• その他

ウエストマリン

4.0 (125)

2,400
  • 体験
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • クルーズ
  • 景色が良い
  • カップル
  • 家族

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ウエストマリン

空港から車で約15分の所にある那覇港でディナークルーズと水中観光船を営業しております。水平線に沈む夕日と静寂な夜景に包まれてレストランシップ「モビーディック号」では生演奏を聴きながら洋食セットコースをご堪能!また期間限定(4月~11月)で開放感あふれる屋外デッキにてバーベキュークルーズもお楽しみいただけます。姉妹船の水中観光船「オルカ号」は海から眺める那覇の景観を楽しみながら鑑賞ポイントまで移動し、船の船底にある水中展望室から海中の中をパノラマビューで色とりどりの熱帯魚やサンゴを鑑賞!服を着たまま幻想的な海の中を見ることが出来るので小さなお子様から大人までお楽しみいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
■レストランシップ「モビーディック号」
ダイヤモンドコース 11,000円
ルビーコース    9,500円
サファイヤコース  7,500円
エメラルドコース  6,500円
コーラルコース   5,500円

■水中観光船「オルカ号」
【料金】
大人(13歳以上)2,400円
小人(6~12歳)1,200円
営業時間
9:00~18:00
定休日
不定休
決済方法
現金/PayPay
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
ご利用方法
電話予約
電話番号
098-866-0489
その他備考
詳細は公式サイトをご参照ください。
公式サイト
https://ja.westmarine.co.jp/
アクセス
■「那覇空港」より車で15分
■モノレール「旭橋駅」より徒歩10分
住所
〒900-0035 沖縄県那覇市通堂町2番1号 

感染症対策

施設内対策
マスクの常時着用
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.0(全125件)

評価:

サンセットクルーズディナー ルビーコース おひとり9,200円 特別感に浸りたくて船上でお食事会 値段帯はバライティーでサラダやパン&フルーツはバイキング形式で食べ放題 ふ頭に着くとここで合ってるのか?不安になりますが歌を聴きながら素敵な気持ちになります。 誕生日サプライズetc普段と違ったお食事には最適です。 参加した日は土曜日で2Fのメインレストランでしたが乗船率20%でラッキー?でしたよ。 些か観光価格かもしれませんが…

評価:

年末のディナークルーズを利用させていただきました。(いちばんお手頃な価格帯) 色々なご意見はあると思いますが、1時間半ほどのクルーズと食事してこのお値段ですので、総合的な満足度は高いです。 ・お食事について 席は事前指定されていて、着席後すぐ、係の方からシステムについて案内があります。 サラダ、スープやごはん、パン類、スイーツなどは着席後すぐセルフで取りに行きます。 この内容がスーパーで用意できるもの的な感じなのがちょっと残念。 前菜→魚料理→肉料理はサーブされます。セルフのイメージからすると、かなりちゃんとした料理で美味しかったです。ボリュームも少食な方やシニアには十分です。 着席後すぐにケーキを山盛り取っておられるグループがいましたが、そんな焦らなくても補充されますしマナー的にどうなのかなーと。 ・クルーズ 距離は短いですが、行きは右舷側、帰りは左舷側で夜景が見えます。キラキライルミネーションの外国のクルーズ船なども見えて楽しかったです。比較的暖かい夜だったので、デッキに出ても激寒ということもなく、夜景を楽しめました。 ・生演奏 歌手の方とギターの方2人で2部構成。どちらも4〜5曲で、馴染みのある曲も多く、良かったです。 下船時は、スタッフの皆さん、ミュージシャンの方、船長さんで見送っていただけます。キュートな女性船長さんがとても良かったです。ありがとう。

評価:

学童のプログラムのひとつとして子供たちと乗船しました。 事前に予約していたにも関わらず座るとこすら満足になくC人だらけ。 話に聞いていた内容とは違い、電話で事前に40名の子供たちと一緒にお魚が見れる部屋に入れると聞いていたのに実際は2つの部屋に別れており、C人が1番魚が見れる場所を占領。 前から予約していたはずの私たちは暗くて魚が見えづらい部分しか座れず、あとはC人が広々と使い、荷物やらサングラスで陣地を取り、子供たちは足を置くような小さな場所に縮こまって見ていました。 普通に考えて有り得ないです。 私たち大人はともかく、子供たちの思い出の1ページになるはずだったのに帰りの子供たちの顔は悲壮感で溢れていました。 「二度と行きたくない」そう口を揃えて言っていました。 私もそう思います。 事前に言っていたことと違うのでうちの責任者が話に行きましたが「こっちだって80名乗せてるんで」と論点もズレてるし話にならなかったと。 その後の領収書の受付対応も、声をかけるからと待つだけ待たされて、なかなか声をかけられないのでうちの責任者が自ら声をかけると「ああ、はい」と領収書を無愛想に渡されたと。 まずは謝罪でしょう、ずっと待っていたのですが?と伝えたがそれすらも論点ずらし。 いい加減にしてください。 最悪の思い出です。 そもそも予約しているのに駐車場の代金がどうのこうのとか文句も言われましたけど予約してることを先ず確認されたらどうですか?? ていうか電話の時点で言えばいいだけですよね駐車場の話なんて。 そういえば魚が見れる部屋の言いたいことで続きありますけど、2つある部屋のうちほとんどがC人に占領されてました。小さな体の子供たちを押しのけ、まるで家畜のように押しどかされました。 列の抜かしは当たり前。 うちの子の中では椅子にも座れないし、魚も見れないし足場もないからと言って、人が座るような場所じゃない奥の階段みたいなところに座っていましたよ??? 子供たちの思い出をなんだと思ってるんですかね。 同じように学童で利用したり、団体や子供がいる施設で利用しようとしてる人は絶対にやめた方がいいです。 子供たちの最悪な思い出になることでしょう!!!! 一生C人を優先してればいいんじゃないですか?

評価:

ガラスボードの🛥️大型船が1日4便出港しています。約90分

評価:

サンセットクルーズを利用しました。食事はコースで出てきますが、量は少なめです。コースとは別に、サラダ、おつまみ等としてビュッフェが用意されています。 湾内をぐるぐる回るだけですので、景色はあまり変わりません。 天気が良い日にはいいですが、曇や雨だとイマイチかも。 ステージては何故かハワイソング。旅行客が多いと思いますので、沖縄民謡だともっと喜ばれるのではと思ってしまいました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。