ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

現在は多くの観光客で賑わう国際通りに位置する【くにんだ】。琉球料理伝承人の資格を持つシェフが、王家や来賓をもてなす宮廷料理から家庭料理まで、伝統的な琉球料理を提供します。ウェルカムドリンクの「琉球もろみ酢」から始まり、おもてなしの心を体現する「うとぅいむち」をご堪能ください。賑やかな沖縄料理屋を覆す無機質で洗練された空間。自分へのご褒美やデート、沖縄を訪れた旅の思い出にいかがでしょうか。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■アレルギーをお持ちのお客様に関しましては、ご来店の3日前までにお申し出のあった場合、出来る限りの対応をさせていただきます。
■直前のご予約の際は対応できない場合もございます。
■豚出汁、鰹出汁など琉球料理にかかす事のできない材料は、アレルギー食材として排除することが難しいことをご理解くださいますようお願いいたします。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- ネット予約
- 電話番号
- 070-1266-5821
- 営業時間
- 【昼の部】9:00〜15:00
【夜の部】17:00〜22:00 - 定休日
- なし
- サービス料
- 【夜の部】のみお一人様1,000円
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可 ※お子さま用メニューあり
- 席
- 全30席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://kuninda.jp/
- アクセス
- ■ゆいレール「県庁前駅」より徒歩3分
- 住所
- 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1-2-7 真喜屋ビル1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.8(全160件)
-
評価:
一休で予約して行こうか迷ったのですが、他のお店も見てみよう、ということで結局当日飛び込みでした。 海外の方も予約で多く来られていましたが、店頭にBBCの記事が掲載されていましたので、なるほど、海外のメディアでも取り上げられているのであれば、という印象です。スタッフの方も食事の説明などは英語でされていました。 肝心のお食事ですが、これが素晴らしかったです。沖縄料理なるものをここ沖縄でも、あるいはその他の場所でも食べてきましたが、それとは全く異なる概念のコースでした。味付けも繊細で、地元の食材にこだわるお店のコンセプトが大変よく分かりました。また、お皿にもこだわっておられるようで、椀もののお皿はなんと別の料理屋で使われていたものを受け継いでおられるとか(既に閉業されたお店で作成されたもののようで、漆器の色味ももう出せないものなのだそうです)。 飲み物もメニューにないものをお願いすると作ってくださったり。メニューに掲載のあるものでは、ごぼうのカクテルがとても美味しかったです。 店内の雰囲気はとても良いのですが、少々国際通りから丸見えで若干落ち着きませんでした。まぁ確かに鳥貴族の下にこのような店構えがあれば、みなさん気にしますよね。 総じてホスピタリティ、食事と素晴らしく、価格も食事だけで6,500円と、お手頃に感じました。また来たいです。
-
評価:
国際通り県庁側近くに所在。日曜日18時の席を金曜日昼に予約して訪問。19時までにはカウンターの席はほぼ埋まっていた。 外観も内装もモダンかつシンプルだが寿司屋のようなパリッとした感もあり新和食にピッタリ。周辺のガヤガヤした雰囲気の店とは一線を画す。難点は逆に目立たず、うっかりして素通りしてしまうほど。特に2階の鳥貴族の派手な看板にファサードが喰われてしまっており残念。 時間通りに着席すると、机上に用意されたコースメニューの通り順に料理が運ばれてくる。一品一品を給仕の方とシェフの方が産地などを非常に丁寧に説明してくださり、話を聞いているだけでも楽しい。 料理は気を衒ったものはなくオーソドックスなものであるが、どれもこれも地元の食材を丁寧な仕事で仕上げておりとても美味しい。 値段の確認をしていなかったが、ノンアルコールのビールを2本とともに1万円弱だったので驚くほどリーズナブル。沖縄を料理で堪能させてくれる素晴らしいお店だった。
-
評価:
国際通りで見つけた素敵なお店です! 店構えに惹かれて決めました。 沖縄のおもてなし懐石料理のお店です。 一般的な沖縄料理も大好きですが、沖縄の懐石料理は初めてでした。 食材、器、お料理の説明まで全ての料理へのこだわりと、それに見合った味は素晴らしいの一言です。 お料理のおいしさとお店のスタッフとの会話に花が咲き、スパークリングワイン、泡盛古酒などをかなり頂いた割にはお会計もリーズナブルでした。 お店、味、食材、器、そして何よりスタッフの料理に対するこだわりと、女将さんをはじめ、スタッフの温かい対応に感動しました✨ 沖縄の最高の思い出を頂きありがとうございました 感謝しています✨
-
評価:
C'était très bon. Le prix est très raisonnable en concernant les qualités des cuisines et l'atmosphère est très sympa. Des ingrédients aux ustensiles, tout est imprégné d’éléments locaux. Il ne peut pas être mauvais de dîner ici. 每道菜都很不错,尤其刺身和主菜。就品质来讲性价比非常高。石垣出身的老板娘对菜品的介绍和服务都很周到。 国際通りで歩く時に見つかりました。最初は見た目でてっきりコースは1万円するだろうと思ったんだけど、夜のコースは6500円でした。琉球料理を広めるのに、すごく誠意を感じる値段です。料理もサービスも言い分なし、那覇に来たらまた来たいと思います。
-
評価:
琉球料理の日の特別500円メニューをいただけると聞いて行きました。 11:00開店ですが、10:30から配布される整理券をもらうため9:30に到着。すでに並んでいました。もらった整理券は11番。整理券はその場にいる人しかもらえないので、グループなら全員揃う必要があります。1回16人ずつで入れ替え制でした。 11:00から入店。お店の雰囲気も良く、給仕の皆さんも丁寧でワクワクしました。 提供されたお料理は、とても美味しかったです。お料理を食べながら聞く、説明も楽しかったです。素晴らしい体験ができました。 ありがとうございました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)