- 宿泊施設
- 九州地方
- 長崎県
- 壱岐・対馬・五島
五島列島リゾートホテルマルゲリータ奈良尾
4.1 (125)
- 20,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 送迎あり
- 家族
- 子供可
- 景色が良い
- スイート・特別室
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

上五島の南側の高台にある小さなホテルです。ホテルからは奈良尾港が一望できます。お食事は和食となっております。温泉施設にはサウナもあり浴室内から奈良尾の湾内を一望できます。6タイプの客室があり、島内の教会の数と同じ29室ご用意しております。客室によっては朝日を見ることができます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 総部屋数
- 29室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 15台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- 奈良尾港より車で5分
- 電話番号
- 0959-44-1701
- 住所
- 〒853-3101 長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷712-3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全125件)
-
評価:
昨日から1泊利用させて頂きました。お部屋はシンプルモダンでゆったりとした気持ちの良い作りで天井高で大きな窓から港や島や空が見渡せました。 予約の電話の時からとても優しい対応をして頂き、予約の確認の電話ではアレルギーや苦手なものなどを聞いて頂き、その日の予定のお料理の食材なども教えて頂き楽しみになりました。 お食事は種類も料理方なども凝っていて一品一品美味しくてお腹いっぱいになりました。 そして何よりなのはスタッフの方々のホスピタリティーの高さです。押し付けがましくなくでもアットホームでとても豊かな時間を過ごせました。子どもがお部屋に忘れ物をしたのですが港までわざわざ届けて頂き感謝でいっぱいです。是非また泊まりに行きたいです。
-
評価:
ランチでレストランのみ利用 食事はとても美味しかったです。 しかし、ここのホールの中年男性は接客を教えてもらったことがないのかとても酷い。 挨拶なし、笑顔なし、食べ終わったらすぐ帰れと言わんばかりにテーブルのすぐ横に立ち、席から立ち上がるとすぐにガチャガチャと食器を片付け始める。 味が良いだけにすごく残念でした。 厨房にいた若い女性の方だけ笑顔で対応してくださいました。 そして非常に驚いたことがありました、席から厨房が見える店内、手元は見えませんが、数人の料理人達が菜箸を持ち料理をお皿に盛り付けてる様子が伺えました。 1人は菜箸を持ちながらスマホポチポチ、、 さらには別の1人は、盛り付けたであろう後の菜箸を自分の口元に運んでいました。 驚き過ぎて絶句でした。 客に出す料理を扱う菜箸で味見したりするのか?手元は見えませんので、客に出す料理を扱う菜箸かは判りませんが、何かを菜箸で運んだあとに、同じ菜箸を口元に運んだのはハッキリ見えてました。 様々な想像が膨らみとても残念でした。 二度と行かないです。 ホテルの受付の女性と厨房の若い女性がとても感じが良かったので、その2人に免じて ☆1つです。
-
評価:
🏣長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷712ー3 🅿️🚗…有ります 有川港より車で60分程 ※ チェックイン15時 チェックアウト10時 ※ 新上五島町の教会巡りをさせていただいたおりに、お世話になりました。 ※ 刺し子の(壁掛け)や古民家の柱等かなと?思われる木材を使ったオブジェが所々に展示されていました。 お部屋も揺ったりと天井も高く至福の一時でした(連泊出来れば…) お食事は(夕食) 五島の海と山の幸を味わう和食会席料理…見事なお造り、数多くのお料理を次々と頃合いを見て運んで頂き、素敵なおもてなしで頂きました。 朝食も目でお腹がいっぱいに成る程の品数が有りました、箸休めだけでご飯が頂ける程でした。 自然のご馳走と食のご馳走と身心共に良いお宿に巡りを会えたと…思っております。 従業員、フロントマン共に良いおもてなしをして頂きました。 大浴場が利用不可、 早く♨温泉入浴が出来ますと尚嬉しいのですが…チョッピリ残念でした。 お部屋や浴室からも素敵な景色を堪能させていただきました。
-
評価:
記念旅行に中通島をレンタカーで周遊。初めて宿泊させていただきました。場所は奈良尾港から近い山の上にあるホテルで、日が暮れると入口がわかりにくいので注意が必要、私は間違えました。高台にあるため眺望は最高です。 夜は満点の星が見えます。当日は天気があまりによく、月明かりで逆に星が見難がたかったけど十分です。 当日はハードなスケジュールでチェックインが遅くなりましたが、こころよく迎えてくれました。 お部屋は最高でした。広さ、眺望、設備…全て良かったです。「五島の椿」のPRで訪れた大御所女優の方が宿泊した部屋だと伺いよりテンション上がりました。 スタッフのスタッフのホスピタリティはとてもよく皆さまからもお祝いのお言葉をいただきとても嬉しかったです。 夕食(海ト空コース基本)は初老には量もちょうどよく、美味しいですが、私には少し味が濃かったです。 朝食は焼き魚、惣菜とシンプル、魚は言うことなし、特に明太子、野菜類が美味しかったです。 事前に連絡があり苦手な食べ物等の問合せ、残念だったのは温泉施設の故障で沸かし湯になる旨連絡いただきました。期待していただけに残念でしたが再度チャレンジします。入浴時間は23時まで、朝風呂がないのは残念です。 ホテル内には自販機はありますが、必要なものは用意していった方が良いです。 最高に良い時間を過ごさせていただき感謝です。 良い記念旅行になりました。 (241111)
-
評価:
山の上にあるリゾートホテル。 港から、徒歩では行けないと思いますが、送迎してくれます。 周辺に店舗は無く、ホテル内に自動販売機があります。 大浴場は、夜7時までは地元の方も来られます。宿泊客も夜しか入れません。 朝風呂は無し。温泉の成分表記がなかったけど、日によって茶色かったり透明であったりしたので、温泉なのでしょうね。 食事は、豪華な姿造りがいい感じ。 客室にWi-Fiはありませんし、 ドコモは4gさえも電波弱かった。ネットはあまり使えない前提で。 パジャマありますが、ズボンにゴムが入ってないので使いづらい。持参したほうがいい。 無料で洗濯乾燥機が使えますが、ジーンズは乾燥するまで3時間以上かかるので、ハンカチと薄いTシャツくらいにしておいた方が良い。 スタッフは丁寧で感じが良かったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)