ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

Kanoa Okinawaでは天然石やサンゴを使ったアクセサリー、貝殻を使ったフォトフレームの手作り体験が行えます。また店内ではスタッフが制作したハンドメイドアクセサリーやオリジナル雑貨の販売も行っております。店舗は沖縄の中心地那覇市、多くの観光客が立ち寄る国際通りの中にあります。空港やモノレールの駅からもアクセス抜群ですので、お買い物ついでに自分へのお土産作りはいかがですか。ぜひお立ち寄りください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- <サービス内容>
- 手作り体験(所要時間30分〜60分)
■シェルフォトフレーム作り 2,200円(税込)
■チェーンブレスレット作り 1,980円(税込)
■さざれ石ブレスレット作り 2,200円(税込)
■丸玉ブレスレット作り 2,750円(税込)
■ピアスorイヤリング作り 2,200円(税込)
■チェーンネックレス作り 1,980円(税込) - 営業時間
- 11:00~19:00(体験最終受付 18:00)
- 定休日
- 元旦/不定休
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay/au PAY/楽天pay/各種交通系電子マネーカード/iD
- 駐車場の台数
- なし
※近隣コインパーキングをご利用ください - EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 098-917-5931
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
- 公式サイト
- https://kanoa.okinawa/
- アクセス
- ■「県庁前駅」より国際通りを牧志方面向けに徒歩8分
■那覇空港よりお車で約15分 - 住所
- 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1丁目1−42 2F
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全26件)
-
評価:
久しぶりに沖縄本島に遊びに来て、たまたま通りすがりで立ち寄らせて頂きました。 余りにも可愛い外観で立ち寄らずにはいられなかったというのが理由です。 お店は本当に可愛いアクセサリーや小物が沢山あって、手作り体験も出来るとの事でした。 私は体験しませんでしたが、機会があれば時間を取ってフォトフレームを自分用に作りたいと思いました。 販売されているお品はどれもとてもお手頃なお値段なのでプレゼントし易いしですし、絶対喜んで貰えると思います!! 因みに今回は姪っ子と友達の子供達にそれぞれブレスレットを買わせて頂きました。 年に3、4回ペースで宮古島に遊びに行くのですが、たまに本島に来ると可愛いお店の数とその店のセンスの良さに圧倒されます。 宮古島も昔と比べると店舗数も増えセンスのいいお店も多くなったとはいえ、こちらのお店の様にめちゃめちゃ可愛い上にお手頃なお店は無いよなぁ〜と思うので、また本島に来た際は訪れたいお店です。
-
評価:
ブレスレット作り体験をしました 丁寧に教えてくれて時間ギリギリになっても優しく対応してくれました 1階はCafe 2階が販売店 3階が体験 みたいな作りでした 2階でシーサーの置物も買いました友達へお土産に渡したら物凄く喜んでました
-
評価:
可愛いアクセサリーや置物が沢山あること、並べ方も可愛くされていたので最後まで選べませんでした?
-
評価:
フォトフレーム体験 楽しかったです 1時間で、ベースの白いフレームに 好きなだけ自由にセットの貝殻や、オプションのシーガラスなどつけます😊 選択する貝殻も、店内もおしゃれ
-
評価:
2Fのショップを利用しました 白を基調としたマリンモチーフのアクセサリー・小物を販売していてシーグラスやホタルガラスを使ったものも多いです ワークショップに参加しなくてもパーツやキットを購入できるので、自宅でじっくり作りたい人にもおすすめです ホタルガラスの色の種類が多くてとても良かったです! 自分はオーソドックスな沖縄の海と空を感じられる色合いのものを選びました 中の銀箔割れがほとんどなかったので丁寧に作られた印象を受けました
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)