• その他

恩納海浜公園 ナビービーチ

4.3 (1087)

11,000
  • 体験
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • アウトドア
  • マリンスポーツ
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
恩納海浜公園 ナビービーチ

恩納村海浜公園、ナビービーチではバナナボート・シーカヤック・スノーケルなどのマリンレジャーやビーチサイドでのバーベキューを楽しむことができます。 またサンゴ再生プログラムや海人体験学習なども開催しております。たくさんの熱帯魚・産後が生息するエリアで存分にマリンレジャーを楽しんでおなかがペコペコになったら、綺麗な海を眺めながら、ビーチサイドでのバーベキューはいかがでしょうか。気軽に楽しめ、火力もLPガスでばっちりです!食材のご注文もご予約いただけるのでご用意いただくこともありません。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
■バナナボート&シュノーケリング
【料金】
大人:5,500円
子供:4,950円

■カヤッククルージング
【料金】
大人:4,400円
子供:3,850円

■バーベキュー
【料金】
BBQ機材:6,600円
BBQ食材:3,300円/人

■バーベキュー付マリンパック
【料金】
大人:13,200円
子供:12,100円
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
駐車場の台数
200台
EV充電設備
なし
ご利用方法
電話/ネット予約
電話番号
098-966-8839
その他備考
詳細は公式サイトをご参照ください。
公式サイト
https://www.nabee.info/
アクセス
■那覇空港国内線ターミナルより沖縄バスで1時間45分→バス停「万座ビーチ前」下車徒歩約5分
住所
〒904-0411 沖縄県国頭郡恩納村字恩納419-4

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全1087件)

評価:

2025.4.24 ナビービーチは駐車場、利用料金は無料でした。アクティビティやボードとか借りるときにお金が必要になるようです。この日は晴天で気温は27度ぐらいでした。20人ほどの団体客と観光客がちらほらいる感じでした。監視員もいらっしゃるので安心して泳げると思います。今回は海を見ながらまったり散歩しました。

評価:

入口處有一隻引人注目的白色風獅爺。建議可以將鄰近的祝福之鐘也排入行程,並期待下次能在此體驗水上活動。 A noticeable white Shisa greets you at the entrance. Consider adding the nearby Bell of Blessing to your plans, and I look forward to the opportunity to enjoy water sports here in the future. 入口にはひときわ目を引く白いシーサーが鎮座しております。近隣にございます幸せの鐘にも、ぜひ行程に加えてお立ち寄りください。そして、いつかこちらで水上アクティビティを体験できる日を楽しみにしております。

評価:

【マリン アクティビティ】 2024年8月の平日に訪問し、バナナボート&シュノーケリングを家族で楽しみました。 天候も快晴で、安全管理も比較的しっかりされており、大人も子どももサンゴや魚を楽しむことができて良かったです。 スタッフさんが撮った写真も最後に全てデータで頂けるのも良かったです。 【海水浴場】 海水浴場はネットで区切られており、浅く比較的安全ですが、区画が狭く人が多いので水は濁っておりイマイチですぐに上がりました。 海水浴場としてはあんまり評価していません。

評価:

1月だったためか、平日の日没ギリギリに行ったところ誰もおらず貸切でリラックス出来ました。 レンタル品も充実しており良さそうでした。

評価:

マリンスポーツや海水浴はもちろん、バーベキュー、キャンプも楽しめる素敵なビーチ🏖️でした!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。