• グルメ

Brasserie Salut(ブラッスリー ・サリュー)

4.3 (182)

3,000
  • 洋食
  • テラス
  • 子供可
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
Brasserie Salut(ブラッスリー ・サリュー)

当店のオーナー、サルの“サリュー”は船の中のコックさん。サリューが世界中の港で出会った食材やレシピを使ったお料理をご提供。トマトベースの優しい味わいのクスクスはお野菜や具材がたっぷり入った自慢の逸品です。ディナータイムには、スパイスを利かせた前菜2品とクスクスのコースをお楽しみください。天井高の開放的な店内で、お料理に合うフランスワインやクラフトビールを片手に、ワイワイ飲んで食べて楽しいひと時を◎

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
03-6384-5401
営業時間
8:00~17:00(L.O.料理16:00/ドリンク16:30)
定休日
不定休 ※定休日についてはインスタグラムをご参照ください。
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全24席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/salutmonkey/?hl=ja
アクセス
■副都心線「北参道駅」より徒歩2分
住所
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-5-11 SuSLOB北参道 1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全182件)

評価:

休みの日にモーニング食べに来ました。 ベーコンのパンケーキ頼みました。 とても贅沢にゆっくりモーニングすることができて良かったです。 ゆっくりしたかったのですが、木の椅子がやや座り心地が悪く、ケツが痛かったです。 総じて雰囲気も良く、気の良い場所で、こんなところでゆっくりモーニングしたなら、きっと良い一日になるはずだと思いました。 ご馳走様でした🫶

評価:

サリュー🥞 美味しいもの記録🍽️『@mimi_cafe.gurume 』 ❃ ブラッスリー・サリュー ☑︎北参道 ✏︎order❃ ・ベーコンエッグパンケーキ、サラダ付き、ドリンクセット¥2,590 プリンで有名なサリューさん! カレーと悩んだけど、パンケーキが美味しそうに見えて パンケーキにしちゃった〜! 目玉焼きがとろーんとしていて 厚切りベーコンがカリッと! パンケーキは「パンケーキってこんなに美味しかったっけ?」ってくらい粉っぽさもなく 薄めだけどふわっとして美味しかった! 今度はプリン食べてみたい! —————————————— ◾︎北参道駅 徒歩2分 ▪︎ 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-5-11 SuSLOB北参道 1F ◾︎08:00 - 17:00 ▪︎不定休 ◾︎予約可 —————————————— #ブラッスリーサリュー #BRASSERIESalut #東京グルメ #東京ランチ #北参道グルメ #北参道ランチ

評価:

生地は薄焼きだけどふんわりふっくら 予想以上の厚みにびっくり 生地は3枚でボリュームたっぷりです メイプルシロップどばっとかけました しみしみシロップがとで合います 別にオリーブオイルとスパイスも付いてきて お食事パンケーキ感も楽しめます トッピングでベーコンエッグを付ける方が多いみた いです セットに付いてきたギリシャヨーグルトが最高に美味しい 程よい酸味がチーズみたいでこれもパンケーキに合います じゃがいものスープもポテトグラタン並に濃いし サラダもドレッシングも美味しい おなかいっぱいになりますが セットがおすすめです

評価:

モーニングの「キュマンのカレー」をM(ご飯180g)で。 ドリンクセットでチャイ(ホット)を。 姉妹店の参宮橋「キュマン」のキーマカレーは、粗挽きの鶏肉にトマトの軽やかな酸味。ホールスパイスの風味が心地よく、特にクミン(Cumin、フランス語の発音は「キュマン」)とブラックペッパーがビシッと攻めてきますね。 ライスはバスマティと日本米のミックス。上には半熟玉子。副菜は、にんじんとかぼちゃのピクルス、玉ねぎのアチャール、ライタ。キーマをいっそうおいしく味わえます。 スパイスがきいたチャイは、ほどよい甘さで好みの味。しかも、大きなカップにたっぷり。癒されますねぇ。 食後に、名物の「サリューのプリン」も。 スプーンを跳ね返すような弾力に驚き。ビターなカラメルに、固くて濃厚なプリン。これはオトナの、オトナによる、オトナのためのプリンだ。 カラメルを吸った土台のチョコスポンジが味と食感のよいアクセント。食後感がすごくよくて、もう一方の「キュマンのプリン」まで食べられそうな勢い。 とにもかくにも、キーマカレー、チャイ、プリンまで味わえて、満足感の高いブランチと相成りました。

評価:

ランチに入ったらパンケーキとカレーでお会計5000円越え。 カレーもパンケーキも絶賛されていたので期待して伺いましたが、お味は期待していた程ではなくごく普通でした。SNSに踊らされましたね。正直並ぶ価値はありませんでした。しかも味は普通なのに価格は高めで、 混んでて追われながら食事して即出なければならないので食事やお茶をゆっくり楽しめる雰囲気ではありません。優しい店員さんもいましたが高圧的でかんじの悪い店員さんもいました。忙しいからでしょうか。ドリンクデザートセットをオーダーしたのですが、食べている最中に幼児👶もワンオーダー制だと追加オーダーを要請されました。最初のオーダーの時に教えてもらえたらデザートセットにしなかったのに…幼児の分としてもう1セットをオーダーしましたが実質2人分を1人で食べなくてはならず気持ち悪くなりました。 1人でさくっと食べて出るつもりで入ったのにお会計5000円越え。 赤ちゃん連れの方はお気をつけください。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。