
温泉
あり
駐車場の台数
150台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.narukokankouhotel.co.jp/
アクセス
■JR「鳴子温泉駅」より徒歩5分
■東北自動車道「古川IC」より47号線35分
電話番号
0229-83-4330
住所
〒989-6823 宮城県大崎市鳴子温泉字湯元41

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全753件)

評価:

温泉♨️は、やっぱり最高ですね、鳴子は👍 今回宿泊の客室は、禁煙が取れず喫煙室だったので、妻が臭いに敏感な為、結構気にしていました。また、設備も若干古いので枕元にコンセントも無く、読書燈のようなものないので、あると良いですよね🙆 部屋の照明だけなので、妻が寝た後の、読書などが出来ずちょっと残念😢 でも、それを補っての温泉♨️は、さすがに最高でしたよ♪貸切風呂もいつでも入れて良かったです。 ありがとうございました🙇

評価:

【貸切風呂良し、ドリンク等混雑、ホテル派向き】12/30宿泊。早く来すぎると良くないです。チェックインのため2時半前に着きました。事前に荷物を預けていたため、チェックイン時に受け取りで良いか確認したところ、順次呼び出しがあるとのことで、待機したところ呼び出しなし。その時に名前を伝えず、順番に入っていなかったと思われる。荷物を預ける時は名前を伝えたので大丈夫かと思った。それを考慮しても、こちらが再度伝えなかったのが悪いが、名前が聞かれる機会がなかった。(車利用の人や15時前後に来訪の人は名前を聞かれる機会があるのか)受付もチェックインが始まると対応できないため、リストを持っていたドアマンのような人に声をかけて順番待ちした。チェックイン後すぐ貸切風呂に行ったら空いていたので、全く入れないということはない。ただ、貸切風呂のドライヤーがいきなり使えなかったのはびっくりしました。ピーク時は多少待ちが出ます。大浴場は広過ぎるくらいである。露天風呂は景色が無い点は残念だが、ちょうど良いサイズ。アルコールを含めたドリンクのサービスタイム等があるが、おかわり多重の人やファミリー等混雑し、係の人が可哀想なぐらいである。開始時間少し前に待機し、おかわり1、2回ぐらいで利用するのがおすすめ。混み始めると利用したくなくなります。暖房は温度設定がなく、暑過ぎるぐらいでした。隣の音は聞こえます。また部屋が広すぎたので加湿器を借りました。部屋に届けてくれたわけではありませんが、同時に延長コードを貸してくれたのはナイスです。布団を敷いたか係の人に聞かれました。素泊まりだったので最初から敷いてあったのですが、そこまで把握していないと思われます。白濁の硫黄泉は鳴子では良くあるので、特筆すべき点はありませんでした。施設重視の方向きかと思います。食事の時間を狙えば温泉は混んでいないので問題ありませんでした。脱衣所で荷物を置く時に気になった点が一つ。大きなホテルにありがちな棚の上のホコリ(天面170センチぐらい)、背の高い人しか気にならないのかもしれません。総じて全体的に混んでいること、細かい点に配慮がないことが気になりました。大きなホテルは難しいのかもしれません。従業員はすべて日本人でしたが、それは関係ないのかも。分業制で全体がチェックできてないのかもしれないです。サービスタイム担当の人は素晴らしかったです。そこは褒め称えたいです。

評価:

こもれびに泊まりました。リフォームされて内装もとてもきれいでした。なにより外は雪なのに弱の暖房で暑いくらいなのが驚き!二重窓で暖かく快適に過ごせました。 アルコールを含む飲み物が飲み放題なのが嬉しい。私はお酒が飲めないのでソフトドリンクの種類がもう少しあると良いなと思いました。 お風呂は白濁した硫黄泉で鳴子を満喫できました。お風呂上がりに飲み物が飲めるのも良いですね。スタッフのみなさんも感じの良い方ばかり。 また泊まりたいです⭐︎

評価:

仙台での用事の後。硫黄泉が恋しくて鳴子温泉まで足を延ばしました。夕飯の時間には間に合いそうになかったので部屋お任せの素泊まりプランにしました。朝食はつけたかったんですがプランになく、後付けもできないと書いてあったので諦め、仙台でサンドイッチを買って行きました。 部屋は幅狭めのシングルベッド二つの和室。古いながらも清潔で、電源が足りない分、延長コードが備え付けられていたりといろいろ考えられていて好感が持てます。 遅めの到着だとオールインクルーシブのありがたみはあまりないのでそこはいいとして、お目当ての温泉は期待通りでした。シーズンオフの平日だからか貸切温泉3室はすんなり制覇。大浴場も空いていてゆっくりできました。景色はそれほどでもないので、お湯をひたすら楽しみました。 駅近で暗くなってからの到着でも安心だし、近くの温泉の無料券ももらえるし、傘も快く貸してもらえるし、使い勝手がいいと思います。難を言えば、部屋でwifiか使えないのと、売店でお土産を買っても紙袋がもらえないことですかね。。近くのお土産屋さんでは袋をつけてくれるのになーと、残念です。ホテルのロゴが入った袋でお土産を渡したい派なので。 鳴子温泉のお店巡りにも便利なので車のない人にはおすすめ。ただ駅前通りは歩行者に優しくなくて、とても歩きにくかったです。歩道が整備されてなくて車がすれ違うたびに轢かれないように車を避けないといけなくて気が抜けないんですよね。

評価:

硫黄の匂いがする温泉、大浴場と貸し切り風呂最高に良かっです。部屋は少し古めですが問題ないです。食事は朝、夕とも良かっです、お米とサーモンのカルパッチョが美味しかっです。アルコールも飲めて満足でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。