
白鬚(しらひげ)神社は、日本一の湖「琵琶湖」の中でも人気のある絶景スポットです。湖の上に朱い鳥居が立っているのが特徴的で、SNS等でも注目され、今では国内外から多くの観光客が訪れています。ツアーではこの鳥居をより近くで見ることができ、普段見ることのできないアングルから楽しむこともできます。ツアー前には陸上で講習を受けていただき、ツアーの最中もインストラクターが同行するため、初めてカヌーに乗るという方でも安心して満喫していただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- 【料金】
大人(小学4年生以上) 5,500円
小人(5歳~小学3年生まで) 2,000円
ワンちゃん 2,000円
※小学3年生までは、大人同伴・2人乗りカヌーで
【料金に含まれるもの】
カヌー/パドル/ライフジャケット代/ガイド料/保険料/写真データ
【施設使用料】
500円(温水シャワー代、トイレ、更衣室、湖水浴浜利用を含む)
【所要時間】120分
【服装・持ち物】
濡れても良い履物/サンダル/着替え/タオル - 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 不定休
- 決済方法
- 現金/PayPay(WEB予約のみ:VISA/マスター)
- 駐車場の台数
- 50台
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- ネット予約
- 電話番号
- 080-4025-1588
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
- 公式サイト
- https://www.goodtimes88.jp/biwako-kayak/
- アクセス
- ■JR「近江高島駅」より徒歩20分
- 住所
- 〒520-1122 滋賀県高島市鵜川1091
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全31件)
-
評価:
カヤック初体験でしたが、とても楽しい経験になりました! 広い琵琶湖でできるのもいいですが、湖に浮かぶ鳥居をくぐるというツアーも他にはない体験で良かったです。岸で軽く漕ぎ方のレクチャーを受けて、すぐに出発しましたが、とくに戸惑うこともなく、普通に漕げました。鳥居まで往復するコースなのですが、なかなかに距離があって疲れました。穏やかな日でも、細かい波と流れがあるので、じっとしてると流されます。休み休み漕ぎながら、辿り着けました。スマホは自己責任で持っていくこともできそうですが、写真を撮ってもらえるので、あえてリスクを冒して持っていく必要は無いと思います。
-
評価:
体験料金と別に【入場料1人500円】【駐車料金1台1000円】取られました。 プラン内容では、分かりにくく下の方に小さく書いてあるのみなので、多くの人は行って初めて知ることでしょう。不誠実と言わざるを得ないです。 ガイドさんはみなさん親切でとてもいい人。 写真も無料でたくさん撮って送ってくれました。
-
評価:
丁寧に教えてくれて楽しむことが出来ました。カヌーの2人乗りコースでしたが、1人乗りにも挑戦させてくださって、貴重な体験が出来ました。
-
評価:
スタッフの皆さん親切、丁寧な方ばかりで好感持てました。夏はSUPもやってみたいです。
-
評価:
家族4人+1匹で行ってきました。 最初は鳥居が遠く感じたけど、途中で浜に上がって遊ばせてもらい、あっという間に戻ってきました。 ずっと写真を撮ってくれていて、自分たちでは撮れない写真がいっぱいあって感謝です! 楽しい時間をありがとうございました😊 白ひげ浜の駐車場と入場料も必要ですが、更衣室や温水シャワーもあり、浜で遊べて子供も大喜びでした。どうせ入場料が必要なので、時間にゆとりを持って浜を楽しむのも素敵だと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)
滋賀県高島市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます