- 宿泊施設
- 中部地方
- 静岡県
- 伊東
ホテルハーヴェスト伊東
4.0 (1152)
- 20,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 送迎あり
- 露天風呂付客室
- 貸切風呂
- 温泉
- 家族
- カップル
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

詩情豊かな伊豆、くつろぎを育むリゾート空間。海へ、山へ、高原へ多彩なレジャーの拠点としても魅力的な空間です。鎌倉時代からの歴史ある街として寺社仏閣も多く、周辺には観光スポットも豊富に揃っています。温泉湧出量を誇る日本有数の温泉地・伊東。伊東市街から天城連山、初島が浮かぶ相模湾を見下ろせる最上階の温泉展望大浴場が自慢です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済PayPay/各種QR決済
- 総部屋数
- 165室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 110台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 550円
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.resorthotels109.com/ito/
- アクセス
- ■JR「伊東駅」より徒歩15分
- 電話番号
- 0557-38-6373
- 住所
- 〒414-0027 静岡県伊東市竹の内1丁目5番14号
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全1152件)
-
評価:
大変満足、こちらの宿にして正解でした! 大きなソファーのある落ち着いたゆったりとしたお部屋で満足、お風呂は夜はシティーと山側でしたが朝は海側で大絶景で感動でした。 2階のライブラリーラウンジ、ワーキングスペース、ロビー、どれも洗練されていて雰囲気が好みでした。 朝食会場から緑と庭園が見える光景もよく。もちろんスタッフの方も、全てにおいて本当に素晴らしかったです。 翌日大室山に行くのにすぐ近くのバス停から乗れ、立地も満足でした! さすがはハーヴェストさんです。
-
評価:
2025 4月宿泊しました^ ^ ホテルは全体的にキレイでとても満足です。 オーシャンビューのお風呂最高でした。 お部屋にお茶受けのお菓子とぐり茶が置いてあって和めました。 SDGSでアメニティは少なく歯ブラシがなかったので持って行って良かった感じです。 夕飯のブッフェ(バイキング)の投稿がなかなかないので、自分は探していたのでどなたかのお役に立てばと掲載致します。 私の行った日の夕飯は17:20〜と19:10〜の2部制でした。19:10に予約しましたが平日だったので混雑しておらず快適に過ごすことができました。 内容は、焼き物のところにローストビーフ、いか、えび、ホタテがありどれも美味しかったです!あとは写真の通り、手巻き寿司が自分で作れます。サラダ、季節のたけのこの天ぷら、菜の花とあさりのジュレ、はまぐり、ラザニア、しゅうまい、カレーなど…バラエティに溢れています。 土地のものを使ってくれていて、静岡県産のごはんや金目鯛の煮付けなど伊東に来て食べておきたいものもちょこちょこ食べられるのもうれしかったです。 デザートは和の柏餅と桜餅、洋はチョコレートフォンデュやアイスも♡フルーツもあるのでこれでパフェも作れたりします。 季節によって並んでいる料理は変わりそうですが、どのお料理も美味しかったのでまた来たいな〜と思います。
-
評価:
いつもは熱海に行くが今回初めて利用しましたが、部屋も綺麗で良かったです。眼の前の幼稚園?保育園?のお庭が意外と良い景色でした。また伺いたいです。
-
評価:
浴場が男女、日替わりで入れ替え制。 サウナがあると思って行ったらその日はミストサウナのみで水風呂なしでガッカリしてしまった。翌日は反対側(エレベーター降りて右側)の浴場となり、90℃弱のドライサウナにぬるめだが水風呂がついていて良かった。 景観はミストサウナ側の浴場は山々に囲まれており、ドライサウナ側が海を遠めに一望できる(サウナ室の小窓からも)。 ほどよい小さな音で音楽もかかっており、過ごしやすいサウナ室で良かったです。 リファのシャワーヘッドやドライヤーがセットされており、乳液などのアメニティも充実しているのでとても助かりました。
-
評価:
夕食はブッフェスタイルで、子供も好きなものを食べれて喜んでました。この日はエビ、ホタテを料理人さんが焼いてくれて、とても美味しかったです。また金目の煮付けもあり、こちらも美味しかったです。カレーも用意されており、ついつい締めのカレーを食べてしまいました。朝食もビュッフェスタイルで、やはり土地柄ですね。焼き魚がご飯に合います。納豆も粒が大きく、そして朝カレーも準備されており、カレー好きにはたまらず…朝もカレー食べました。最高でした〜。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)