ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

JR伊東駅から徒歩約10分のところにある温泉旅館す。私たち旅館には、温泉大浴場や露天風呂を楽しめるほかホテル3軒隣には直営ボウリング場や会議室などもあり、温泉だけでなくアクティビティや研修・会議の旅行でもご利用いただけます。旅行だけでなく、研修やお仕事の宿泊でも温泉で身体を癒すことができます。1泊や3泊だけでなく1週間、1ヶ月など長期の予約も可能です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約はホテル暖香園公式HPの予約ページでのプランのみお受付いたします。
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 120室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 80台(駐車場は3か所ほどありますので、到着時ご案内します)
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料(※チェックイン~チェックアウトまで)
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.dankoen.com
- アクセス
- ■JR「伊東駅」より徒歩10分
- 電話番号
- 0557-37-0011
- 住所
- 〒414-0027 静岡県伊東市竹の内1-3-6
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全841件)
-
評価:
本館は老舗らしく古さは感じますが、部屋は満足できる程度には綺麗です。 スタッフの方も親切で加熱式タバコのデバイスも忘れ物で保管していただいてまして、送り返してもらえました。 駅からは近くはないですか、送迎バスもあり、駐車場も近くに有るので便利ですね。 別館にはボウリング場と卓球台も有るので楽しめるのではないかと思います。 少し歩けば繁華街も有るので夜繰り出して楽しんでは。
-
評価:
伊東温泉の老舗旅館「暖香園」に宿泊しました。 全体的にとても満足できる滞在で、また来たいと思える旅館でした。 まず、夕食は想像以上に豪華で美味。 豚しゃぶのせいろ蒸しは野菜もたっぷりでヘルシーながら満足感があり、茶碗蒸しの優しい味わい、蟹の風味がしっかり効いた味噌汁、ふっくらと炊き上がった鯛めし、そして新鮮なお刺身…どれも丁寧に調理されていて、食事の時間が楽しみになる内容でした。ボリュームも十分で、食後はお腹いっぱいに。 温泉もまた素晴らしく、湯加減はちょうど良く、肌がしっとりとする泉質。館内も清潔感があり、ゆったりとした時間を過ごすことができました。 惜しい点を挙げるとすれば、施設の一部にやや年季を感じる部分があること。とはいえ、それも趣と捉えればさほど気にならず、むしろ落ち着いた雰囲気として楽しめました。 スタッフの方々の対応も丁寧で、終始気持ちよく過ごせました。 総じて、心身ともに癒される滞在となり、十分におすすめできる宿です。
-
評価:
・チェックイン後、冷蔵庫内に飲みかけのペットボトルが残っていた ・夕食が微妙。一部セルフサービスで、肉はゼロ。蕎麦ものびまくり ・お刺身が唯一美味しかった ・3月にも関わらず、露天風呂で蚊に10箇所も刺された
-
評価:
一泊お世話になりました。 自動車で伺いましたが、隣にあるボーリング場の駐車場に案内されました。 団体客の利用が多いホテルのようで、私達の利用時も2組以上の団体さんが利用していました。 ただ個人利用客とは階を分けているようで、客室にいる限りは五月蠅いとは感じませんでした。 客室は和室。広く清掃状態は良好でした。トイレはシャワー付きの新しい便座に換装されています。客室付きの風呂は白タイルの古い設計。冬場は冷たいように思いますが、大浴場があるのであまり気にする事はないのかもしれません。 大浴場の内風呂は広くゆったり湯浴みできます。一方で露天は団体さんの若い子達で芋洗い状態でしたので、彼らが食後に宴会している間に短時間利用しました。まあ、ここは仕方のないところです。露天風呂からは団体客が宴会で騒いでいる声が聴こえました。 スタンダードプランでしたので夕食は季節の和会席『黒潮』。 豪華とは言えませんでしたがボリュームは十分ありました。 ただ接客サービスに問題ありと思いました。 一時間近く食事した時点で既に出ている筈のものが出ていない事に気づいたので、ホール係に確認すると慌てて持って来て、 「お客さん、食べられるのが早いですね」 この言い訳はどうなのだろう。こちらは十分に待っているのだし、がっついて下品に食べているように言われたのが不愉快でした。 料理の出し忘れ自体もそうですが、印象は良くありません。 全体を通して冷静に三つ星評価していますが四捨五入繰り上げの三です。
-
評価:
近場で温泉に入ってゆっくりしたくて宿泊。前日の夜に某旅行サイトから予約しました。 お部屋も綺麗で二人で滞在するには充分な広さ。水回りも綺麗で快適。 お布団も気持ちよかったです。 お風呂は温泉は源泉掛け流しではなさそうですが綺麗にしてあり気持ちよく入れました。滞在中3回入りました。 アメニティ充実していてパナソニックのドライヤーで良かったです。 お食事はスタンダード(高潮)でしたので普通でした。夕食は別注のメニューも色々ありました。グレードアップのコースもあるようです。私はお酒を楽しみながら食事をしたいのでゆっくり食べたいのですが、茶碗蒸しとお椀以外は全てテーブルにセッティングされていてそれはそれでいいのですが、せめてお鍋とお釜のご飯の火をつけるタイミングはお客のタイミングでつけて欲しかったです。そうしてもらえると満足度更にも上がります。 朝食はバイキングでした。 朝食の会場は海も見えてロケーションが良かったです。海を見ながら食後にコーヒーをいただき癒されました。 チェックインして知ったのがマッサージの案内があり割と安かったので、次回宿泊する時は是非マッサージも利用したいです。 静かでしたし、館内は綺麗でホテルの人も親切で気持ちよく宿泊ができて良かったです。 近いのでまた是非宿泊したいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)