ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
ランチにおすすめ、滋賀県大津市の野洲のおっさんおにぎり食堂です。東京ぼんごの関西唯一の弟子の店です。ぼんご流のふわふわおにぎりをお召し上がりください。また、国連が定めた、世界をより良くするために2030年までに達成すべき17の目標「SDGs」の実現を目指しています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 077-507-3900
- 営業時間
- 11:00~17:00
- 定休日
- 火/水/日
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全18席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.onigiri25.jp/
- アクセス
- ■京阪「浜大津駅」より徒歩5分
■JR「大津駅」より徒歩15分 - 住所
- 〒520-0046 滋賀県大津市長等2丁目3-40 大津市長等商店街内
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全426件)
-
評価:
浜大津の商店街の中にある、おにぎり専門のお店です。以前から評判が良く、以前から行きたいと思っていて、ようやく行くことができました。 15時頃と食事のピークを外して伺ったのですが、店内のテーブル席は満席、カウンター席が空いていたので待ち時間なく座ることができました。この日は、唐揚げ醤油マヨ、天然紅鮭と柚子胡椒マヨを注文しました。 唐揚げ醤油マヨは、マヨネーズが控えめで醤油の味をしっかり感じることができます。鶏肉もおいしいのですが、唐揚げの衣のサクサク感があり、食感としてもとても良く、美味しくいただくことができました。 天然紅鮭と柚子胡椒マヨは、鮭とマヨネーズの相性はもともと良いと思いますが、それに柚子胡椒が加わることで、とても和風でおいしいおにぎりになっています。鮭マヨと柚子胡椒が、こんなに相性が良いとはびっくりしました! おにぎりについては、全体的にボリュームがあります。イメージとしては、コンビニに売っているのと比べると、1.5倍くらいは軽くある感じで、しかも具だくさんなので、満足感は半端ないです^_^この日は、鹿深米の新米で、これも美味しさをアシストしていました。 店員の皆さんは、とても愛想が良く、笑顔の接客がとても素晴らしいと思います。また、いろいろな注文を聞くにあたり、先に来られた人を優先するなど、売り切れ続出の中でとても平等な接客が好印象でした。味だけでなく、こういうところも、人気がある理由ではないかと思います。 今回、来たのが15時位だったので、売り切れもたくさんありましたが、ぜひ今度はもう少し早くきて、いろんなメニューにチャレンジしてみたいと思います。
-
評価:
【おっきいおにぎり】 待ち時間無しで入店できました。店内の構造が狭くも、窮屈でもなく、秘密基地っぽくて好きです。 基本メニュー20種以上、組み合わせメニューすると数え切れないおにぎりの数になります。 基本の梅干しと興味大の卵黄醤油漬けをみそ汁と共にオーダーしました。 卵黄醤油漬けは3D卵ご飯です。梅干しと共に日本人DNA揺さぶるメニューかと。 おにぎりは軽く茶碗1杯分はありそうです。1食茶碗1杯が常の私にはお腹いっぱいになるメニューです。でもご飯で腹いっぱいになるのは久しぶり。小学校の遠足弁当を思い出しました。今度はちょっとおかずになるメニューを選ぼう。店員さんはみんな声かけて元気。 ごちそうさまでした。
-
評価:
開店前から店内飲食の順番待ちが出来る人気店。 以前から行きたいと思ってましたが、やっと伺えました。 私は天然紅鮭と柚子胡椒マヨ、嫁は明太子マヨと醤油漬クリームチーズ、娘は焼きタラコを注文しました。 お米は滋賀県甲賀市の契約農家の特別米を使用しているそうです。 天然紅鮭と柚子胡椒マヨは北海道から直で仕入れた紅鮭を毎朝店で焼いてほぐしているそうです。 紅鮭の塩気と柚子胡椒の爽やかな辛味。マヨネーズでまろやかに仕上がってます。ご飯との絡みもよくなります。 明太子マヨと醤油漬クリームチーズも少し貰いました。 一晩醤油に漬け込んだというクリームチーズと自家製の明太子を使用されているようです。 漬けこまれた醤油の風味と明太子の辛味がご飯に良く合ってます。 また、食べに来たいと思います。 ご馳走様でした。
-
評価:
クルーズ前に絶品おにぎりランチ🍙🚤 琵琶湖観光のランチに「野洲のおっさん おにぎり食堂」へ。 日曜12時、ミシガンクルーズの出航が迫っていたのでテイクアウトにしました。 注文したのは、 ・鮭マヨ ・ネギトロ近江たくあん ・おかか ・しば漬け テイクアウトでも驚くほどお米がふっくら! 具もしっかり詰まっていて、冷めても美味しい。 特に「ネギトロ近江たくあん」は濃厚な味わいで、初めて出会う美味しさにびっくり!クセになる味です。 クルーズ船のデッキで、琵琶湖の絶景を眺めながら食べるおにぎりは、まさに最高のご当地ランチ。 観光と一緒に、ぜひ味わってほしい滋賀グルメです🍙✨
-
評価:
いつもテイクアウトだったのですが、海苔の香りがすごく新鮮に広がるので、是非店内で出来立てをいただきたいと思っておりました。 予想通り!海苔の香りも食感も出来立ては全然違いました! 接客の方々も明るく元気で、丁寧にご案内してくださいます。 提供時間も早く、食材の産地もしっかり表記されていて、安心していただけます! 帰り際に「美味しかったです」って言うとスタッフ皆さまが「おりぎり🍙おにぎり🍙!」っと手でおにぎりマークを作りながら返してくださるのも笑顔になりました♪ おにぎり大好きな私としては何度も訪れたいお店です。 因みにオーダーした鮭は溢れんばかりの鮭の量だったので、もう一つを銀シャリにしても良かったかもって思いました笑笑! 味噌焼きおにぎりも美味しかったのですが、是非お醤油の焼きおにぎりもメニューに入れて欲しいです! でもでも!とっても好印象のお店でお勧めです♡!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)