• グルメ

炭焼きうなぎ新城

4.2 (430)

4,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • カウンター
  • うなぎ
  • テイクアウト
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
炭焼きうなぎ新城

JR関西本線、近鉄名古屋線、養老鉄道養老線「桑名駅」、三岐鉄道北勢線「西桑名駅」から近く、桑名市役所のすぐ横にある、うなぎ処「新城(しんじょう)」。仕出しの老舗「魚城」の新店として創業しました。駅からのアクセスも便利で駐車場も15台完備。約50席ある店内は、ご家族連れはもちろん、観光/出張のお客様にも幅広くご利用いただいております。広々とした店内で、寛ぎながらゆったりとうなぎを味わうことができます。伊勢/桑名の地で創業し、食品衛生優良施設として厚生労働大臣表彰も受賞いたしました。 変わらない味と丁寧に作る、うなぎ料理「伊勢/桑名、新城の味」をお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話予約
電話番号
0594-21-9416
営業時間
【昼の部】11:00~13:30
【夜の部】16:30~19:15
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可(お子様メニューあり)
全50席
駐車場の台数
12台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.unagi-shinjyo.com/
アクセス
■JR関西本線/近鉄名古屋線/養老鉄道養老線「桑名駅」東口より徒歩約7分
■三岐鉄道北勢線「西桑名駅」から徒歩約7分
■東名阪自動車道「桑名IC」より約10分
■伊勢湾岸自動車道「湾岸桑名IC」より約15分
住所
〒511-0068 三重県桑名市中央町2-21

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全430件)

評価:

桑名名産・木曽三川うなぎを使った老舗鰻屋✨ 1尾が250グラムと肉厚の 桑名で生まれた「木曽三川うなぎ」を使用✨ 開きたての新鮮なうなぎを、 備長炭の香ばしい香りと一緒にじっくり地焼き 何度も手返しをして焼くから、 表面はカリッと香ばしく、中はふっくら肉厚 タレは50年以上継ぎ足しの秘伝の味 地元桑名の溜まり醤油と伊勢醤油をブレンド。 甘すぎず絶妙な美味しさ✨ 新城オリジナルブレンドのご飯は タレが程よく染みて、べちゃっとならず 少し硬めに炊かれたご飯が鰻との相性も抜群 大満足でした✨ #ごちそうさまでした❤️ 平日17時に予約して伺うと満席 平日でも予約が安心☺️ ❤︎注文したもの 肝焼き 1,000円 上うな重 4,200円 特上まぶし 5,000円

評価:

味は少し濃い目。タレのせい。好みの問題。自分はもう少し薄味が好き。でもうなぎはふわふわ。皮パリパリ。美味しく頂きました。

評価:

今年の夏場になって5回来店させて頂きました。毎回タレの味は美味しく頂いてます。ただ焼き加減が違う時がありました。パリッとしていない時が一度あったのは残念でした。 新城さんの素晴らしい所は、ホールの接客の方々です。私も飲食関係の仕事を30年以上していますが、こんなに手際良く人当たり良く雰囲気の良いスタッフの方々ばかりに毎回感動させて頂いてます。いつも優しく対応して頂きありがとうございます😊 新城さんのオーナーさんの人柄が出ていらしゃるのかなー(^。^)

評価:

3月6日に、新装オープンした、桑名にある木曽三川鰻の名店「新庄」に予約してうかがいました。 この日は予約のみと、なってましたので予約は必須だと思います。 新装オープンの店内は、とっても綺麗です。 入店後、入口の客だまりで、オーダーしてから案内となりました。 いただいたのは、 昼まぶし 2600円 うざく 1000円 肝焼き 700円 うざく、肝焼き、昼まぶしの順に提供。 昼まぶしランチタイム専用メニューで、 うなぎ半身のひつまぶしです。 木曽三川うなぎを地焼きした、ひつまぶしは、文句無しで美味しいです。 ごちそうさまでした。

評価:

職場の友人の祖父母宅が桑名にあるそうで、鰻屋ならこちらと聞いて、自宅から1時間半かけて高齢の両親と伺いました。 入口には、予約のみと案内が出ていましたが、ホームページ(Facebook)に 『予約が無くても、お待ち頂ければお食事ご利用いただけます』 と記載があったので店内に赴き 『予約していないが3人大丈夫か?』 と聞いたところ 『1人なら』 との返答。 両親は非常に楽しみにしておりましたが食べる事が出来ず、両親に対し申し訳ない気持ちになりました。 予約して行かなかった当方が悪いのでしょうが、気が向いたら予約して伺います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。