- 宿泊施設
- 関東地方
- 栃木県
- 那須・塩原
ホテル・フロラシオン那須
4.0 (1142)
- 18,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 送迎あり
- 温泉
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

どこまでも澄んだ空の青と鮮やかな草原の緑のコントラスト。絵画のような風景の中に浮かび上がる北イタリア調のエレガントな佇まいが見えればそれがホテル・フロラシオン那須です。四季を通じて豊かな表情をもつ那須の大自然はきっと皆様のリゾートライフを充実させてくれることでしょう。ホテル・フロラシオン那須は最高のロケーションのなか、さまざまなイベントを用意して心よりお客様のおこしをお待ちしています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 50室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「那須塩原駅」から送迎バス/タクシーで約30分
■「那須IC」から約15分 - 電話番号
- 0287-76-6333
- 住所
- 〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙1796
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全1142件)
-
評価:
全体的によかった。特に露天風呂は私好みのやや熱めで森の中の雰囲気と併せてよかった。脱衣所はガラス正面で脱ぐ感じが少し気になるところ。夕食も種類も多く、子供たちのメニューエリアがあるのでとるのも楽しめた。 ステーキはちょうど良いサイズで味もよく、柔らかく◎。泊まって良かったです。
-
評価:
8/21.18:30頃日帰り温泉利用 入り口から牧場で牛達の歓迎でワクワク感?はあるもののホテル自体は残念! 何より接客が酷すぎる、中年男性と若めの女性、アウト時にも2人揃って挨拶ひとつない。建物の古さは仕方ないとしても再訪は無い 色々なホテル、日帰り日温泉に行くがHPと実際の印象はかなりかけ離れてる、これが通例
-
評価:
一泊二食付きで宿泊しました。 夕食はとても良かったです。 ビュッフェでしたが、2種類ある出来立てのパスタ料理がとても美味しかったです。ステーキは食べ放題ではなく一度限りでしたが、柔らかく焼き加減も良く美味しく食べることができました。 夕食で残念だったのがビュッフェ料理の冷菜コーナーは酸味の効いたメニューが多く、すっぱいものが苦手な主人は食べるものが限られてしまったところです。 あとデザートの白いプリンが補充されておらず、食べられませんでした。 朝食は品数が少なく感じました。 客室は今回和室を利用しましたが、若干古さを感じるものの、部屋全体的に清潔に保たれており気持ちよく過ごせました。 温泉も適温で良いお湯でした。 どこかの口コミで露天風呂に虫が大量に浮いていたと見たので、ドキドキしながら伺いましたが、そんなことはなく綺麗でしたよ。
-
評価:
牧場内にあり、牛ややぎにも会えます。 朝の散策も気持ち良かったです。 食事は夜のステーキの柔らかさトマトパスタの本格さ、朝の高原牛乳やオムレツ美味しかったです。 お風呂もミラブルやダイソンのドライヤー、タオルも完備してあって良かったです。 露天風呂も景色は良いけど熱かったです。 そこまでは良かったと思うけど ただ、客室はひどかった… 壁がうすいのか、隣の声が丸聞こえ。 ビジネスホテルよりひどい。 一階のベランダも丸あき。 部屋の狭さは我慢できるけど、あんな離れた場所だし、気になってガッカリしました。 チーズ工房も休みだった… せめて夜か朝に出して欲しい…
-
評価:
温泉は大浴場が浮いている感じで、浴場下が露天風呂になっていてスタイリッシュな初めてのすごい建物でした。男性サウナ4-6人、水風呂1人用があり、サウナも入れます。タオルが浴場備えつけなのも良かったです。 部屋には、あいだみつをが多く飾ってあり良い考えになります。 食事は、夕食ステーキが柔らかく美味しく、オプション飲み放題2200円がありました。朝食にはオムレツがライブキッチンにあり良かったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)