ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

道の駅 しんあさひ風車村跡地にて、2018年にオープンしたレイクサイドグランピングリゾート。インテリアを重視したこだわりのキャビンと、キャンプの概念を覆す快適テントで非日常の自然体験ができます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約はお電話にてお受付いたします。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時のみ
- 総部屋数
- 14室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 44台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.takashima.stagex.jp/
- アクセス
- ■名神高速道路「京都東IC」より国道161号約1時間
■JR京都線~JR湖西線新快速で約45分 - 電話番号
- 0740-25-8212
- 住所
- 〒520-1511 滋賀県高島市新旭町藁園336
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.7(全627件)
-
評価:
4年ぶり2度目の宿泊です。 以前テント泊をして良かったので、今回はキャビンで。 お部屋の設備はどれもいいものを使っておられ、綺麗で便利、快適に過ごせました。 掃除も徹底されているように感じました。 自然豊かなので、デッキにクモやクモの巣がちらほら……仕方ないですが、苦手な方は気になるかもしれません。私は許容内でした。 反対にそれ以外の虫とはほぼ遭遇なしで、朝晩ともにデッキで心置きなく過ごすことができました。 スタッフさんも細やかに気を回してくださり大変ありがたかったです。 豊富な貸出や無料のソフトクリーム、自分でドリンクをつくるバーなど、サービスが充実していて、運営の努力が感じられました。 一緒に行った家族も大満足で、再訪したいと言っています。 今回も素敵な時間をありがとうございました。
-
評価:
ロケーションは素晴らしい。琵琶湖は目の前。静かで鳥の囀りも聞こえてきてとても癒されます。 広々とした芝生は手入れも行き届き、いろんな遊びもできます。 BBQ はお肉がとても柔らかくて、美味しかったです。部屋も綺麗で洗練されています。サウナもクオリティが高かったし、大浴場もとても綺麗で清潔でした。ほんとうにお勧めします!
-
評価:
大浴場が広くて綺麗でとても良かったです。キャビンに宿泊したので、客室内に浴槽付きのお風呂もあるのですが、広いお風呂でゆっくりできて嬉しかったです。 無料のサービスも充実していて、ソフトクリームやドリンクバーも楽しめました。 夕食はお肉中心の豪華なメニューで大満足です。朝食の自家製グラノーラが美味しすぎたのでお土産に購入しました。 敷地が広くて静かでとても快適でした。またドームやテントの方にも泊まってみたいです。
-
評価:
キャンプで利用しました。 電話の時から感じていましたが、フロントの女性の方が非常に対応悪かったです。 キャンプサイトはもう少し手を掛けてもらえたら良かったです。 草は刈りっぱなしで、デッキに散乱しておりました。 炊事場の水はある程度使用すると、溢れ出し、デッキに流れてきました。
-
評価:
1年ぶり2度目の利用です。 今回も快適な施設、美味しいお食事、親切なスタッフの方々に、とても良い旅行ができました。 また、前回と食事の内容も少し変わっていたり、 マシュマロ焼きなどの新しい催しもあったり、 とても企業努力を感じられました。 子供達も、とても非常に楽しめました。 ぜひ、また利用させていただきたいと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)