ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

伊東湯どころ魚どころ、すしは“寿々丸”美味満船!その日水揚げされた新鮮な魚介類を船から直接仕入れ、ネタ床は鮮度抜群。地元の厳選した食材と仕込に重点をおいた寿司は絶品のひとこと。自然溢れる伊東を散策したあとは、どうぞ「すしの寿々丸」へお越しくださいませ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0557-36-7387
- 営業時間
- <平日>
【昼の部】11:00~14:00
【夜の部】17:00〜21:00(L.O.20:30)
<土日祝>
11:00〜21:00(L.O.20:30) - 定休日
- 水/第2火曜
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全27席
- 駐車場の台数
- なし
※サンパークランド(旧ますや)/松原モータープール駐車場をご利用の際は、駐車補助券をサービスいたします。 - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.sushinosuzumaru.com/
- アクセス
- ■JR伊東線「伊東駅」より徒歩5分
- 住所
- 〒414-0004 静岡県伊東市猪戸1-8-36
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全295件)
-
評価:
お料理はすごくおいしかったです。 伊勢海老とか鮑の値段を書いてなくて、 気にせず頼んだら、会計際には4万円超えました。 今度は値段確認してから頼みます。😀 若い板前さんがにこにこして、良い印象でした。 また、行きたいお店です。
-
評価:
新入社員時代に友人二人と伊東の会社の保養所に泊まった際に、2回、このお寿司屋さんを利用して以来の3度目、30年以上ぶりの訪問となりました。 30年以上も前のことなのですが、昨日の事のように思い出され、しかも寿々丸さんが、当時と外観も変わらずあるのが驚きました。 店内は当時はもう少し広く感じられたのですが、これは記憶違いかもしれませんね。 伊豆半島に来たら、キンメダイは外せないので、お頭の煮付けを貰いました。 また、キンメ漁で入るクロシビキマス(伊東では「やっぱた」としてブランド化したい模様。でもこの寿々丸は「がりんちょ」として売りたい模様)を骨切りして炙りを貰いましたが、脂が適度にのっていて炙っているので香ばしくて美味しかったです。 スマガツオ(やいと)の刺身、握りともに戴きましたがこちらも大変美味しかったです。 その他、地物を中心にツマミ、握りを色々戴きましたが会計して貰ったらびっくりするほどお値打ちで驚きました。 本当にいいお店ですね・・・大将の腕の良さに驚愕し、また優しさに感謝です。
-
評価:
恋人の誕生日お祝いでお邪魔しました。 コースで前菜、焼き魚、煮魚をいただきお寿司の前の時点でかなり満足感がありました。お酒も大変美味しく、和やかなお店の雰囲気に癒されました。ありがとうございました。
-
評価:
清潔感のある明るい店内でした。マスターや、従業員の方がとても良い人でした。お味噌はアラ汁で美味しかったです。
-
評価:
お寿司はセットが数種類あります。もちろん単品でも注文できます。 駿河セット2420円を頂きました。 お寿司7貫、中トロ、いくら、鯛、海老、イカと他2種類に鉄火巻き半分とカッパ巻き半分、あら汁がついてました。 ネタがどれも美味しくて、とても幸せな昼ごはんでした
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)