
開湯約1200年、名湯かけ流しの温泉ホテル。標高1000メートル級の山々に囲まれ、箒川沿いにたたずみ開湯約1200年の歴史を持つ天然温泉を堪能できる宿。四季折々の大自然を満喫でき、冷涼な気候を活かした高原野菜、酪農、B級グルメなど食の楽しさも充実。豊かな自然の恵みを活かし、四季を感じさせる料理人自慢の日本料理をご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 39室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 70台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「西那須野塩原IC」より国道400号経由で約20分
■「那須塩原駅」からJRバスで約60分、バス停「七ツ岩吊橋」下車徒歩約10分 - 電話番号
- 0287-32-2845
- 住所
- 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原1256
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全415件)
-
評価:
元はかんぽの宿だったホテルです。休日に利用しましたがコスパ的には最高だと思います。露天風呂もありやや温めの温泉は肌がツルツルになります。浴衣などはロビーで自分で選べるタイプです。部屋は綺麗で食事は料金並みですがあまり食べれない私には丁度いい量でした。夜鳴きそばのサービスもありましたが、未だ食べたことがありません。
-
評価:
2023/11 金曜日の夜 帰りが遅くなってしまい でもどこも泊まれるところがなく (紅葉だから?) HafHで取りました。 (サブスク入っててほんと良かった) せっかくの塩原だし 温泉だけは譲れなかったので こちらにしました。 食事なしのタイプでしたが 夜の遅い時間に無料の担々麺の提供がありました。 浴衣やアニメティは フロントから各自持っていきます。 洗練された感はありませんし 昔ながらのホテルですが ゆっくり休めました。 温泉は広くて 露天風呂もあって良かったです。 ありがとうございました。
-
評価:
週末に一泊で利用しました。設備など物足りなさはありましたが、亀の井ホテルさんは従業員の皆さんがとても良く思えました。気さくに話しかけてくれ変にこちらも気を使わず賑やか過ぎず落ち着いた時間を提供してくれました。隅々まで行き届いたサービスは難しかったですがそれ以上に従業員さんはアットホームで親切でした。また、利用したいかなと思います。ありがとう。
-
評価:
場所以外特別良いところは無かったです ビジネスホテルみたいでした アメニティーや浴衣はフロントから持っていくシステムです。 ホテルや旅館のサービスを受けたければ別の所に泊まったほうが良いと思います。
-
評価:
父と利用しました。 かんぽの宿は以前からよくお世話になっていましたが、亀の井ホテルにリブランドしてからは初めてでした。 どうなるのか最初は不安でしたが、 変わらない接客や施設、美味しい料理で、 懐かしさと安心感がありました。 今回、和室ベッドタイプのお部屋に宿泊しましたが、落ちついた雰囲気とベッドが心地よかったです。 館内もモダンにリニューアルされており、 とても綺麗です。 温泉は掛け流しで柔らかくて、 気持ちよかったです。 食事の際のスタッフの方がとても親切で、 小さな子への笑顔での声がけや 夕食の際に飲み物が無くなったのを気にかけてくださり、声をかけていただきました。 朝食については、 温泉のリンクメニューや、亀の井漬けがあり 特にはちみつジンジャーは温泉とセットで 効能を楽しめます。 一つだけ気になったのは 中庭がライトが付いており、素敵な感じなので 何も無いのは少し寂しいかな?と思いました。 非常に快適な滞在でした。 また利用したいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年12月7日 時点)