• グルメ

お食事処 庄屋

4.1 (344)

2,000
  • その他料理
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
お食事処 庄屋

遊んで・食べて・ふれあって、おいしい・楽しいが盛りだくさん!古き良き佇まいの入場無料の観光牧場。入場無料の<那須高原 南ヶ丘牧場>内に立地し、自然や動物とふれあいながらお食事をお楽しみいただけます。白河郷の旧庄屋の家屋を移築したお食事処。手造りの丸太のテーブルと丸太イスで雰囲気満点です。ヘルシーで柔らかなラム肉のジンギスカンや自家製ビーフカレーなどを楽しめます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
提供メニューが変更になる場合があります。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約(平日のみ可)
電話番号
0287-76-2150
営業時間
【朝の部】8:00~9:30
【喫茶のみ】9:30~11:00
【昼の部】11:00~17:30(L.O.17:00)
※季節により営業時間が変更になる場合があります。詳しくはホームページをご確認ください。
定休日
なし
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可(乳児可、未就学児可、小学生可)
ベビーカー入店可
全95席
駐車場の台数
400台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.minamigaoka.co.jp/food/#shoya
アクセス
■東北自動車道「那須IC」から15分
住所
〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本579

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.1(全344件)

評価:

暖炉の有る広い食事スペース。重厚なテーブルに丸太の椅子。まるで舞台セットの様なレストラン。鉄板焼きセットなどを頂きました。リーズナブルでボリュームたっぷりに大満足です。 また是非伺いたいと思います。

評価:

ジンギスカン、豚肉、牛肉などが楽しめます。 鉄板焼きで自分で焼いていくスタイル。 お肉の量は結構多くて、満足感あります。 お店はもくもくしてるので、洋服に匂いがつくのは覚悟しといた方が良いかも。 おにくは半解凍くらいで出てきます。 上質ではないですが、食べられないという感じではありませんでした。 量と値段を考えて⭐︎3、という感じです。

評価:

近くの宿に素泊まりで泊まったため、モーニング目当てで来店。 ここも含めて牧場全体が8:00オープンなので朝から充実した時間が過ごせます。 モーニングのメニューは大人用か子供用かの2種類のみ。 ドリンクが牛乳かオレンジジュースを選択でき、ホットコーヒーは飲み放題。 サラダは酸味の強いドレッシング。スープは甘めで美味しくお代わりできないのが残念。 パンは中途半端に焼かれてイマイチ。 目玉焼きやベーコンは質が良いけど量が…。 店内は古民家風で良かったけどモーニングは男性だと色々な意味で物足りないです。

評価:

南ヶ丘牧場の一番手前にあるお食事どころ。 8時からモーニング朝メニューやっています。 この付近で8時くらいからモーニングやっているところは貴重なのですが、更にここは安定して過激な混雑がない。車広々停められる。 朝メニュー、大人用か子供用とあります。 大人用メニュー、飲み物だけ選択します。 ジャージー牛乳ホットかコールドか。またはオレンジジュース。 コーヒーはセットで提供。お代わりできます。 1000円しないのでお手頃。 自家製りんごジャムうまし。 人数いても大丈夫。 お子さんいても大丈夫。 9時になると牧場にくる人が一気に増えました。 が、ここを利用する人は朝はそんなに多くないです。 2回目ですが、中々安定してよいです。

評価:

古民家を改造したような古めの内装が特徴的でした。木をそのまま使って作ったような椅子が可愛くて好きです。 ハンバーグを目当てに来たのですが残念ながらお休み中とのことでした。 代わりにお肉と野菜を焼いたものとピロシキやソーセージを食べたのですが、豚肉が油っぽくなくさっぱりしていてとても美味しかったです。ピロシキもアツアツのを出して頂きました。 雪が残っていたからか窓からの景色も良かったです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。