
心潤す休日へと誘う、那須高原に抱かれたホテル&コテージ。那須御用邸に隣接する静寂の地に佇み、絶好のロケーションを誇ります。地場の食材をあしらったお料理、移りゆく那須高原を望むくつろぎの温泉で、優雅なひとときをお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 118室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■東北自動車道「那須IC」より那須街道~県道17号経由約10km/約15分
■東北新幹線「那須塩原駅」下車し送迎バス約30分※要予約 - 電話番号
- 0287-76-1811
- 住所
- 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本206-959
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全846件)
-
評価:
ドッグコテージ利用させて頂きました。 お部屋も広く余裕で2家族泊まれますね。 眺めも良くワンちゃんのお散歩にも良しです お風呂は本館の大浴場利用ですが ほんのちょっとの距離だけど坂がキツいです。 コテージは温泉ではありません。 大浴場の泉質はとても硫黄の匂いが強いですが ここら辺の泉質は大体同じなのでは? 久しぶりの夫婦2人と愛犬との旅で とてものんびり過ごせました
-
評価:
家族旅行で利用しました。(子供6歳と2歳) スタッフの方々の対応がどなたも丁寧親切でした。チェックイン時や朝食バイキング時など混みあって忙しい時間帯でも落ち着いた口調で、案内して下さりこちらも穏やかに過ごす事が出来ました。 朝食が混みあって待たされる。という口コミを見ていたので不安でしたが、確かに多少待ちましたが、それを補う対応とサービスで待ち時間も気になりませんでした。 お風呂も脱衣場も清潔で申し分ないです。 朝食バイキングも評判通りの美味しさでした。どれも優しい味付けでとても癒されました。 星1つ欠けてしまった点としては、他の宿泊客の部屋の声が廊下にダダ漏れ…廊下で話す人の声が部屋まで聞こえてくる…と、防音に関しては少しびっくりする程聞こたのでこの評価にしました。 機会があればまた利用したいホテルです。
-
評価:
サウナが最高でした。80℃くらいなので低め、水風呂は30℃のジャグジーという、どちらもサウナ好きには物足りない温度かもしれませんが、私にはちょうどよく今まで行ったどこの温泉より好みでした。(さらに長く入る人がおらずほぼ貸し切り状態でした。) 露天風呂がないのが少し残念でしたが、良いお風呂でした。 アリーナで卓球、バドミントンができます。(バスケットボールもあったのでシュート練習はできます。空気がぬけていましたが) 金曜日だったからか、空いていて貸し切り状態でした。 夜は21時まで、朝は9時から利用できるのでかなり楽しめました。宿泊棟からは一度外に出ますが1,2分の距離なので雨でも気になりませんでした。 ラケットやシューズは無料で借りることができます(持参したのでどのようなものか分かりませんが) 電子レンジもあるので、ご飯は買ってきてお部屋でというのも可能です。 レセプションの人がどなたもとても丁寧で優しく、また泊まりたいなと感じました。かなり充実した宿泊ができました。ありがとうございました。
-
評価:
まずは景色が最高。温泉も清掃が行き届いていて清潔で快適でした。また那須の観光街から少し離れているので少し静かなのもいい感じでした。大人数家族連れ、グループならコテージ棟もおすすめです。
-
評価:
日帰り温泉で来ましたが、硫黄の真っ白なお風呂がとても良かったです。フロントの方々も温かい対応でした。タオルも言えば貸してくれます。脱衣所も広くて温泉好きのみです私からすると100点でした。 4階はサウナ付き、5階は露天風呂付き、男女、日によって変わるようです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)
栃木県那須町
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます