
ファミリーにおすすめのキッズパークが充実!雪も温泉もショッピングも、今年の冬は那須で楽しもう!リフト券がとってもお得♪気軽にスノースポーツを楽しもう!ゴンドラに乗って天空のキッズパークで思いっきり雪遊びを体感しよう!車で首都圏から約120分のカンタン楽々アクセス!東北道那須ICから約25km、那須高原SAのスマートICから約15kmでますます近い!雪の多い山道や有料道路も通らず楽々ドライブ!皆様のご来場お待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■1日券(土/日/祝日)
【料金】
大人 3,900円
シニア 3,400円
子供 2,900円
■1日券(平日)
【料金】
大人 3,300円
シニア 2,900円
子供 2,500円
■1回券
共通 600円 - 営業時間
- 8:30~16:00
- 定休日
- 不定休
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay/各種QRコード決済
- 駐車場の台数
- 800台
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 0287-77-2300
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください
- 公式サイト
- https://www.mtjeans.com/winter/
- アクセス
- ■東北新幹線「那須塩原駅」より車で50分
■JR宇都宮線「黒磯駅」より車で30分 - 住所
- 〒329-3223 栃木県那須郡那須町大島
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
- 総合評価:3.9(全1870件)
-
評価:
往復の乗車券が1700 円ですが、ここに来る前に那須フラワーワールドに行くとそこのチケットを見せると割引になります。 ツツジの季節に訪れましたが、ゴンドラからは白のツツジはあまり見えませんでしたが、山頂に行くととても綺麗に咲いていました。 ゴンドラにはワンちゃんも一緒に乗れて、上にドッグランもあり、散歩コースも充実していてとても過ごしやすい綺麗な空間でした。 また違う季節にも訪れたいです。
-
評価:
天気が良かったので久しぶりに行きました。 急なエスカレーターも変わっていません。 去年は左奥にドッグランがあったと思うのですが、今年は手前に小型犬用。右奥に中・大型犬用になっていました。 まぁ小型犬ならこれくらいの広さがあれば十分でしょうが出入り口の簡単な事! 笑ってしまいました。 人も少なくてゆっくりしました。
-
評価:
2023/5/18 白いゴヨウツツジが咲いているとのことで訪問しました。今はゴンドラ山頂駅から長命水の方に行く下り坂が見頃です。 日当たりがいいのか、早咲きというわけではないのによく咲いています。 ゴヨウツツジ展望台コースはまだ咲いてません。あと1週間以上はかかりそうです。 ゴンドラは往復1700円ですが、周りに割引券を持っている人がいるので、その人たちと一緒だと半額になります😀 ゴンドラは3台だけ色付きがあります。それに乗れればラッキーです。なんかいいことあるかも🥰
-
評価:
那須三連峰の縦走、三本槍岳から降りてきて稜線をまっすぐ。夏休み期間限定運行のゴンドラを利用して麓へ戻った。頂上駅付近ではドッグランを始めとするいろいろなアクティビティや、仕掛けが用意してあり、犬愛好家にとってはたまらない魅力だろう。 オイラたちは2日に亘る那須三連峰縦走でクタクタ。ゴンドラに乗ることができただけで満足、満足。乗り心地が、、どうのこうのという状態ではありませんでしたが、ケージの中は六人ほどがゆったりと座れるスペースとなっている。那須高原の緑をバックに走る白いゴンドラは写真映えします。
-
評価:
去年は夏のOpen前日に訪れて残念だったので今年リベンジ! 前もってLINEでお友達登録しておいたらゴンドラ半額クーポンが届いてlucky💕 お得にゴンドラ乗せてもらいました! 薄曇りのお天気でしたが、景色が綺麗でした! 下界とは気温が全然違うので涼しくてハンモックでお昼寝したいくらいでした🌳 トンボがめちゃくちゃ大量発生していて少し怖かったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年9月21日 時点)