那須ゴンドラ(マウントジーンズ那須)

4.0 (28)

1,700
  • 体験
  • 家族
  • カップル
  • 子供可
  • ペット可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

那須ゴンドラ(マウントジーンズ那須)

標高1,400mで味わう格別の清涼感。ゴンドラ山頂では、真夏でも正午の平均気温が22℃前後と大変涼しく、ご家族やカップル、ワンちゃんの避暑にもピッタリ!!山頂自然広場では、ハンモックやトランポリン、スラッグラインなどアクティビティも充実。展望台からは、真夏にしか望めない青々とした那須連山の絶景もお楽しみいただけます。もちろん山頂自然広場にはドッグランも完備しており、約1,200㎡の広々とした芝生の上を思いっきり駆けまわれます。また秋には紅・黄・橙に染まる、眼下に見下ろす紅葉は絶景です。那須高原の秋は紅・黄・橙と、とても穏やか。那須ゴンドラで一面の紅葉を堪能し、散策コースやトレッキングコースで澄んだ空気と深い紅葉を肌で感じながら、のんびりと一日をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
■ゴンドラ 往復
【料金】
大人 1,700円
子供/ペット 900円

■ゴンドラ 片道
【料金】
大人 1,400円
子供/ペット 700円

【注意事項】
・子供の年齢<3歳~小学生>
・片道券は縦走登山者のみご購入いただけます
・入山時は登山届の提出が必要です
営業時間
8:30~15:00(下り最終15:30)
定休日
不定休
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX
駐車場の台数
800台
EV充電設備
なし
ご利用方法
予約不要
電話番号
0287-77-2300
その他備考
詳細は公式サイトをご参照ください
公式サイト
https://www.mtjeans.com/green/
アクセス
■東北新幹線「那須塩原駅」より車で50分
■JR宇都宮線「黒磯駅」より車で30分
住所
〒329-3223 栃木県那須郡那須町大島

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

総合評価:4.0(全28件)

評価:

5月18日現在、ゴヨウツツジは全く咲いていません。 犬をそのままゴンドラに乗せることが出来て上にあるドッグラン等で遊ばせることも出来て、子供も楽しめるトランポリンやスラッグライン、ハンモックもあるので花が咲いてなくても天気さえ良ければ楽しめると思います。 私が行ったときは曇りだったのであまり眺望も良くなく、薄着で行ってしまったので寒かったです。あちこちに雪が残っているので寒くても当たり前ですが…

評価:

ちょっとお高いけど、遊具やドッグランもありしっかり楽しめます。 11月上旬だと紅葉しているものの、見頃では無いかな?

評価:

22年の夏はトランポリンがありましたが、23年は無くなってました。メンテが大変なようです。子供が楽しみにしてただけに、少し残念。

評価:

2018/10/16 頂上付近の紅葉はピークを過ぎつつあります。 モミジなどの紅葉と違いダケカンバやブナなど落葉樹なので赤くはなりませんがそれでも綺麗だと思います。状況によっては雲海が見えますので午前中の早めがおすすめ!

評価:

10月に行きましたが紅葉はまだでした。ゴンドラのスタッフ皆さん良い接客してくれました。本来はスキー場なので、山頂からの展望は少し物足りないです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年9月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。