
道の駅 しんあさひ風車村跡地にて、2018年にオープンしたレイクサイドグランピングリゾート。インテリアを重視したこだわりのキャビンと、キャンプの概念を覆す快適テントで非日常の自然体験ができます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時のみ
- 総部屋数
- 19室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■名神高速道路「京都東IC」より国道161号約1時間
■JR京都線~JR湖西線新快速で約45分 - アクセス
- 0740-25-8212
- 電話番号
- 0740-25-8212
- 住所
- 〒520-1511 滋賀県高島市新旭町藁園336
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全482件)
-
評価:
「道の駅しんあさひ風車村」で検索すると「ステージクス高島(宿泊施設)」になるので、ここへ書込み。ビワイチ(琵琶湖一周)の都度休憩がてらお伺いしています。トイレや素敵なレストランなどもあり、休憩するにはいいポイントです。 バイクの映える撮影ポイントですが、風車が西北向きで時間帯選ばないと逆光になります。歩道に乗り上げる際は、エンジンを切ってバイクを降り、歩行者さんの迷惑にならによう注意下さいね。
-
評価:
「道の駅しんあさひ風車村」にスタンプラリーのツーリングで訪れました。 この近くで昔、オートキャンプ場で何回かキャンプしたことがあります。 すごく落ち着いた場所で、綺麗な宿泊施設が併設されてます。 機会があればこちらにも泊まってのんびりしたいなと思いました(^^)
-
評価:
道の駅かと思ったら素敵なグランピング施設でした。 ドライブ中に立ち寄りのため、宿泊の感じは分かりませんが、バケットサンド&アイスティをチョイスして休憩。ロケーションが良くInsta映えする場所なので、リゾート気分を味わえました。サウナもあるようです。『ここからは宿泊者オンリー』というような案内板が切ない💦
-
評価:
受付からテントまでが遠くトイレやお風呂等の度に歩いていくのが面倒。 テントの横に水が流れる(流れていた?)幅50cmくらいの溝がありそこを超えてテントの方に行かないといけない。(スタッフの人にそう案内されたのでそれが正式なルートらしい。) トイレの配置が少なくテントの場所に寄っては非常に面倒。 到着してすぐベッド下を確認したところ、以前宿泊した方のものなのかペットボトルが落ちていた。最後に確認したりしないのかな… わんこ連れで行きましたが、同伴用テントでさえデッキ部にリードフックがなく配慮が足りない。 良かった点は景色がとても綺麗、ご飯が美味しいところです。
-
評価:
キャビンに宿泊しましたが、広くて設備も揃っていて、心地良く過ごしました。食事も美味しく、食べきるのが大変なくらいのボリュームです。 宿泊客はソフトクリーム食べ放題がありますが、このソフトクリームもめちゃ美味しい! 何より良かったのがスタッフのサービス。グランピングとは思えないくらいのサービスでした。 オフシーズンの訪問、オススメです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年2月2日 時点)
滋賀県高島市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます