ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

本場イタリアのミシュラン星付き店や、東京、京都、大阪のイタリアンの名店で修行をしたシェフが提案する沖縄でしか体験できないレストラン。パスタはモチモチで歯切れの良い低加水パスタフレスカを使用し、魚介は当日仕入れる県産鮮魚、宜野座産の車海老を主に使用いたします。インテリアも沖縄の海をモチーフにし、白基調でエメラルドグリーンがアクセントしたこだわりの空間です。お皿も県産のやちむん皿を使い、五感で沖縄を感じていただけます。モダンなやちむん皿、沖縄の海をイメージした内装や小物がお食事を彩ります。スタッフ一同ご来店をお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 0980-43-9444
- 営業時間
- 【午前の部】12:00~一斉スタート
【午後の部】18:00~一斉スタート
※各2組。前日までの完全予約制。 - 定休日
- 日
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全8席
- 駐車場の台数
- 8台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■海洋博公園/美ら海水族館から車で5分
■オリオンホテル/センチュリオンホテル/マハイナホテル/ヒルトン瀬底ホテルより車で5分
■古宇利島より車で20分
■名護より車で25分 - 住所
- 〒905-0216 沖縄県国頭郡本部町浜元335-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全29件)
-
評価:
沖縄、牧志駅近くにあるosteria dueが大変美味しかったので、沖縄の北の方に行くタイミングを活かし、姉妹店?のコチラのランチをいただいた。 とにかく魚中心の素材の良さを出すためにギリギリのラインを狙っていく焼き加減が素晴らしいと感じた。 今回いただいた鰆は今まで食べた鰆とは違うフワフワ感とジューシーさで、これが鰆?と思うほど。(たしか)貝と生ハムで作ったスープを合わせていただくお料理には感動しかなかった。 様々な魚介の「香り」と「歯触り」を満喫できるお皿ばかり。 あとは最初から最後まで統一感と遊び心のある食器のチョイス、華美でないインテリア、一日2組にすることによるプライベート感、気さくに話しかけてくれて居心地のいい空間を作ってくれるシェフとホールのスタッフさん。 人生で初めてランチを2時間かけて楽しんだ。 車運転があったのでワインなどは楽しめなかったが、自家製のコーラとジンジャエール、パイナップルの酵素ジュースがその代わりを十分はたしてくれるので、問題なし!
-
評価:
誕生日のディナーに伺いました! 2度利用しましたが、先付けから最後のお茶菓子まで全てのお料理がひとつひとつ丁寧に作られているのを感じます。 お料理の数も多く、次はどんなものが出てくるのかなとワクワクするコース料理です。 自家製のパスタもラビオリも全て美味しく、お気に入りのお店です。 1日2組限定ということで特別感もあり、1組ずつしっかりとタイミングを見ながらお料理を提供してくれます。 ひとつだけ唯一残念なのは、こんなに素敵なお店素敵なお料理が揃っているのに目の前が道路という点です。 これが海だったら最高なのにな〜と思いますが、日が暮れて暗くなれば気にならないです笑 お高めのホテルのコース料理は、同じ値段もしくはさらに高い値段の所もありますが、ここまで全てにこだわり、最後まで楽しく美味しく頂けるところはないと思います。 記念日ディナーは是非DUEさんに行ってみてほしいです✨
-
評価:
土曜日にランチで行きました。 駐車場は店向かって左側にあります。 重要なことですが、このお店は完全予約制ですのでくれぐれもふらっと行って砕けないようにして下さい。 また、サイトから予約する場合カードのデポジットが必要です。だって、予約2組までの小さなお店でドタキャンなどあったらヤバいですから。 私たち2人は本部牛つきのコースでした。写真もアップしますが、ひとつひとつにこだわりを持ったお食事が良いタイミングで提供されとても好感が持てました。 食事ですが、野球で言えば『球を置きに行かない』全てに全力という誠実さを感じました。 本部牛のフィレステーキは最高でしたし、シラスとからすみのパスタは絶品です。 泡はあったかくドリンクは冷たいマジックドリンク?も手が込んでいました。 また器は基本沖縄県内の作家さんから吟味して買い付けたもので、帰る際に何と業者さん一覧表までくれる気遣い。 全部説明するとガイドブックくらいの厚さになりますから、あとは実際にお店に行って聞いて下さい。 東京でこのレベルのお食事を食べるなら代金は2倍はするだろうと思います。 是非行って下さい。ホテルのディナーを一回回避して行くべきだと強くお伝えしたいです!
-
評価:
夏休みで沖縄に行った際に伺いました。 4月にオープンしたばかりとのことでしたが、県産の魚介や野菜を用いたコース料理はどれも素晴らしく、大変楽しませていただきました。料理だけではなく、お皿やお店のデザイン全体にオーナーお2人の想いを感じます。 沖縄にきてホテルディナーではなく、折角だからローカルのお店で、とお考えの方に大変おすすめです!
-
評価:
ひとつひとつの料理が想像出来ないくらいすごい。 お店の雰囲気も良くて、人見知りな私たちでも居心地良く過ごせました。 こちらで食事することが、沖縄へ来る目的になる様なお店です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)