- グルメ
- 関東地方
- 神奈川県
- 横浜・新横浜
横浜 なだ万(ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル内)
4.2 (259)
- 20,000
- 和食
- 懐石・会席料理
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 完全予約制
- 景色が良い
- 子供可
- カウンター
- 個室あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

大きな窓の向こうに広がる横浜ベイエリアをご覧いただきながら、日本料理、鉄板ステーキ、寿司と複合店ならではのバラエティに富んだお料理をお楽しみいただけます。お友達との会食やご接待のお席、お祝いやご法事のお席などシーンに合わせてご利用ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 完全予約制のためご予約の上ご来店ください。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 045-223-3344
- 営業時間
- 【昼の部】11:30〜15:30(L.O.14:30)
【夜の部】17:00〜21:00(L.O.20:00) - 定休日
- なし
- サービス料
- 15%
- ドレスコード
- スマートカジュアル
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全122席 個室あり※個室料7,700円(税込)~/室
- 駐車場の台数
- 1154台 みなとみらい公共駐車場
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.nadaman.co.jp/pages/restaurant_yokohama
- アクセス
- <車>
■首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらいランプ」より車で約2分
■「桜木町駅」より車で約5分
■「横浜駅」より車で約10分
■「新横浜駅」より車で約30分
■「羽田空港」より車で約30分
■「成田空港」より車で約1時間40分
<電車>
■みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩約5分
■JR/市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩約12分 - 住所
-
〒220-8522 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル4階
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全259件)
-
評価:
還暦のお祝いで使用させていただきました! お店に入って瞬間みなとみらいの景色が一望できロケーションは最高です。 店員さんもとても愛嬌があり子供への配慮も良くしてくれ教育が行き届いているお店だと感じました。 料理も一品ずつちゃんと味わいがあり日頃濃い物ばかり食べてる自分には上品に感じる味でした笑 みんなとても喜んでくれとても良い会が開けたのもお店の人たちのお陰なのでとても感謝しています。
-
評価:
創業180余年の伝統を誇る老舗。 伝統息づくおもてなしで、日本料理・寿司・鉄板焼を、横浜の絶景と共に楽しめます。 席と席のあいだが広く快適。接客も丁寧でいい具合に控えめでした。 氷でできた器が素敵でした。
-
評価:
2025/3/17再度ランチ利用。 前回は秋だったが、今回は春らしいメニュー。 指定しなかったが、早い時期に予約したため、海が見える席でした。 相変わらず盛り付けが綺麗です。 以前より握り寿司が小さくなったのを感じましたが、全く臭みが無く、美味しく頂きました。 肉料理は私はすき焼きを選択。家族はステーキでした。すき焼きは甘過ぎず塩辛くもなく、本当に良いお味でした。やはりレベルの高いお店だと思います。 2023/11月ランチで利用。海が見える席でした。 盛り付けが美しく、料理には器も重要と感じさせられました。 天ぷらはさっくりと薄い衣で大変美味しかったです。 お寿司は赤酢を使用しているのか、シャリに色が付いていました。酸味はまろやかでした。 握り寿司の姿が美しく、申し分なく美味しかったです。 天ぷらや寿司の専門店にもひけを取らないレベルかと思います。 一点残念に感じたのは黒毛和牛。私の年齢には、あのサシの多さはきついかな、と。もう少し脂の割合の少ないお肉なら申し分なかったと思います。 デザートはカステラやケーキではなく「かるかん」。山芋が入っているせいか、軽い口当たりでした。 お茶は何度も取り替えて頂いたのですが、デザートの時にコーヒーや紅茶が選べたら最高かも知れません。 個人的に2023年の外食で一番満足しました
-
評価:
休日の夜に予約して伺いました 席に案内されると大きな窓からハンマーヘッドやベイブリッジの夜景が目に入り、ゆったりした落ち着いた雰囲気の店内でした。 お料理の説明を係の方が丁寧にしてくださり盛り付けや彩りから食欲が増します。 和食感が強いかと思っていたらフォアグラの茶碗蒸やリンゴ丸々一つを使用したデザートにうれしい驚き! 特にお寿司の美味しさが印象に残ってま
-
評価:
結婚記念日に利用させていただきました。 料理は魚料理以外は非常に美味しかったです。 魚料理だけ何故か美味しくなかったです。 接客やサービスは良くて、また来たいなと思っていたのですが、お会計の際に金額が予定より高額で、確認したところ事前に電話で予約していた「(通常の)シーサイドサーロインランチ」ではなく、「黒毛和牛シーサイドランチ」が提供されていたことをその時知りました。 こちらも電話対応された方も「黒毛和牛」とはお互い一言も言ってません。 説明した際に、会計で接客された方から「何をおっしゃってるのですか?」と返されたことや、「(あなたが頼んだ)そのメニューは鉄板焼きのカウンターのみのメニューで本来注文できません(カウンターではなくテーブル席で食事しました)」と説明されたこと、謝罪も不服そうな態度でとても不愉快でした。 席に関しては、1歳の子どもがいるので相談した際に、お店の方からテーブル席もあることを提案されたのに、何故こちらが悪いようなことを言われないといけないのでしょうか。 せっかくの結婚記念日だったのに、最後の最後に嫌な思いをして帰りました。 もう二度と利用しません。 本当に残念です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)