ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

鹿嶋で60年の歴史を誇る、しゃぶしゃぶ・すき焼き・鉄板焼きのお店です。メニューには常陸牛を使用しており、肉質のきめ細やかさと柔らかさ、豊かな風味は絶品です。自家製のたれとドレッシングも大好評!ご飯とお野菜がとってもすすみますので、是非味わいにお越しくださいませ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0299-82-1126
- 営業時間
- <平日>
17:00~22:00(L.O.23:00)
<土/日/祝>
【昼の部】11:30~14:00(L.O.15:00)
【夜の部】17:00~22:00(L.O.23:00) - 定休日
- 火
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全65席
- 駐車場の台数
- 3台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/jurin_1_18/
- アクセス
- ■JR鹿島線「鹿島神宮駅」徒歩6分
- 住所
- 〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中1丁目-4-26
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全74件)
-
評価:
2024.11.23 祝日 12時頃 鹿島神宮訪問後 電話予約にて訪問しました。 鹿嶋神宮表参道にあり鹿島神宮から約400m・徒歩 6分程。ウッド外観にトクサや花・観音竹が印象的な入口で 内観は階段吹き抜け部にブルーの木が飾られており 素敵なお店です。2階角部屋座敷に案内されました。陽当たり良く 2階には他のお客さんが居なかったので 落ち着いてゆっくり過ごせました。メニューには 定食もありましたが やっていないとのこと。鉄板焼き・しゃぶしゃぶ・すき焼き・お好み焼・もんじゃ焼・デザート等 メニュー豊富です。先ずは生ビール!に チーズもんじゃ(850円)・タン塩焼き(750円)・ホタテ貝バター焼き3個(750円)を お好み焼き トン玉焼(800円)は焼いて提供していただきました。サラダが提供され ドレッシングが美味しかったです!〆に五目焼きそば(750円)を焼きましたが 味が定まらず苦戦しました。デザートは ホットケーキ(650円)・あんこ巻(450円)を鉄板で焼いて食しました。デザートは焼いてからの提供かなと思っていましたが 材料が運ばれてきて まさかの 鉄板焼き→もんじゃ焼き→焼きそば焼いた後の 鉄板で焼きました。多分 申し出れば焼いてからの提供も可能だったのかも知れません。でも 美味しくいただきました。あんこ巻のあんこはこしあんで美味しかったです。アイスクリームのサービスがありました! 外が寒かったので 陽射しが入る暖かな座敷席で ゆっくり鉄板焼きを楽しめました。 【場所】 茨城県鹿嶋市宮中1-4-26 ♦ 鹿嶋神宮表参道 ♦ 鹿島神宮から約400m・徒歩 6分程 【営業時間】 11:30~15:00 17:00~23:00 【定休日】 火曜日 【お支払い】 クレジットカード利用可
-
評価:
ディナーで利用しました。 基本自分で焼くスタイルです。言えば焼いてくれるそうな。 どれも美味しかったです。 最初にサービスで人数分サラダを小鉢でくれました。 常陸牛もとろけました。一通り食べた後デザートのアイスもサービスでくれました。 なにより隣席との仕切りが高いので プライベートを保つことが出来、他人の飛沫感染の心配なども少なくてよかったです。 PayPay使えます。
-
評価:
一階がテーブル席。二階が座敷席。 宴会コース3000円分しか利用したことがないが、3000円でも料理が多く何よりおいしい。お酒は飲み放題とかはないが、鉄板焼のため、ゆっくり飲んで楽しめる。 先輩後輩、友人、彼氏彼女、色んな時に利用出来ると思います。
-
評価:
家族で鹿島神宮を参拝した後の11時45分くらいに訪問しました。お好み焼きを4種類ともつ焼きを注文、座席の鉄板で自分好みに焼き上げていただきました。どれも美味しかったです。サービスでアイスもいただきました。
-
評価:
うーん、、、。粉物、焼き物切って盛って出すだけなのに提供がめちゃ遅い。 マジで遅い 焼肉のタレは豚足のタレ。 写真のように松竹梅のランクが間違っている まあそれはどうでもいいが肉切るだけ、粉もの出すだけでマジで提供が遅い それから焼くんだぞ? 豚バラはスーパーより薄いし サムギョプサル風にしてるがありえない。 一杯飲み屋ならいいんじゃない 多分普段は来ないのかな?あまり客が。 二度と行かない時間の無駄 昼はやらんで夕方から営業すればいい
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)