- グルメ
- 九州地方
- 長崎県
- 佐世保・平戸・ハウステンボス
小料理 かん田
4.7 (37)
- 15,000
- 和食
- 割烹・小料理
- キャッシュレス決済可
- 完全予約制
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
- カウンター
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

佐世保にあって佐世保には今までなかったようなお店を完成させました。当店はご縁を大切にしております。結婚式前の両家顔合わせや接待等、記念日や大切な日に当店をお選び頂き有り難うございます。お食事を通じて、皆様の大切な日の思い出を少しでも豊かなものにできるよう誠意をもってご対応いたします。食材や器にもこだわり、お越しいただいた方々にご満足頂けるよう最善を尽くしてまいります。小料理かん田でしか味わうことのできない味や雰囲気を是非ご堪能いただけたら幸いでございます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 当店は完全予約制となっております。前日までにご予約をお願いいたします。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 080-9106-0823
- 営業時間
- 18:00~23:00(L.O.22:30)
- 定休日
- 日 ※日曜が連休に含まれていた場合は、最終日が休みとなります。
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全14席
- 駐車場の台数
- なし ※近隣にコインパーキングあります。
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://koryourikanda.com/
- アクセス
- ■JR各線「佐世保駅」より徒歩約10分
■西九州自動車道「佐世保みなとIC」より車で約5分 - 住所
- 〒857-0875 長崎県佐世保市下京町8-25 阪田ビル2F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.7(全37件)
-
評価:
1万円のコース お席はカウンターとテーブル席がありました。 オススメはカウンターです。 落ち着いた雰囲気のお店で、どれもとても美味しかったです。 大将も気さくに話してくださって居心地良く過ごせました。
-
評価:
🥰シンプルながら手間をかけているんだろうなぁと思える料理でした。美味しかったです。 😶ゆっくりと料理と酒を楽しみたいと思ったのですが…カウンターのみの店のため、大将と他のお客さんとの会話に入り込まなかった自分達だけ浮いているのをひしひしと感じました。 友人との会話を楽しみたかったけど…そう言う人には不向きかな。
-
評価:
今回、1年の結婚記念日に行きました! とても店の雰囲気も良く、料理もすごく美味しく大大大満足です🎵 必ずまた行きます! 本当にありがとうございました😊
-
評価:
特別な日に特別なディナーを。といったちょっと高級なお店です! ただ、値段に釣り合うほどいい食材を使った、大将のあくなき料理への探究心、美味しい季節のモノを最高の状態で! という、心意気がこれでもか!!と詰まった食事を提供してくださいます。 佐世保の和食屋さんでも私の中では1、2位を争ういいお店です。 お試し期間ということで、少しお値段がリーズナブルになるテーブル席もありますが、ひとつひとつ、我が子のように育てた料理を目の前で提供してくださるカウンターがおすすめです! 佐世保に在住している方は行かないと損ですよ!
-
評価:
予約して行きましたが、お店に入ると店主らしき人が、カウンターに座ってる方と話し込んで途中で私達に気付き、席はそちらですと言われ、お店の方もコートやお荷物入れのご案内もなく自分たちでかける始末…。 料理はとてもシンプルで煮る焼く蒸すがメインな感じで欲を言えば揚物が欲しかったかな。 店主さんは常連さんらしき方と話し込んでて、手が止まってたので料理はまだかな~?という感じで少し残念でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)