• 宿泊施設

オリオンホテル モトブリゾート&スパ

4.6 (3556)

50,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い
  • 家族
  • カップル
  • 子供可
  • 友達

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
オリオンホテル モトブリゾート&スパ

当ホテルは人気の「沖縄美ら海水族館」に隣接し、目の前には「快水浴百選」に選ばれた「エメラルドビーチ」の景色が広がります。亜熱帯の風と、ゆったりした時流れる「備瀬のフクギ並木」へも徒歩で行けるリゾートホテルです。ホテル館内には「食」にこだわったレストランや屋外・屋内プール、地下1500mから汲み上げたジュラ紀温泉、タラソスパなどが充実しています。12才以上に限定したスイートルームの「クラブウイング」とファミリーに人気の「オーシャンウイング」どちらも真正面に海が広がるオーシャンフロントです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
利用可能クレジットカード
VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS
ポイント利用タイミング
いつでも可能
総部屋数
238室
温泉
あり
駐車場の台数
220台
駐車場の料金(1泊あたり)
1滞在中 1,000円
EV充電設備
あり
アクセス
■「那覇空港」から高速自動車道利用約100分
■「許田IC」から約40分
■高速バス利用乗換なしで約150分
電話番号
0980-51-7300
住所
〒905-0207 沖縄県国頭郡本部町備瀬148番地1

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
※日本政府並びに関係機関の示す方針に準じ、更新することがございます。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全3556件)

評価:

施設・部屋は清潔で快適。隅々まで目が行き届いていて気になることが一点もありませんでした。それなりの築年数が経っていながら新築時を維持しているかのような管理が秀逸でした。特にレセプションフロアをほのかに包む香りが何ともいえず心地よく飛行機・レンタカーの長時間移動の疲れが優しく癒やされました。 スタッフの対応も温かく誠実です。ゲストの過ごしやすさを最優先にしてくれていることがよく伝わってきます。単に愛想がよいのとは異なり客が何を望んでいるかをよく考えてくれるセンスと対応のクオリティが身についている優秀なスタッフでした。 食事も質が高くおいしいのはもちろんビュッフェメニューもほどよい品揃えで選びやすく工夫されていると感じました。ホールスタッフも気さくで感じがよく旅行の楽しさが増しました。 ロケーションは予想を上回る好立地でした。美ら海水族館は言うまでも無い魅力ですが国営公園やフクギ並木までの至近などモトブを無理せず満喫できました。 最も評価したいのはマナーを弁えない一部の宿泊客の大声や割込などの身勝手を誰も不快にさせないように制御していたところです。どんなに質の高いロケーションや施設であっても非常識な客との遭遇は不可避であり旅行自体が台無しになりかねません。そこを見事に対応していました。浅薄なリゾートホテルでは絶対に持ち得ないスキルだと思いました。 このホテルのおかげで沖縄滞在がこの上なく快適な時間になりました。感謝しています。

評価:

2025年7月中旬に3泊しました。 那覇空港から車で2時間くらい。 なかなか遠いですね。 ホテル自体の雰囲気はシンプルながらリゾートを感じるものでした。 ただ、内装がシンプル過ぎて好みが分かれそう。 私はもうちょっと内装が凝ってる方が好きです。 部屋はオーシャンウィング6階でした。 目の前は海と伊江島が見えて絶景でした。 お部屋もシンプルな内装で広々としていました。 お風呂が広くて綺麗だったのが良かった。 一方で食事はまあまあでした。 沖縄滞在中、地元の行列ができる店に行ったり予約必要な店に行ったりもしましたが、どこもあまり食事が美味しいと思わなかったので、(大変失礼で申し訳ありませんが、)そもそもの地域の食のレベルの問題かもしれません。。 滞在中痛感しましたが、沖縄に海鮮グルメを求めるのは違うかも知れません。 一泊目の夜は居酒屋カリーで。ここはまあまあ良かった。ただ、イカの刺身はあまり美味しくなかった。 二日目の夜は近くの「ちゃんや〜」へ。特筆すべき点はなし。 三泊目の夜はカペラへ。ここは微妙でした。。 ホテル自体は広くて、オーシャンウィングに泊まっていると、プールまで移動が大変です。 ホテルのプールは開放感あふれる良い雰囲気でした。 プール自体も割と広め。 前にあるエメラルドビーチは人工ビーチでした。 あまり面白みはないかな。 おすすめなのは、備瀬崎。フクギ並木をずっと行った先にあります。 我が家はレンタカーを借りていたので車で行きました。 駐車場は確かに500円だったはず。 シュノーケルグッズを借りれる店があります。 備瀬崎は多様な魚と一緒に泳ぐ体験ができて本当に楽しかった🐟 楽し過ぎて二日連続行きました!笑 また、ホテルのバーにここでしか飲めないオリオンのクラフトビールがあるそうで、試せなかったのが残念! 最後に、ホテルのスタッフさんは皆さん親切でした! お世話になりました🙏✨

評価:

読谷村で挙式をあげ、オリオンホテル モトブ リゾート&スパへ!今回はクラブウィングを利用しました。 チェックインからクラブウィング専用フロントで待ち時間もなく手続きを済ませ、お部屋へ。お部屋に入るとバスタオルでのスワンがお出迎え!(挙式後に義姉夫婦がホテル側に急遽依頼したモノと判明) 数時間前の依頼にも関わらず対応のスピーディさはすごい。 クラブラウンジではオリオンビールや泡盛などとともにスイーツや軽食なども頂きました。 朝食もクラブラウンジでワンプレートとセミバイキングで頂きました。このワンプレートが秀逸!とても美味しかったです。 スパも混み合うことなく、沖縄の綺麗な海を眺めながら、ゆったりと湯船に浸かり癒やされました。 今回はインフィニティプールを利用しませんでしたが、家族連れでにぎわうプールとは異なりゆったりとくつろげそうなので次回は利用したいと思います。 夜は居酒屋カーリーを利用しました。お料理はどれも美味しく、お酒とも良く合ってくつろぐことができました。

評価:

今回はレンタカーでなく、バス旅に決定したためバスで行けるホテル選びとなりました。 恩納村に泊まるとバスの為行動範囲が限られるなと思い、こちらまでやってきました。 8年ぶり?くらいの再訪です。子供達がプール遊びが好きなため、数年オリオンホテルを選択肢から外していました。室内プールは狭く、屋外プールは温水でないため、4月の屋外プールは冷水で足もつけれませんでした。(それは想定内です) ですが再訪したのは、景色の良さを覚えていたからです。またジャングリアオープンにより価格高騰と混雑を予想したため、オープン前に行っておこうとなりました。 こちらを拠点とし、徒歩で美ら海水族館のバックヤードツアー•備瀬崎、バスと自転車で古宇利島と楽しむことができました。 以前に比べてアジア系の外国人が大幅に増えていて、マナー意識の違いに戸惑うことも。反面楽しい出会いもあり、海外旅行に来たような気分になりました。 朝食やプールを重視する方には他のホテルをオススメしますが、我が家はトータルで気に入ってます。

評価:

毎年の沖縄旅行で必ず連泊するホテル。この景色見るためだけに沖縄に来ると言っても過言ではない程お気に入り。ウェルカムドリンクの生の冷えたオリオンビールは長距離移動した後には最高のおもてなし。スタッフさんの対応にも不満を感じた事はなく。朝のビュッフェも品数多くゆっくり楽しめます。大浴場は別料金にしているところだけ星1マイナスに

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。