• グルメ

湯蕎庵たかはし

3.9 (200)

2,000
  • 和食
  • 天ぷら
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
湯蕎庵たかはし

神奈川県の古くからの温泉地・湯河原にある手打ち蕎麦屋“湯蕎庵たかはし”。当店ではこだわりのそば粉と水を使い、手打ちにて仕上げた蕎麦をお客様にお楽しみ頂いております。蕎麦にあわせるつゆも寝かせる時間を十分にとり、吟味を重ねた当店独自の配分でかえしと掛け合わせてお出しします。地元のお客様にはほっとするいつもの湯蕎庵たかはしの味を、温泉や観光にいらっしゃるお客様には湯河原観光の思い出に華を添えられるような美味しい蕎麦を提供してまいります。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
予約不要
電話番号
0465-62-7877
営業時間
11:30~15:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全41席
駐車場の台数
6台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://yukyouan.com/
アクセス
■JR東海道本線「湯河原駅」より徒歩約5分
住所
〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥1-13-16

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.9(全200件)

評価:

注文が入ってから丁寧に仕上げるので待ちますが、待つ甲斐がある季節の天ぷら、打ちたてそば、そば湯を足して仕上げのつゆを頂く至福な食事です。待つのも美味しさのうち、そう思って湯河原に行くたびに寄っています。

評価:

外観は年季を感じますが、内装は明るくキレイに整えられており気持ち良く食事できました。 席数はカウンター7席+テーブル席も複数あるので一人でもグループでも気兼ねなく利用できそうですが、店主ご夫婦ふたりで賄う関係から混み合っていたり人数が多いと提供まで時間がかかるとのこと。 ラインナップはお蕎麦とうどん、丼ものやセットメニューもあります。価格帯は1000円~2000円くらいで、ややアッパー。 お蕎麦は手打ちの二八蕎麦とのこと、歯触りも風味もなかなか良かった。おつゆはエンミを抑えてキレがあり、蕎麦をたっぷり付けても風味が感じられる絶妙な濃さでした。天ぷらはサクサク、大判で食べ応えアリ。 観光の途次にはピッタリな良いお店だと思います。

評価:

大変美味しかったです!直ぐに、見つからず、Googleマップ頼りに到着!ご夫婦で営業されていて、大忙しの動きでした!が、感じの良い素敵なお店でした!感謝

評価:

JR湯河原駅から徒歩で10分程度、海沿いの135号線を真鶴道路を南下、湯河原海浜公園を過ぎ湯河原温泉入口の信号を右折、サンサン通りを少し走った右側にある手打ち蕎麦のお店です。兎に角蕎麦が美味い! 稲庭うどんと丼物もありますが、まずは蕎麦です。二八蕎麦ですが、三種類の蕎麦粉をブレンドしその日の朝打っているそうです。出汁は宗田鰹の薄削りを使って旨みたっぷりで、しかもくどくない。本当に美味しい蕎麦です。天麩羅も大きくボリュームたっぷり、油のしつこさはありません。くどいですが、蕎麦を食べ終わってから天麩羅を食べてください。お店はスタッフが2人で回していますが、超人気店で時間はかかり行列が出来ることもあります。待つのが苦手な人は辛いかもしれません。近所に欲しいお店です!

評価:

親戚との温泉旅行帰りに立ち寄りました。ご夫婦で運営している小さな蕎麦屋ですが、味は蕎麦も天ぷらも本格派で、湯河原方面に行った際にはまた再訪したい蕎麦屋でした。 ■料理・味 4名で伺い、天せいろ1,900円、せいろ1,100円2人前、天ぷら稲庭うどん1,900円選択。 蕎麦は、国内産蕎麦粉を使った本格手打ちの二八蕎麦。コリっとした食感が特徴的な手打ちそばで、硬めに仕上げてあるところが特徴的。 天ぷらは、衣の厚さもほどほどで、水分をとばしたようなカリッとした仕上げなので、さっくりした食感で非常に美味。薄くカットしたさつまいも&かぼちゃに、大海老、インゲン二つにシシトウの組み合わせだったか。 唯一残念なのは、わさび名産の伊豆半島なのにワサビが擦りたて本格生わさびではなかったこと。 ■雰囲気・サービス ファザード(外装)は、ごくスタンダードな個人経営の蕎麦屋ですが、インテリアはリノベーションされており、写真の通り古民家風でモダンな感じの素敵な感じになっています。 テーブル席もカウンターもあって、一人でもグループでも使える本格蕎麦屋。 駅からも近く、若干の駐車場もあるので湯河原観光の際には、ちょうど良い蕎麦屋ではないかと思います。 ご夫婦二人での営業とのことで「昼時は調理に時間がかかる」との表示もあり、もしかしたら土日祝日の場合は、給仕まで時間がかかりそうなので、時間に余裕がない場合は注意したほうがいいかもしれません。 個人的には「[b:時間がかかる料理屋は、作りおきをしていないので美味しい店が多い]」と思っているので「美味しいものをいただくには利用者も時間を惜しんではいけない」のではと思っています。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。