• グルメ

仙台の台所 牡鹿半島 朝市店

3.9 (183)

4,000
  • 和食
  • 魚介・海鮮
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可
  • 一人で入りやすい
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
仙台の台所 牡鹿半島 朝市店

仙台駅前のパルコ2の裏手にある「仙台朝市」の入り口に位置する大衆居酒屋。漁師が選ぶ、魚料理の究極の焼き方と言われる「原始焼き」。焼く度にあふれだす旨味が逃げる事なく閉じ込められる美味しい「魚介類」を堪能できる。親方が厳選してご提供するお造りも逸品。その他地元宮城・東北の美味しいものを気軽に愉しめる。会社帰り各種宴会、ちょい呑み、旅行時の食事など使い勝手が良いお薦めのお店。JRや市営地下鉄駅からのアクセスも抜群!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
022-797-4022
営業時間
16:00~翌0:00
定休日
サービス料
お通し代550円
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全76席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://oshikahantouasaichi.owst.jp/
アクセス
■JR「仙台駅」より徒歩3分
■市営地下鉄「仙台駅」より徒歩1分
住所
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-3-1 東四市場1F-A号

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全183件)

評価:

初めて仙台を訪れて、このお店に伺いとても良かったです。 刺し盛り、岩牡蠣、せり鍋をいただきました。 全て美味しく、店員さんの対応もとても良く、一番感動したのは、『食事風景を撮影したいので他の人が写り込まない席を要望』と予約時にお願いしたら、一人だったのに端のテーブル席をアサインして頂きました。本当にありがとうございました。

評価:

以前に仙台駅前店と国分町店に行ったときとても美味しかったので利用しました。 推しの遠征公演後なので遅くなりそうでしたが当日予約できて良かったです☺︎ カウンター席で焼き場が見れてかつ隣席ともほどよく離れていて雰囲気よかったです。お通しもイカの塩辛焼きを卓上で焼けてとても美味しかったです。金華サバ原始焼、ホルモン焼、笹かまぼこ、油揚げなどなど仙台ならではのメニューを堪能でき美味しくいただきました。 また遠征で行く際には伺いたいです。

評価:

楽天戦観戦も終わり市内で夕食。田舎の観光地や温泉街と違って市内は夜も賑わっているのが良いですね。遅めの時間でも食べる所に困らない。 仙台は牛タン、三角揚げ、笹かま、牡蠣など色々な名物もあるので仙台グルメを一通り楽しめそうな居酒屋さんへ。ビールはホテルと球場で飲んできたので日本酒からスタート。 表の看板には定義山の三角揚げとあったが、今は別の油揚げの提供らしい。これはちょっと残念。油揚げ自体は肉厚で食べ応えもあって美味しかったし、原料も一緒なんだろうがやはり折角なら三角揚げが食べたかったですね。 牛タンはちょっと薄目の固め。うーんこれもちょっと残念感。 意外に美味しかったのが茄子焼き。炭火の香り香ばしく、焼き加減もグッド。お酒が進む。笹かま板わさは小ぶりで可愛らしい。おつまみにちょうど良い。〆の吉次茶漬けも中々の美味。吉次っつーかキンキは全国的にも高級魚だしね、脂がとろけて旨いよね。 料理は特別旨いというより普通な感じだが仙台名物を色々楽しめるのは良いですね。明日の松島では牡蠣食べよう!

評価:

仙台駅前は近代的なビルもあるしアーケード街もあり活気がとてもある。ホテルからこの店に向かう途中にもいろいろ店があってとても良かった。 この店の裏手に市場があるそうで、今回はお客様推薦のコチラへ。予約はホットペッパーからすぐできました。 原始焼きという、炭火だと思うんですがほっけ、肉厚でした。 お刺身盛り合わせ、ちょっと高めですが色々あって楽しめました。 牛タン、仙台は厚めなんですね。厚めだと歯ごたえがこうなるのか〜と発見。 油揚げ、ツマミとして頼んだのは初ですが、コレは美味しい。ふんわり感と香ばしさ。 大満足でした。また来たいです。

評価:

場所柄でなんとなく観光客向けの居酒屋でしょ?まあ駅近くでササっと地物で呑んでって考えてたけど、なんとまあ美味い。フロアスタッフの目配りも良く焼き場職人は熱そうだけど美味い料理を早く熱々のうちに食べてくれ!感があって良し。宮城の地酒も良いラインナップで料理に合う。旅先の地物が美味い居酒屋って、こんな感じで良いんだよ。の最上級。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。